かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




★今日のフォーカスチェンジ♪

切り替えのポイント



こんなメッセージを
毎日書いていると、

「かめおかさんは、
 いつでも、気持ちを
 切り替えられるんですか?」

と、聴かれることがあります。


いえいえ、残念ながら、
そんなふうにはいきません。

「え? 言ってることと
 やってることがちがうの?」

はい。そのとおりです。
期待に沿えず、スミマセン。m(__)m


ただ、さすがにこれだけ
書きつづけていると、
少しは身につくこともあります。

それは、「気づく」ということです。


あ、やっちゃったかな?

おっと、これはあのパターンだ。

あらら、うっかりはまってる!

そんなふうに、気づけるんです。


先日も、そんなことがありました。

ごくごくつまらないことで、
ひっかかってしまったのですね。

わーっと感情的になったあと、
しばらくあいだをおいたら、
ふっと、気づきました。

「あちゃあ、これって…」


そう。しばしば見かけるパターン。

珍しくもなんともない話です。

ただ、
いつも見かけるパターンとは、
多少組み合わせがちがってた。

なので、ちがうものと思いこんで
対処してた。それだけのこと。


わかってみれば、問題ないのです。

そのパターンには、そのパターン
の対処のしかたがあります。

こちらの対応を変えるだけで
いいんです。(トライします!)


気づくということには、
これだけの効果があります。

気づくだけではだめだという
ひともいますが、

そして、それはたしかに
正しいのですが、

まずは気づかないことには、
変えようもないのです。


目の前にスイッチがあって、
押しなさいと言われても、

そのスイッチが見えないこと
には、何もはじまりません。

だから、気づくことは、まず
何よりも重要なんです。


次のポイントは、
変わるのは、自分だということ。

これも単純な原理です。

相手を変えようとするのは、
大変だからです。(笑)


どんなときも、人間関係は、
お互いさまです。

どちらも、自分が正しいと
思っているのです。

正しいと思っている相手を
変えようとしても、
土台、無理な話なんです。


だったら、どうするか?

そのままで、自分のほうが
もっと優位に立つためには、

  本当は優劣はないのですが、
  ここではあえて使います。

どちらも正しいとわかっていて、
どちらも尊重できる人間に
なってしまえばいいのです。


そう。人間的に、こちらが
成長してしまえばいいんです。

だって、相手とあらそうという
ことは、相手と同じレベルに
いるということですからね。

自分が成長してしまえば、
これまでのパターンに
はまることはなくなるのです。


…と。

そんなふうに考えることが
できるようになったのも、

しつこく、しつこく、毎日、
このメッセージを書いてきた
おかげといえるでしょう。(笑)


え? 8年半もかけて、
できるようになったのは、
たったそれだけ?

…というツッコミは却下!(爆)


でもね。

こんなふうに考えることが
できるようになった結果、

気持ちの切り替えは、
確実に早くなりましたよ。


そうそう。

切り替えのポイントも、
ちゃんとわかるようになりました。

感情があふれてきたときに、
ひとこと、こう言うんです。

「これがすべてじゃない!」


どんなときも、
「これしかない」ってことは、
絶対にないんです。

これしかできないとか、
これ以外のことは
考えられないとか。

それは、単に自分が、そう
思いこんでいるだけなんです。

事実は、ちがうんです。


「それがすべてじゃない」

いくらでも方法はある。

道はひらける。

自分は変われる!

あとはその方法をさがすだけ!


そう思ったら、
切り替えられるんです。

この切り替え、かつては、
3か月もかけてやってました。

いまは、早ければ、3秒で
できちゃいます。(笑)


というわけで。

今日のメッセージは、
なんだか、かめわざ語録の
ようになっちゃいましたが♪

使えそうなところがあったら、
使ってくださいな。

あなたのお役に立てれば
幸いです♪


●追記

自画自賛できるようになったのも、
成果?!大笑い


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。



***----------------------------***
  「『聴く』を磨く」講座●笑顔クラブ版
***----------------------------***

日時/2012年5月26日(土)
    18時30分~20時30分
会場/浦和パルコ10階第9集会室

講師/かめおかゆみこ
参加費/笑顔クラブ会員3000円(一般4000円)
  ※当日、受付にてお支払いください。
お申し込み/ こちら


※持ち物/いつもの笑顔ぽっ
※終了後、懇親会あり(任意参加)


***------------------------------------***
かめわざ流じぶん表現講座●5月例会(ロング版)
    ~からだとことばの基礎レッスン~
***------------------------------------***
日時/2012年5月27日(日)10時~17時
会場/千葉県市川市・市内施設
(最寄駅・市川大野)
  ※参加者に直接お知らせします。
定員/25名
参加費/8000円
(千葉初開催記念価格)
  ※「『聴く』を磨く」講座卒業生は割引あり
詳細/ こちら
お申し込み/ パソコン こちら !  携帯 こちら
問い合わせ/ こちら




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★「聴きかた」は「生きかた」★「『聴く』を磨く」体験講座
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日時/2012年6月5日(火)19時30分~21時30分
会場/カフェ・ミヤマ四谷店4階(四谷駅2番口徒歩1分)
講師/かめおかゆみこ
定員/20名
参加費/1500円(1ドリンクつき)
   ※当日会場にてお支払いください。
お申込み/ こちら
問い合わせ/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 07:31:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: