PR

Profile

kamarn

kamarn

Favorite Blog

腹が立つ New! bonniebeeさん

かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
kino シアターキノさん
備忘録 タコヤキ太郎さん
アーカイブ さとうさんですよさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夏バテ(08/15) keywords cialis levitra vs2.5mg cialisc…
http://buycialisky.com/@ Re:夏至(11/23) comprar cialis generico 10 mgvergleich …
http://buycialisky.com/@ Re:ボーン・アルティメイタム(12/09) viagra and cialis mechanism of actionci…
http://buycialisky.com/@ Re:採卵(05/03) cialis tachycardiacialis 5mg 10mg 20mg …
http://buycialisky.com/@ Re:感傷的な旅(06/22) half viagra half cialiscialis funcialis…
2013.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あいふぉん



昨年末、発信した記憶のない人に発信記録が残っていました。
婦人科の待合室にいた時間です。
アドレスに登録はしてあるものの、
もう10年連絡をとっていない人。
気になったけれど放っておきました。
(本当はかけ直して謝るべきですよね、、、)

そして本日、喘息の為定期的に通っている内科にいる時、
前職でお世話になったお姉さんから着信。

かけた覚えは無いが、確認すると確かに2度、発信している!
丁寧にお詫びし、帰りの列車の中では検索検索。
恐ろしくて手が震えた。

iPhone4S 勝手に発信 自動
などなど、、、

わかったのは、スリープ状態にしていても、
ホームボタンを長押しすると、音声コントロールが起動。
そうすると音声を拾って、数字やアドレスに登録してある名前と認識し、
発信してしまうということ。

昨年末、そして今回、
どちらも病院にいる時に発信された。

お財布やハンカチの他、
普段の手帳、基礎体温記録手帳orピークフロー記録手帳、お薬手帳
文庫本、飲み物、のど飴、などなど。
それらを乱暴にボンボンとバッグに突っ込んでいるわけ。
整頓されていないグチャグチャのバッグの中で

名前を呼ばれた時などの「はい」と答えた私の声を拾い、
発信されたのでしょう。
実は2回とも、発信相手は「は」からはじまる短い名前の人でした。

この音声コントロール機能は解除することができなく、
出来るのはパスコードを設定する時に「音声ダイヤル」機能をオフにすることだけ。
こうすると、スリープ状態でホームボタンが長押しされ
音声コントロールが起動しても、ダイヤル発信はされない。
ただ、スリープでは無い時に音声コントロールが起動すると
発信されちゃう(あたりまえか)

音声ダイヤルとか音声コントロールとか
私には不要、、、、。
今回はホント恐ろしかった。

実は昨年末、夫が自分用に購入した「ホームボタン用シール」を
余ったからと私にくれて、貼っていたのも悪かった。
プクプクしていて、ホームボタンを押しやすくするシール。
そのシールを貼るまで、何度も病院へは行っていたけど、こんな経験は無かったからね。
剥がすよ

 * * * * *

夫といえば。
逆に申し訳ないことをしてしまったのが週末。
今年は私が厄年なので、神社で同じ歳の友人と一緒にお祓いをしてもらったのです。
前厄である去年、お祓いをしてもらった際のお札を神社で処分?してくださるとのことで、
それを持っていき、提出したのですが。
帰宅して気付いた、間違って以前お祓いをした夫のお札を提出してしまったことに!
仕事で考えられないようなトラブルが続き、お祓いをしてもらっていたのでした。1年以上前だけど。
うう、アホ過ぎる私。
今、我が家には去年と今年、私のお札ばかり2枚、あります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.28 16:44:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: