PR

Profile

kamarn

kamarn

Favorite Blog

腹が立つ New! bonniebeeさん

かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
kino シアターキノさん
備忘録 タコヤキ太郎さん
アーカイブ さとうさんですよさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夏バテ(08/15) keywords cialis levitra vs2.5mg cialisc…
http://buycialisky.com/@ Re:夏至(11/23) comprar cialis generico 10 mgvergleich …
http://buycialisky.com/@ Re:ボーン・アルティメイタム(12/09) viagra and cialis mechanism of actionci…
http://buycialisky.com/@ Re:採卵(05/03) cialis tachycardiacialis 5mg 10mg 20mg …
http://buycialisky.com/@ Re:感傷的な旅(06/22) half viagra half cialiscialis funcialis…
2006.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

満席。パイプ椅子の補助席も出していた。
映画の日だからってのもあるかもしれない。

東京で写真家として成功した猛は、母の一周忌で久しぶりに帰郷。
実家に残り父と暮らしている兄の稔、幼馴染の智恵子との3人で近くの渓谷に足をのばす。
懐かしい場所にはしゃぐ稔。
稔の居ない場所で、猛と一緒に東京に行くと言い出す智恵子。
だが渓谷にかかる吊り橋から、智恵子が落下してしまう。
その時そばにいたのは、稔ひとりだった。

次第にこれまでとは違う一面を見せるようになる兄を前にして、
猛の心はゆれていく。

吊り橋云々にかんしては
芥川、藪の中、みたいだ。
それぞれの解釈、見方があるの。
でもそこに兄と弟の深い深い繋がりがあるの。

私は頭が悪いので
直後は、
兄と弟の思いが交錯しすぎていて深く理解は出来ていなかった。
どうしても弟、猛目線でしか捉えられなくて、
しかもそれすら浅く、時間を経てやっと少し落ち着いてきた。



兄の
懐の深さ、他人の気持ちを汲み取る繊細さ、その優しさ。
それらがどうしようもなく悲しいほうへ向かってしまった。
優しい人間というのははいつも悲しく寂しいのだ。

兄稔はすべて見抜いていた。

それは「稔が智恵子を突き落とした」と思っているから(突き落としていないのに)。
後で稔が指摘するように「初めから人を疑って」いるわけだ。

稔は殺人犯とされ、7年の刑を受けるのだが
突き落としてはいないとしても
智恵子を死なせてしまった償いとして刑を受け入れたのだろうか。

うおー。単純な私。
猛のばかー!!気付くのおせーんだよ!
と叫びたい。

でも最後に稔は笑顔なんだぜ。
なんなの、その深い心は!!

智恵子が稔を振り払う気持ちはわかる。
仕方が無いの。悲しい稔。

私の好きな新井浩文君が出演していました。
金髪のお兄ちゃんから
優しいお父さんとなりつつも
稔を見続ける重要な役でした。
彼のことはもっともっと見たいものです。

パンフレットは800円也。
高い。
ポストカードとか紙のケースとか全然いらないから
600円にすべき。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 00:29:59 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: