鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
183536
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ある日突然、フクロウが鳴いた
東方地霊殿攻略 Stage1
ネタばれ注意!!
このコーナーは折り紙で出来たフクロウが、何か企画をしたいと思って立ち上がったコーナーです。
避け方等を解説していきます。
これはあくまで私が「クリアに一番近い」と思う避け方ですので
スコアは伸びません。
極力省略して、短くまとめてみました。
何かここで乗ってない部分で質問があれば、掲示板になんでもどうぞ。
お便り待ってます。
キャラは博麗 霊夢で、サポメンは八雲 紫です。
理由は、ところどころ楽だからです。
あくまでもクリア重視なので。
では行きます。
あ、Normalですよ?
Stage1はいきなり最初が重要です。
まず、赤い服を着た妖精が1番と2番の位置から出てきます。
最初にスタート位置から左に移動し、1番の敵を全員倒します。
まだアイテムは取りません。
そしてチョン避けで弾を回避しながら、2番から出てきた敵を倒します。
そしたらすぐに、1番の敵が落とした「P」アイテムが画面外に出る前に、上部回収をします。
するとこの時点でパワーが1になり、オプションが一つつきます。
真ん中のデカイ敵は倒す必要がありません。倒してければ倒してもいいですけどね。
矢印で示した敵は先ほどもいましたが、このちょっとデカイ敵はノーマルでは倒す必要はありません。
なぜなら彼らはノーマルでは「P」を落としません。
しかもこの地霊殿、過去の東方作品と違い残機UPが点ではないのです。
点が要らないのに、点アイテムしか落とさない。
つまり、クリアには微塵も要らないということですね。
別に倒してもいいですけど。
で、次に。何かややこしい矢印の説明に入ります。
この地霊殿。
上手くいくと、1面の時点でパワーがMAXになるんです。
上部回収で「P」アイテムを全部回収できればですが。
つまりは常に今の画面くらいの高さにいたい。ということですね。
ですので、簡単な自機狙いの弾とかは、図のように下にちょっと移動して「誘導」してあげます。
そしてまた上に戻ればおkです。
上部回収重視でいきます。
あ、でも中ボスを倒した後はちょっと下がったほうがいいです。
ボス戦。黒谷 ヤマメ
雑魚弾1は多分問題無いと思うので飛ばさせていただきます。
罠符「キャプチャーウェブ」
これは大丈夫だと思いますが、一応。
中心から離れないようにしていれば多分大丈夫。
痺符「フィルドミアズマ」
それよりも、残機を見てください。
何と地霊殿は☆アイテムを落とさなければ、この時点で残機UPできます。
過去に沢山のSTGをやってきたが、1面で残機UP出来るものがあっただろうか。
ウマー。
このスペカは、画面くらいの位置に行って、○で囲んだ部分だけを見ていれば大丈夫です。
というかこれはどのスペカにも言えることで、敵が移動しないものは、自分の周りだけみて避けに専念できるのです。
さて、これで1面は終わりです。
次は2面。
Starge2
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
ゲーム日記
商品到着【2025/09/18】
(2025-11-29 00:10:07)
がんばれ!地方競馬♪
11/29高知の1点勝負
(2025-11-28 23:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: