かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2019.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分を信じて生きると、決める。肚をくく
ると、迷いがなくなる。そのまますすめ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

肚をくくる



今回のお芝居
『ひらりんっ!と、飛ぶ』は、

疲れた会社員・ヒラサワが、
全7回のシニア俳優入門コースを
受講する、という設定。


・演劇とは何か
・声とことば
・滑舌
・身体表現
・感情表現
・キャラクター

ときて、最後は何かというと、

・舞台に立つ

です。


先日、1月12日、
この舞台の本番初日でした。

60分間の長丁場を、たったひとり
で、演じ切らなければなりません。

途中で、せりふに詰まっても、
自分で乗り切らなくてはなりません。

予定の秒数以内に、着替えや転換を
しなければなりません。

アクシデントが起きても、全部、
自分で対応しなければなりません。

そのかん、役者さんは、その役で
いつづけなければなりません。

素の自分にもどってしまったら、
それこそ、興ざめですからね。


舞台に立つ、ってそういうことです。

そして、おわかりでしょう。
人生も、これと同じなのです。

人生において直面する、
さまざまな課題を、

私たちは、正面から
向き合わなくてはなりません。

回避しても、それが向き合うべき
課題であるならば、かたちを変えて、、
何度でもめぐってきます。

助けをもとめることはできますが、
実行するのは自分なのです。


課題と直面したとき、
どうしたらいいのか。

どんなことも、いったん、
事実を受け止めることです。

それがおおきな課題であればあるほど、

呼吸を深くして、足の裏から
しっかり地球とつながりましょう。

たしかに、自分を生きるのは
自分しかいないのですが、

生きているあいだは、まちがいなく、
私たちは、この地球と
つながっているのですから。


そうして、しっかりと
地球にささえてもらったら、

その課題と向き合うことを、
決意します。

日本の古いことばでは、これを、
「肚をくくる」と言います。

覚悟するってことです。


ここまで書いてきたら、ふっと、
こんなことばが浮かびました。

「自分を信じる」です。


これね。

「自分のやることが正しい」
と信じることじゃないんです。

自分がどうあっても、何をしても、
その自分に、よりそいつづける、
ということなんです。

どんな状態であっても、
どんな事態に直面しても、

自分を見捨てないってことです。

生きてるあいだ生きつづける、
自分を受け入れるってことです。


肚をくくれていないと、
ここを読むと、身がすくみます。

自分には無理だと思います。

でも、いったん肚をくくると、
きっと、迷いを断ち切れます。


ちょっとシビアな書きかたに
なっちゃいましたが、

肚をくくってすすむと決めたひとにも、
肚をくくりきれていないひとにも、

今日は、エールを贈ります。


GO!GO!GO!GO!

メルマガ5555号達成の今日、

私が5555日積み重ねた結果、
あなたに贈れることばです。


どうぞ、受け取ってください。

そうして、あなたの人生に
「GO!」をあげてください。


紆余曲折でも、七転び八起きでも
かまいませんから、

どうか、前を見ることを
忘れないでください。


そうして、何度でも何度でも、

あなたの人生に、あなた自身の
「GO!」をあげてください

あなた自身を信じて、
あなたの舞台に、立ってください。


★追記

『ひらりんっ!と、飛んで』は、

ひとりの人間の生きざまを
背景に書かれた作品です。

あなたの人生とも
重なるものがあるかもしれません。

明日、第2回目の公演があります!

https://ameblo.jp/kamewaza/entry-12429112207.html


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。





 詳細 こちら~

★≪じぶん≫創造セッション★
1月枠のお申し込みを受け付けています。
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

★新刊『こころの量稽古』
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

すべての情報の詳細は こちら


※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.16 08:46:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: