かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




ただいま、お申し込み55名。残席45名♪


山元加津子 かめおかゆみこ コラボ講演会
あふれるいのちのことば~想いを聴いて~


日時/2012年9月2日(日)12時30分~16時
  (開場12時00分)  
会場/IMYホール
  (地下鉄東山線千種駅1番出口徒歩2分)
  (地下鉄桜通線車道駅3番出口徒歩2分)
参加費/4000円 (前売り3500円)
定員/100名(定員になり次第、締め切ります)
詳細/ こちら
申し込み/ パソコン用 携帯用
問い合わせ/ こちら !(小川)



連日、上記のイベントのことで
もりあがっておりますが、
こちらもあります。ぜひいらしてください♪(*^_^*)

名古屋「『聴く』を磨く」体験講座
***--------------------***

日時/2012年8月19日(日)10時~12時30分
会場/SOHOプラザ新瑞橋201号室
詳細/ こちら

10月から本講座スタートです。お楽しみに!


さて。 一昨日のメッセージ にたいして、
Mさんから、こんな感想をいただきました♪


 自分に素直になっていくと、
 とってもわがままで、誰も一緒にいたくない
 人物になりそうな気がするのです。



Mさん、ありがとうございます。

実は、このテーマは
何度か取り上げていますが、
あたらしい読者さんのために、

また、常連さんのためには、おさらい
ということで、書かせていただきますね♪


★今日のフォーカスチェンジ♪

「素直」になると、



「素直」が大事。

とはよく言われることです。

でも、「素直」ってどういう意味?

ということで、
今日はかめわざ流講義♪


「素」という字の
意味は、「もと」です。

なんたって、
「元素」の「素」ですからね。

漢和辞典で調べると、
「かざりけがない」ともあります。


人間の「素」というのは、
赤ちゃんのことをさします。

生まれたばかりの赤ちゃんは、
文字通りかざりけがありません。

こころにもからだにもね♪


もうひとつの「直」。
これは「まっすぐ」という意味。

だから、「素直」というのは、
「もと」にたいして「まっすぐ」。

人間的な視点でいうと、
赤ちゃんのように、
かざりけがない状態のことを
さします。


で、かめわざ流では、もうひとつ。

地球的な視点があります。

地球の「素」は、地球の中心です。

地球の中心が「もと」ですから、
「素直」は、「地球の中心にたいして
まっすぐ」という意味になります。

  あくまでもかめわざ流♪


地球の中心にたいして
まっすぐにおりていくこと。

これ、観念じゃなくて、
実際に、そうなんです。

だって、
地球には重力がありますから。

私たちのからだは、いつでも、
重力でつながっているんです。

生きているということは、
そのままで、地球とひとつ、と
いうことなんです。


だから、「素直」っていうのは、
地球とつながり、自分とつながる
状態のことをいうんです。

そこにあるのは、まさに原点。

赤ちゃんのようなこころで、
かざりけなく、本当に必要なこと
だけを選択して生きていくこと。

自分の深いところにある
自分自身の本質とつながること。


ただし、残念ながら現代では、
「素直」になると、ときどき、社会と
不整合を起こすことがあります。

たとえば、本当は誰もが疑問を
もっているのに、誰も言わない
から黙っていることに、
つい、言っちゃう、なんてね。

まるで、「はだかの王様」のなかの
子どもみたいに!


「素直」になると、みんなが
やってることでも、自分は
ちがうなあと思ったら、やりません。

だから、ときどき、ひとりぼっちの
気分になることがあります。(*^_^*)

でも、みんながやっているからと
いって、いつでもそれが正しい
とは、かぎりませんからね。


「素直」になると、いいこともあります。

たいていの場合、
赤ちゃんから好かれます。

赤ちゃんは、自分と同じにおいをもつ
ひとを、それこそ直感的に見分けます。


それから、当然ですが、
自分とも仲良くなれます。

自分にたいしてまっすぐ、ですからね。

そんなふうに生きている自分を、
どんどん好きになれちゃうのです。

確実に、生きることが楽しくなります。


さらに、もうひとつ、
地球と仲良くなれます。

地球にたいしてまっすぐに
おりていくためには、
よぶんなちからを抜く必要が
あります。

がんばりすぎない、ってことです。

すると、腰痛だったひとが、
治っちゃったりすることもあります。


あなたは、素直に生きていますか?

どうぞ、素直に生きてくださいね。

自分にたいしてまっすぐ。

地球にたいしてまっすぐ。


そうでないと感じたときにはね。

まず、深呼吸。

自分の内がわを感じてみてください。

地球の中心を感じてみてください。


それだけで、
気持ちが楽になるでしょう?

それから、「自分はどうしたいのか」
「どうありたいのか」って、
考えてみてくださいね♪

「素直」ってそういうことですよ!


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


7月22日/ 東京・じぶん表現講座 詳細 終了しました。
7月29日/ じぶん表現in名古屋●体験講座 詳細 終了しました。

8月5日/ かめわざ流「プレ・ファシリテーター」講座 詳細 終了しました。

8月19日/ 名古屋「『聴く』を磨く」体験講座 …詳細は こちら
8月25・26日/ 「『聴く』を磨く」2日間特別集中講座 …詳細は こちら
9月11日~/ 「『聴く』を磨く」講座第12期 …詳細は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.16 06:15:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: