かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




このブログに書くメッセージは、
毎朝発行する、完全日刊メルマガ
「今日のフォーカスチェンジ」に
転載しています。

毎日書いていて、
「書くことがなくて困る」
ということはありませんが、

うまくまとまらなかったり、
どうしてもぴんとこなかったりして、
すすまないときは、ときどきあります。


そんなとき、自分に投げかける
ミラクルクェスチョン。

「もし、今日が最後のメルマガだと
 したら、何を書く?」

今日のメッセージも、
そのこたえのひとつです。


★今日のフォーカスチェンジ♪

あなたのもっている長い箸



ひとは、不完全だよ。

どんなひとも、どんなときも。

不完全を生きるのが
人間というものだよ。


だからね。

欠点を見るよりも、
そのひとのいいところを
見なさい。

そのひとが、そのよさを
発揮できるように
応援してやりなさい。


ひとには、そのひとなりの
役割がある。

トマトがみかんになれないように、

そして、なる必要もないように、

そのひとは、そのひとの
よさが発揮できるときに、
一番そのひとらしくかがやくんだ。


もしも、このひとは、
ここが足りないなあと感じる
ことがあったら、

あなたには、それが
見えているということだから、

そこはあなたの出番なんだよ。


どんなことも、
気づかないかぎりは、
変えることはできない。

そしてそれは、自分で
気づかないかぎり、
ひとから言われても
わからないものなのだから。


そうだよね?

もしも、電波が目に見える
ひとがいたとしても、

ほとんどのひとにとっては、
それは見えないのだから、

「ここにあるよ」と言われても、
どうしようもないのだからね。


だけど、
バードウォッチングの達人が、
森のなかで、十幾種もの鳥の
声を聴きわけてしまうように、

それが意識できるひとにとっては、
そして、それを意識することを
選んだひとにとっては、

それは「ある」ことになる。


意識すること。

選ぶこと。

それは、そのひとにしか
できないことなんだ。


できないことだけを指摘しても、
ひとは、やる気になれないよ。

前向きに、チャレンジする
気持ちも、なかなか育たないよ。


けれども、そのひとの、
そのひとらしさを大切にして、

それが活きるように
はたらきかけると、

そのひとは元気になるよね。


元気になると、ほかのことにも
気持ちが配れるようになるよ。

そしたら、これまでできないと
思っていたことや、
やろうとしなかったことまで、
できちゃうかもしれないね。

そのときに、はじめて、
あなたのサポートに
気づくかもしれないね。


ね?

一見、遠回りに思えるかも
しれないけれど、

案外、そちらのほうが、
近道だったりするんだよ。


仏教説話に、
有名なお話があるよね。

極楽でも地獄でも、食事のときに、
長い箸が与えられる。

でも、地獄では、お互いに、
自分だけが食べようとして、
苦しんでいるのにたいして、

極楽では、お互いに、
ひとのために箸を使うから、
お互いが楽に食べることが
できるんだ。

お互いに、相手のサポートに
感謝できるんだ。


あなたのもっている
長い箸は何?

あなたのもっているものを
もっていないひとにたいして、
してあげられることは
たくさんあるよ。

そして、あなたも
気づかないうちに、誰かから、
長い箸で、何かを
もらっているかもしれないね。


そうやって、ひとは、
「お互いさま」を生きていくんだ。

見えることも、見えないことも、
すべて感謝して生きていくんだ。


そうやって、お互いがお互いの
長い箸で、助け合ったらさ、

もう、ひとりで苦しむひとは
いなくなるかもしれないね。


よかったら、考えてみて。

あなたのもっている長い箸は何?

あなたにできることは何?

必ず、あるよ!


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


***------------------------------------***
かめわざ流じぶん表現講座●5月例会(ロング版)
    ~からだとことばの基礎レッスン~
***------------------------------------***
日時/2012年5月27日(日)10時~17時
会場/千葉県市川市・市内施設
(最寄駅・市川大野)
  ※参加者に直接お知らせします。
定員/25名
参加費/8000円
(千葉初開催記念価格)
  ※「『聴く』を磨く」講座卒業生は割引あり
詳細/ こちら
お申し込み/ パソコン こちら !  携帯 こちら
問い合わせ/ こちら




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★「聴きかた」は「生きかた」★「『聴く』を磨く」体験講座
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日時/2012年6月5日(火)19時30分~21時30分
会場/カフェ・ミヤマ四谷店4階(四谷駅2番口徒歩1分)
講師/かめおかゆみこ
定員/20名
参加費/1500円(1ドリンクつき)
   ※当日会場にてお支払いください。
お申込み/ こちら
問い合わせ/ こちら




原発事故を予見した2つの舞台を読み解く。
***-------------------------------***
 東京●脚本研究会「澪」ふじたサロン
***-------------------------------***

日時/2012年6月18日(月)
 18時30分~21時(予定)
会場/ルノアール新宿小滝橋通り店
(JR新宿駅西口小滝橋通り馬場方面徒歩3分)
詳細/こちら!
問合せ・お申込み/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.25 08:17:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: