PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Comments
Free Space
今日のお昼は『つめたーい♪牛サラうどん』でした
今日は気温もグングン上がり、夏日
半日の仕事を終え、帰りながらお昼・・・。
一人だし、面倒だなぁ。
暑いし、冷たいものもいいなぁ。って思いながら帰る。
帰宅途中にそういえば、乾麺のうどんが残ってたなぁ。
とか
野菜もできれば摂りたいなぁ。
とか
あんまり手をかけずに作れたらなぁ。
なんて思うことってありませんか
へへ。思いついちゃいました。大したことないが。。。(笑)
そうそう。この間レシピコンテスト応募してたのみてこれ買ってたんだわ
しかも、いくつかのお店見て感動の再会いや、発見したこれ
すきやさんの冷凍牛丼の具
こんな感じのレンジにそのまま使えるようなパックで
3つほど入ってスーパーで315円だったかなぁ。。。
普段は家も食べ盛りの息子がいるので
肉ーーーっ!!っていうから
外食にすき家さんで食べることもしばしば。
これがあると、意外と便利そうです。
この存在を思いだした私。
全部、思ったことを組み立てこんな仕上がりになったわけなのです
なるべく包丁も使わずに鍋一つで、家にあるものごはん
でも、ボリュームたっぷりの満足のいくランチになりました
材料(1人分)
乾麺(なんでもよい。ちなみに今回はきしめん) 1束
レタス 2~3枚
ミニトマト 3個
すき家牛丼の具 1P
小ねぎ 少々 昨夜の残り
マヨネーズ お好みの量で
麺つゆ 濃縮のまま おおよそ大さじ1
作り方
1 乾麺を表記してある時間で茹で、冷水でよく洗う。
2 麺を茹でている間に器にレタスを洗いちぎって入れて置く。
3 牛丼の具は溶けていればOKなので、600Wで1分ほど加熱し融かしておく。
*(表記より短いです)
4 ミニトマトを洗ってへたをとり準備しておく。
5 うどんを麺つゆで下味をつけ、レタスの上に盛りミニトマトや小ねぎも
盛り付け、上から牛丼の具をかけマヨネーズを添えてできあがり。
*お野菜もあるものでいいので、きゅうりやアボカドなんかも
いいかもしれません。麺に下味をつけるときは野菜が多い場合は少し
多めの大さじ1程度。少ない時は大さじ2/3程度でよさそうです。
『レシピブログ』ランキングに参加中です。
ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪
昨日もレシピコンテストに応募。
そしたら、娘が気づいて
『お母さん、久しぶりにまたやるの』って。
『また、やってみようかと思って・・・。』というと
『そうだよね。今までは弟や私のことで忙しかったもんね』と。
今もあんまり変わらない生活・・・いや、さらに忙しい感じもしますが
やっぱり自分の楽しみなんかもないとね
と思い、また徐々に色々してみようかと思ってます。
ここ数日ひいていた風邪もよくなってきました。
体調管理も大変なものですよね。
明日から、娘の高校は中間テストだそうで
そこそこな成績でもいいから、頑張ろう
と頑張っているようです。
初めてだもんな~、中間テスト。
なので、明日からの3日間はたぶんお弁当なし。
ちょっと楽かも。
あっ、数日間の撮りだめ。UPしなきゃ
ってことで、また明日
手作り伊達巻が食べたい!! 2014.01.04 コメント(5)
さっぱり&マイルドなお豆入りつけパスタ♪ 2013.05.20 コメント(7)
さくらのバームクーヘン&お家でお昼パス… 2012.03.16 コメント(4)