かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。





募集をスタートさせていただきましたが、

さっそく、お一人目のお申し込みがありました。

なんと、福岡からご参加です!!

全6回…。これまででもっとも遠い
ところからの参加者さんです。

  過去には、茨城、静岡、名古屋など。


「5泊7日のヨーロッパ旅行に
 行ったつもりになって、申しこみます!」

とのメッセージに、うるうるしちゃいました。

Aさん、最幸の時間にしますからね♪
よろしくお願いします!(*^_^*)


それから、 ティードリ の情報を、
湘南ビーチFMさんが
とりあげてくださることになりました。

本日5月1日 AM:10時50分前後、
FM放送78.9にあわせていただければ
お近くのかたは、聴くことができます。

ぜひ聴いてみてくださいね~♪


今日のフォーカスチェンジ

すべてはそこから


先日、あるひとから聴かれました。

「かめさんは、なぜ、
 ティードリにかかわっているの?」


私は、こたえました。

「それが目の前にきたから」


これだけ熱心にかかわっているのに、
なんともそっけない返事ですが、(笑)

自分で口にしてみて、あらためて、
ああ…と思ったのです。

私は、いつもそういう生きかたを
してきたなあと。


自分のやりたいことをやる。

そう決めて、生きてきたつもりでした。

そして、たしかに、
やりたいことをやっているのです。


でも、振り返ってみると、それらの
ほとんどは、まるで天恵のように、

いつも、そのときどきに、
目の前にもたらされたものでした。

私はそれを、「私がやるべきこと」
として受け取って、
そこに全力を注いできたのです。


全力を注いだことが、おもしろく
ならないはずがありません。

私は、いつでも、自分の
やっていることに夢中になり、

「やるべきこと」が、
いつか、「やりたいこと」に、
変わっているのでした。


もちろん、ただ
やらされているわけではなく、

そこに、自分の得意とすること、
私がかかわることによって
何か役に立てそうなことを、
積極的に提示してきました。


ひとは、みとめられることで、
勇気や元気をあたえられます。

きっかけはどうであろうと、
私は、自分が
かかわったことにたいして、
自分なりにできることを尽くし、

そこでみとめられることをとおして、
その活動を好きになり、
より深くかかわることに
なっていったのかもしれません。


「なぜ、かかわっているの?」
と聴かれて、

「それが目の前にきたから」
とこたえたのは、

そういうことなのです。


「運命は決まっているのか?」

「自分で切りひらくものなのか?」

私は、両方とも正解だと思います。


どんなひとも、目の前にやってきた
現実を受け入れるしかないのです。

そこには、いいも悪いもありません。

でも、受け止めたものをどうするかは、
本人の自由意志にまかされています。


どんなものであれ、ご縁があるから、
めぐりあっているのです。

だったら、
本気になってみたらいいのです。

全力を尽くしてみたらいいのです。


中途半端にやっているから、
先が見えてこないのです。

ハンパな自分を見たくないから、
ひとの批判をしたくなったり、
不平や不満を言いたくなるのです。

とことんやり尽くせば、
ちゃんと、次のステップが
見えてくるのです。


…と、だんだん、自戒モードに
なってきましたので、(笑)

このへんでやめておきますが。(*^_^*)

  さっきはエラソーに書きましたが、
  できてないことも多いんです♪


でもね。

目の前にやってきたことに、
本気で、全力を尽くしてみること。

これは、私自身の体験に照らして、
やってみる価値のあることだと
思います。

ほんとに、すべてはそこから
はじまりますから!


まだ、やりたいことが
見つかっていないひとには、

とくにおすすめです。

おためしあれ♪(*^_^*)


●追記

子どもたちの真摯な姿に、
おとながまきこまれていきます。

おとなの本気が、
子どもたちに火をつけます。

ティードリ http://teendream.jp/

本番まで、あと4日!

●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


本日、飛び込み参加もOKですよ~♪(*^_^*)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★「聴きかた」は「生きかた」★「『聴く』を磨く」体験講座
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/2012年5月1日(火)19時30分~21時30分
会場/ 喫茶室ルノアール四谷店マイ・スペース4階
  (四谷駅2番口徒歩1分)
講師/かめおかゆみこ
定員/20名
参加費/1500円(1ドリンクつき)
   ※当日会場にてお支払いください。


※6・7月も開催します♪(会場は同じです)
 2012年6月5日(火)19時30分~21時30分
 2012年7月3日(火)19時30分~21時30分

お待たせしました!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
      ★「聴きかた」は「生きかた」★
   連続講座「『聴く』を磨く」第11期(全6回)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/全6回(2012年5月15日・29日、
   6月12日・26日、7月10日・24日
   (火曜日19時30分~21時30分)
会場/喫茶室ルノアール四谷店マイ・スペース4階
講師/かめおかゆみこ http://kamewaza.com/
定員/20名
参加費/30000円(全6回)各回1ドリンクつき
   ※2012年5月10日までに前納されたかたは、
    早期割引価格27000円
お申し込み/ こちら
問い合わせ/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.01 07:52:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: