カメちゃん奮戦記とでもしておこう!

Profile

カメちゃん@LA

カメちゃん@LA

Comments

Geraldrex@ life insurance rate ниссан тиида размеры видео. быстрый кре…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) shinma2さん どもども♪ >遅くなりま…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) みなとパパさん どもども♪ >あはは、…
shinma2 @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) 遅くなりましたが、優勝おめでとうござい…
みなとパパ @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) あはは、載ってる載ってる! 優勝オメ…

Favorite Blog

θ謎接触 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

たまぁ~に更新、皇… 皇 子さん
par-par-par NIMAさん
生涯、いちダッファ… junhiro65さん
Zero Cool の独り言 Zero_Coolさん

Category

February 27, 2006
XML
カテゴリ: Golf - ラウンド記
某セレブとTGO代表の戦いのオブザーバーにと急に声がかかったんですよ♪

その直後、マッチプレーに敗れた某PGAプロゴルファーの参加も伝えられ、更に仰天♪
3週間ボールも打って無い身を心配しながら、緊張して、今朝を迎えたのでした。
昨日も、結局、練習出来ないままだしなぁー・・・。


決戦の舞台は、 ここ

プロの参加決定もあり、 ティは、フルバック7,141y(74.4 / 140)
ですって・・・。トホホ・・・。


代表と自分は、レンジへGO♪

その途中の練習グリーンでは、某セレブがパットの練習中。
おぉー、カッコええなぁー♪ おっちゃんも惚れる♪ その姿!!



おぉー、気合バッチリか!?


練習しながら、某プロの到着を待ち!! 

で、プロ登場!!  

一段と鍛えられた身体、シェイプに磨きがかかった印象!!

カッコ良いっす♪

背中と脇の盛り上がった筋肉が、普段の鍛錬を感じさせますよね!!

ほんと、段々、精悍になってる印象をもちました。



で、いよいよラウンドです。 

まず、我等親分から、FWセンターへ・・・、続いて、某セレブ、右目に・・・。
で、私、イキナリ、ティーグラウンドで、つまずいてこけそうになりました。(笑)
別に、受け狙いじゃ無いっす・・・。 やっぱり、緊張しましたよね・・・。


某プロは、3Wで、もちろんFWセンター・・・。

自分は、暫定球を打ったが、右のブッシュ?

最初のボールが砂場に鎮座してくれていたので、「ホッ!」 としたものの・・・。

第2打: 砂場から、ちゃんと打てずに結果的に出ただけ・・・、
第3打: やはりフックさせて、左のラフの30センチ程度の石の横に鎮座、

向こう側にこぼれちゃいました・・・(涙)
第5打: やっと4歩にオン 

2パットの7、トリプルスタート・・・、

あぁー、自分は、某セレブとTGO代表との戦いを見守る役目を担っているのに、それぞれを見る事も出来ずに、1番終了・・・。トホホ・・・

某プロ、バーディスタート。 
バンカーの上のピンにピッタリつけて、難なく真ん中からゴトン!! 
なんかこの前、入手したPINGのパターをテスト使用ですって。

そういえば、ドライバーもおNEWのテスト!!

Back 9 は、別のパターをテストされていましたよ。

結局、トータル5バーディの1ボギーで、4アンダーですかね。
1ホール、フォローで、通常行かないところまで、ボールが飛んじゃって、ブッシュ入りでボギーでしたから・・・。


話は、変わって・・ 、途中、4番で、プロが、アドバイス下さいました。

アドバイス その1

短いパットは、ヘッドに意識を集中するより、手元のストロークに意識を持つ方が安定するとの事・・・。



アドバイス その2

後半になって、フックが続いていたところ、アドレスの際に、上腕や肩に力が入りすぎとの事。

これは、該当すると思われる方、気をつけましょうね♪

ただ、その後、力を、どの程度抜くのか入れるのか解んないまま、試していたので、方向も距離も???状態でした。

あれ、こんなに飛んではおかしい?? ってボールも数回・・・。


勝負の方は、課題マスターが優先され、今回の勝負は、無しという事で・・・。


18番ティで、代表が、カメちゃんの家族への証拠提供って事で、セレブとプロと3ショット♪


はぁー、ホント、たくさん打ったけど、ホントに勉強になったラウンドでした・・・。

もちろん体力との戦いでもありますが、まだまだ、もっと強い良い球打てる気になりましたよ。

自分、とにかく力入りすぎのようです・・・。


そうそう、某プロ、今年から、タバコ止めたそうです。
世界のトップレベルで戦うプロの身体をケアしながら、挑戦し続ける姿勢に心打たれましたよ。

自分も、頑張ってみます。

上手くならなくちゃ♪


では、恒例の恥ずかしのスコアを晒しますね。

フルバック7,141y(74.4 / 140)
Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Lost Penalty Comment
1 402 4 7 2 - - - 砂場、左ラフ
2 585 5 6 2 - - - 3打目ヒッカケ
3 212 3 4 2 - - - アプローチをトップ
4 427 4 6 2 - - - 3打がカラー
5 422 4 4 1 - - - カラーから2パット
6 459 4 5 1 - - - 3打目が奥に
7 176 3 5 2 - - 1 G右側のドライクリーク
8 530 5 7 3 - - 1 2打目が池
9 486 4 7 3 - - 1 1打、左ラフ アンプレ
OUT 3699 36 51 18 0% 42.9% 0 0 3 0
10 459 4 6 2 - - - 砂場経由で、4オン
11 310 4 5 3 - - - 奥から3パット
12 130 3 3 2 - - - 0
13 494 5 7 1 - 1 - 砂場から、寄った
14 218 3 4 1 - - 1 奥のラフ、アンプレ
15 472 4 8 2 - 1 - 2打目右にロスト
16 537 5 8 3 - 1 - 2打目右にロスト
17 406 4 7 2 - - 2 右に左に・・・。ハァー・・
18 416 4 5 2 - - - 寄ったが入らず
IN 3442 36 53 18 22.2% 28.6% 0 3 3 0
Total 7141 72 104 36 11.1% 35.7% 0 3 6 0








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2006 04:30:54 PM
コメント(38) | コメントを書く
[Golf - ラウンド記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: