かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

「表現能力を育てる… New! 森の声さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2009.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★今日のフォーカスチェンジ♪

ポイントは、「笑顔」。


子どもたちとお芝居の
稽古をしているとき。

私がいつも意識している
ことがあります。

それは、笑顔を
どうやってひきだすか。


とりわけ、はじめて
参加する子どもたちは、
とっても緊張しています。

たいていは、ほかの子たち
のほうが、自分よりも
ずっと上手に感じるのです。


どんなふうに見られているか。
まちがったら恥ずかしい。

そんなことばかりが、気に
なってしまうものなのです。


だから、はじめての子が
参加するときには、まず、
ウォーミングアップの
時間を多めにとります。

それも、できるだけ、
ほかの子と仲良くなれる
ようなゲームを入れます。

名前を呼びあったり、
タッチしあったりして、
少しずつ緊張をといて
いくようにします。


やがて、どんなに
緊張の強い子でも、
ふっと、表情がゆるむ
瞬間がやってきます。

そう、思わず、笑顔に
なっちゃうのです。


そしたら、ようやく、
次のワークに進みます。

実際に、お芝居の稽古に
入っていくこともできます。


ちょっとじれったいことも
あるけれど、このほうが
あとの稽古が進むのです。

笑顔が出てこないときには、
いくら先に進めても、
生き生きとした表情も動きも
生まれてこないものなんです。


だから、何かをうまく
進めたいと思ったら、
ポイントは「笑顔」なんです。

ためしにやってみてください。

しかめつらでやるのと、
笑顔でやるのと、絶対に
パワーがちがいますから♪


何かを指導したり、指示したり
する立場にあるひとは、
ぜひ意識してみてください。

笑顔をひきだすような
はたらきかけをしていますか?


子どもが…、いいえ、
子どもにかぎらず、相手が、
思うように動いてくれないとき。

ついついあせって、
叱り飛ばしてしまうような、
そんなことをやっていませんか?

それ、残念ながら、逆効果です。


うまくいきたいと思ったら、
笑顔にさせちゃうことが、
一番の早道なんですよ。

そして、相手を笑顔にさせる
ワザを身につけられたら、
あなた自身がトクしちゃうんです。


だって、あのひとといると、
思わず笑顔になっちゃう…って
思ってもらえたら、

だれだって、そのひとのそばに
いたくなりますもの。

そのひとの言うことを
聴きたくなっちゃいますもの♪


そしてね。
もうおわかりでしょう。

笑顔をひきだす一番のコツは、
あなた自身が、
笑顔でいることなんです。

笑顔でいるひとの前では、
誰だって、自然に、顔が
ほころんじゃいますものね。


ポイントは、「笑顔」。

どうぞ、あなた自身から
はじめてください♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。

●お知らせ

思わず笑顔になっちゃいます♪

かめおかゆみこの月例勉強会
「学び舎21」では、
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
星 自分にOKをあげる 星
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

をテーマにした、シリーズワークを
スタートさせています♪♪♪

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    

シリーズ★自分にOKをあげる★


第1期 2009年7月・8月・9月
第2期 2009年10月・11月・12月
第3期 2010年1月・2月・3月



●第1期 2009年7月・8月・9月
日程と回ごとのテーマ


7月14日(火)●こころの仕組みを知る
8月25日(火)●こころとからだのつながりを知る  ←今回はココ♪
9月15日(火)●こころの仕組みをつかまえる



第2回目のテーマは
「こころとからだのつながりを知る」

あなたの内なる自然にアクセスするチャンス。
ぜひ、体験してみてください。


「学び舎21」●シリーズ「自分にOKをあげる」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
第1期第2回目●こころとからだのつながりを知る
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/2009年8月25日(火)19時~20時50分
会場/ 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
   (最寄駅・渋谷または表参道)
詳細/ こちら
申し込み/ こちら
問い合わせ/ かめおか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.20 04:45:23
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: