かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

「表現能力を育てる… New! 森の声さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お待たせしました~

お知らせが遅くなりましたが、
今月の、 じぶん表現講座 のお知らせですウィンク

***---------------------------***
東京
じぶん表現講座
自分 を感じる  地球 を感じる
***---------------------------***

日時/2012年7月22日(日)13時30分~16時45分
  ※入室は、13時20分より
会場/中央区内施設(八丁堀駅徒歩5分)
参加費/4000円
  ※メルマガ・ブログ読者のかたは、3000円
  ※当日会場にてお支払いください。
定員/12名
  ※会場の関係で、定員になり次第締め切ります。
お申し込み こちら
お問い合わせ/ こちら




今回は、何をやるかというと、

木の絵を描きます。 で。


…というと、

絵は苦手です しょんぼりというひとが
きっといると思うのですが、

このワーク、ものすごく
深い のです。

木と自分が虹 シンクロ 虹 していくんです。


「自分を感じる」 は、このワークのことです。


実は、このワークのことは、
以前、このブログにも書きました。

自分でもかなり好きなメッセージなので、
全文再掲します。(笑)


霧 今日のフォーカスチェンジ 第1582号 霧
(2008年2月28日発行)より


地球の呼吸


篠秀夫さん が、
講師をつとめる、
気質の研究会に参加しています。

今回、そこで、
画用紙に、クレヨンで、
木の絵を描きました。


「木の絵」といわれて、
ぱっと思い浮かんだのは、
こずえです。

小学生のころ、校庭の
ポプラの木が大好きでした。


風に吹かれて、
こずえが揺れて、
光の粒が、
きらきらきらきら、
はじけるのを、
見るのが好きでした。

気がつくと、
私もいっしょに、
光の粒となって、
ポプラの木のこずえで、
遊んでいるのでした。


画用紙をたてにして、
下3分の1のところに、
こずえのてっぺんを描きました。

(はい、根っこも幹も描かずに)

そのうえに、降り注ぐ
ひざしを描きました。

ひざしは、天から降ってきて、
こずえを光らせます。


そこまで描いたら、
もっと、高い空を
描きたくなりました。

画用紙をたてに継ぎ足して、
空だけを描きました。

明るいひざしの、
もっともっと
高いところには、
宇宙がありました。


緑の木のてっぺんの上に、
高い空と、明るいひざし。

高い空と、ひざしの上に、
青く広がる、宇宙。

それが、私の木の絵でした。


篠さんが、言いました。

「詩を書いてみてください」


言われる前に、ことばが、
こころのなかに、
浮かんでいました。

こずえ… こずえ…

天から降り注ぐ声です。


こずえ… こずえ…

呼びかけにこたえて、
木が、返事をします。

光… 光…


それだけが、
リフレインしているのです。

こずえ… こずえ…
  光…  光…

こずえ… こずえ…
  光…  光…

こずえ… こずえ…
  光…  光…

それ以外には、もう、
ことばが
浮かんできませんでした。


それはまるで、
だれもいない砂浜に、
打ち寄せる波の
ようでもありました。

赤ちゃんが聴く、
お母さんの鼓動の
ようでもありました。

恋人たちがかわす、
愛のメッセージの
ようでもありました。


それは、あたたかく、
やさしく、私のこころを
満たしました。

気がつくと、こころは、
こずえから高く飛び立って、
宇宙を遊んでいました。


遊んで帰ってきても、
まだ、リフレインは、
つづいているのでした。

生まれる前から、
変わらずに
そうだったように。


それだけのことです。

それだけのことを、
今日は、あなたと
わかちあいたくて、
このメッセージを書きました。

読んでくださって、
ありがとう。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「呼吸」


    こずえ… こずえ…

      光…  光…

     こずえ… こずえ…

        光…  光…

      こずえ… こずえ…

         光…  光…

    終わらない、地球の呼吸。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


以上です。


もちろん、受け取りかたは
一人ひとりさまざまだけれど、

こんなふうに、いつのまにか、
自分の内面と対話しちゃうのです。

そう、絵を描くことをとおして、
自然なかたちで、
「自分を感じて」いくのですね。


日々の喧騒のなかで、ついつい、
忘れがちな大切なひととき。

一緒に体験してみませんか?


クレヨンや画用紙は、すべて
こちらでご用意しますので、

お気軽に、手ぶらでお越しくださいね。


もうひとつ、「地球を感じる」のほうは、

当日のお楽しみ ウィンク

  こちらは、絵ではなく、
  別の方法を使ったワークです。


なお、木の絵を描くワークは、
ある程度のスペースが必要なのですが、

今回確保できた会場は、
あまり広くないところなので、

定員を12名としました。

ぜひ、お早めにお申し込みくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.07 06:19:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: