かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

「表現能力を育てる… New! 森の声さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2009.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日5本目。


読者のMさんからいただいた質問です。
一部割愛して、ご紹介します。


 どうしてそんなことをするんだろう
 と思う時、それは自分にもある要素
 だから反応する。それを嫌って、
 自分から出して、見せられてまた否定。

 その繰り返しなのでしょうか。ずっと
 のどに引っかかっている感じがします。



Mさん、ありがとうございます!

ちゃんとお返事になっているか
どうか、わかりませんが、
お返事代わりのメッセージです♪


★今日のフォーカスチェンジ♪

「本当のところ、どうなの?」


ひとは、自分の見たいものしか
見ないし、見えない。

これ、最近の持論です。


そして、これって、かつての
自分なら、真っ向から食って
かかるだろうなと、苦笑します。

見たくて見てるんじゃない!
…ってね。(^^ゞ


ずうっと前のことです。

あるものがほしいのに、
どうしても手に入らない…と、
苦しんでいた時期がありました。

たしかに、それは、、
どんなに努力しても手に入れる
ことはできなかったのです。


でも、いま、振り返ってみると、
よくわかります。

私は、表面的には、それがほしい
と思いながら、深いところでは、
それを手に入れてしまうことを
怖れていたのです。

もっと言うと、手に入れたあと、
ふたたびうしなうかもしれない
ことを、怖れていたのです。


だから、表面の意識が、
どれほどそれをほしがろうと、
深いところの意識は、
かたくなにこばんだのでした。

手に入らないのは、
当たり前のことだったのです。


最近、似たような状況に
行きあたって、そのことを
思い出したのでした。

今度は、あわてずに、ゆっくりと、
自分のこころに聴いてみました。

「本当のところ、どうなの?」
ってね。(^^ゞ


すると、笑っちゃうくらい、
「怖い!」と叫んでいる
自分がいるのが、わかりました。

以前の私なら、そんな自分を
受け入れることは、とうてい
できなかったでしょう。


でも、こころの仕組みが少しは
見えてきたいまは、その
怖がっている自分に、ちゃんと
マルをあげました。

「そうだよね。怖いんだよね」


どんな感情も、それをみとめて、
受け入れてあげれば、ちゃんと
おさまるところにおさまります。

私は、「怖い」まま、安心する
ことができたのです。(笑)

  この感覚、伝わるかなあ。(^^ゞ


すべての感情のみなもとは、
愛です。

ただ、この「愛」は、たやすく
「怖れ」に、すがたを変えます。


「怖れ」に見えるものは、
もとはすべて、愛なのです。

言い換えれば、愛がなければ、
怖れは生まれないのです。

だとしたら、怖れを怖れる
必要は、ないのです。


自分にとってネガティブに
感じられることに出会ったら、

どこに、怖れの感覚が
ひそんでいるかを、
チェックしてみてください。


そして、その怖れのベールを、
そっとはがしてあげましょう。

「怖れる必要はないんだよ…」
と、やさしく語りかけながら。


そのとき、あなたは、いままで
見えていたものが、本当は、
ちがうすがた、ちがうかたちを
していることに気づくでしょう。

あなたが見えていると思って
いたのは、あなたの怖れが
見せていたものだったのです。


でも、あなたの怖れは、あなたの
内がわにしか存在しませんから、

結局は、あなたは、
あなた自身の見たいものを
見ていたことになるのです。


今日のメッセージは、
すぐには、受け入れることが
できないかもしれません。

私自身も、長い時間をかけて、
このことを理解したのです。


ですから、あなたも、無理に
わかろうとしなくてかまいません。

「はあー、びっくり」
「ひえー、そんな考えもありなのか」
「ふーん、人間って奥が深いなあ」
「へー、不思議だなあ」
「ほー、おもしろいなあ」


そのくらいのノリで、
読み流しちゃってください。

でも、潜在意識に伝えるには、
そのくらいのいい加減さが、
ちょうどいいような気がしますよ。


いつかわかるときがきたら、
きっと、楽しく思い出せますから。

そのときを、どうぞお楽しみに♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。

●お知らせ

かめおかゆみこの月例勉強会
「学び舎21」では、
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
星 自分にOKをあげる 星
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

をテーマにした、シリーズワークを
スタートさせています♪♪♪

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    

シリーズ★自分にOKをあげる★


第1期 2009年7月・8月・9月
第2期 2009年10月・11月・12月
第3期 2010年1月・2月・3月



●第1期 2009年7月・8月・9月
日程と回ごとのテーマ


7月14日(火)●こころの仕組みを知る
8月25日(火)●こころとからだのつながりを知る  ←今回はココ♪
9月15日(火)●こころの仕組みをつかまえる




一回完結スタイルですから、
途中参加でも、心配はありません。

どうぞ、お気軽にご参加くださいね♪


「学び舎21」●シリーズ「自分にOKをあげる」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
第1期第2回目●こころとからだのつながりを知る
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/2009年8月25日(火)19時~20時50分
会場/ 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
   (最寄駅・渋谷または表参道)
詳細/ こちら
申し込み/ こちら
問い合わせ/ かめおか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.10 12:46:02
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: