kamecoco日記

kamecoco日記

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco @ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha @ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco @ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん @ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha @ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。
2013.04.14
XML

新学期もはじまり、新しい習慣がはじまりました

そそ、中学生までは給食だった娘

高校生になり、購買&学食もあるのですが新入生はね・・・。

とりあえず、お弁当があった方がよいとも先生のお話もあり

まぁ、荷物にはなるけどお弁当があった方がいいよね

ってことで、新しくお弁当箱を購入

私が一目惚れしたお弁当箱でしたが、娘も気に入り

ちょっとお値段はしたのですが買っちゃいました

実際使ってみて、意外と便利。

一つのお弁当箱で色々な使い方ができるのでうれしい

入学式が8日にあり、9日よりお弁当持ちに

で、作り始めて3日目にして気づいた母

いや~っ写真撮っておくべきじゃん、これって

てなわけで、それから撮ることにしました

先週はお弁当は3日間だったので、結局1日分の写真

2013.4.11娘弁当

焼きそば弁当おかずも入れて食べごたえあり

そして、息子が硬式野球をはじめたので週末はお弁当に

2013.4.13息子弁当

さすがに息子のお弁当箱はご飯もたっぷり入ります

なので、おかずもたっぷり

日曜弁当はこちら。

2013.4.14息子弁当

お肉もたっぷり入れてボリューミーなお弁当に

結局、平日は娘のお弁当で週末は息子のお弁当。

毎日、母は作ってます

これだもの、やっぱり記念に撮って記録してみてもいいですよね


recipe_blog_1.gif

『レシピブログ』ランキングに参加中です。

ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪

新学期がはじまり早1週間が経ちます

娘は電車通学なのですが、初日そうそう帰りに

電車を乗り間違ったらしい大笑い

お友達と話しながら何気に乗ったらしく、乗り換えて戻ってまいりました。

息子はというと下校時間になっているはずなのですが

みんなと楽しみながら帰って着たようで、予定よりちと遅いお帰り

そんなので、大丈夫か

と思っていたら、それはさすがに初日だけでした

ふぅ、よかったぁ

でもね昨日あたりから、旦那さんがまた調子が悪いらしい。。。

実母も入院騒ぎと私のお仕事は減らず・・・。

気合を入れて、今週もがんばりましょう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.14 23:00:40
コメント(4) | コメントを書く
[お弁当(キャラ弁など)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: