きれいな器に、さりげなく載った、少な目の料理。

まさに目で楽しむ和食の真髄ですね。

中華料理で育ってきた学生たちが、この写真を見ると、きっと「少ないですね」と言うでしょうね。

文化の相違が面白いです。。 (2009年02月05日 12時43分38秒)

健康広場

健康広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

紅葉 熊野プーさんさん

早速やられた 北のかりうどさん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん @ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi @ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi @ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

2009年02月05日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
新大手町ビルの勘八へ寿司を堪能した。

密談は、食品関係の市場の変化と、2009年ー2011年の予定を相談した。

東京の寿司屋は、全国から集まって来る食材を選んで、創作する料理が多い。
勘八の料理は、特に寿司職人の腕を活かし、センスを加えて、作品に表現していく。
カウンターで包丁捌きを見るのが楽しみですね!

DSCI0001.jpg

DSCI0006.jpg

アン肝は、フォアグラを超えた味ですね!
DSCI0004.jpg

銀の掛かった太刀魚は、脂が乗って、非常に美味しい!
DSCI0011.jpg

ぶり大根。煮具合は、程好い!最高な仕上げですね!
DSCI0010.jpg

DSCI0009.jpg

DSCI0008.jpg

DSCI0015.jpg

下田の金目鯛の煮付けは、甘くても、しつこくない!魚脂と旨味を出している。
DSCI0012.jpg


美味しいものを食べる時間で、怒る方が居ない。
終始、ニコニコのムードで、密談が成立した。笑!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 17時21分20秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
makosa1  さん
何やら凄い密談だったようですね。
アンキモ・・この時期は最高に美味しいです。
羨ましいな。 (2009年02月05日 10時37分42秒)

お疲れ様です!  
バスヒロ1  さん
おいしそうです!!
大塚のお友達のおすし屋さんに行きたくなりました。 (2009年02月05日 10時47分19秒)

Re:毎度です。(02/05)  
kamiogi  さん
makosa1さん:こんにちは。
>何やら凄い密談だったようですね。
>アンキモ・・この時期は最高に美味しいです。
>羨ましいな。
=アン肝は、北国の産地が美味しいですね!
密談の内容は、明るい話ですね!
下がり切ったものを買って、育って行くと、お金の成る木にしなさい!と促された。 (2009年02月05日 11時17分37秒)

Re:お疲れ様です!(02/05)  
kamiogi  さん
バスヒロ1さん:こんにちは。
>おいしそうです!!
>大塚のお友達のおすし屋さんに行きたくなりました。
=このシーズンの魚は美味しいですね!
もうすぐ、春ですね!笑! (2009年02月05日 11時19分45秒)

Re:密談(02/05)  
中国のハナ  さん
冬の魚は脂が乗って、身が引き締まっていて美味い!!

写真載せないで下さいよ!!よだれでパソコンが汚れます(爆) 開玩笑!! (2009年02月05日 12時16分15秒)

日本料理。  

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
中国のハナさん:こんにちは。
>冬の魚は脂が乗って、身が引き締まっていて美味い!!

>写真載せないで下さいよ!!よだれでパソコンが汚れます(爆) 開玩笑!!
=あはははは!もっと、載せないといけませんね!
美味しい写真をハナちゃんに見せて、青島で釣ってもらいましょう!3月15-29日、伺います。青島のシーバスの刺身が恋しい!笑!
(2009年02月05日 12時43分43秒)

Re:密談(02/05)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

どれもこれも、旨そうです。^^
目で楽しませてもらいました。
ご馳走様です。 (2009年02月05日 12時52分53秒)

Re:日本料理。(02/05)  
kamiogi さん
ヨックン9901さん:こんにちは。
>きれいな器に、さりげなく載った、少な目の料理。

>まさに目で楽しむ和食の真髄ですね。

>中華料理で育ってきた学生たちが、この写真を見ると、きっと「少ないですね」と言うでしょうね。

>文化の相違が面白いです。。
=はい!中国の偉い方が見たら、少ないと言いますね!
少しずつ、食べさせる芸術は、接待の極意ですね!日本は、そういう環境が整っていますね! (2009年02月05日 14時56分16秒)

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
雨読晴耕さん:こんにちは。
>どれもこれも、旨そうです。^^
>目で楽しませてもらいました。
>ご馳走様です。
=日本料理の趣は、環境の雰囲気、器と料理の協調性、職人とサービス係りの掛け声から、オーケストラのように、Melodyが聞えて来ますね!
奥が深い!
(2009年02月05日 15時10分59秒)

Re:密談(02/05)  
Metty  さん
いいなぁ~
美味しい物を食べながら密談するなんて!
うらやましい~
美味しい寿司、最近食べてないなぁ~ (2009年02月05日 15時44分15秒)

笑顔  
メイフェ  さん
すし屋の勘八ロゴ(?)の入ったコースターが可愛いです。
マグロ頭の笑顔がいいですね♪笑♪
美味しいものを食べて不機嫌になる人はいませんから
美食密談は成功率が高いですね!
kamiogiさんの作戦勝ち~~~ですね。 (2009年02月05日 16時07分52秒)

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
Mettyさん:こんにちは。
>いいなぁ~
>美味しい物を食べながら密談するなんて!
>うらやましい~
>美味しい寿司、最近食べてないなぁ~
=あははは!築地の寿司屋さんを思い出したでしょう!中国料理が飽きたら、寿司が良いですね!
密談は、楽しい雰囲気で、纏め易いですね! (2009年02月05日 16時21分18秒)

Re:笑顔(02/05)  
kamiogi  さん
メイフェさん:こんにちは。
>すし屋の勘八ロゴ(?)の入ったコースターが可愛いです。
>マグロ頭の笑顔がいいですね♪笑♪
>美味しいものを食べて不機嫌になる人はいませんから
>美食密談は成功率が高いですね!
>kamiogiさんの作戦勝ち~~~ですね。
=あははは!喜んで頂くのが嬉しいですね!
勘八さんは、お洒落で、サービスも上手で、お客様が喜びますので、接待には最高ですね!
中国台湾では、こんな店が有ったら、繁盛すると思います。
日本文化のサプライズに、仕事も順調に行きます。 (2009年02月05日 16時26分00秒)

おいしそうですッ  
チャイライ  さん
私の食事と雲泥の差ですッ(笑)
(2009年02月05日 18時10分41秒)

Re:おいしそうですッ(02/05)  
kamiogi  さん
チャイライさん:こんにちは。
>私の食事と雲泥の差ですッ(笑)
=僕も上海へ行くとき、10元の弁当を食べています。笑!
美味しいものは、楽しいですね!日本が呼んでいます。
(2009年02月05日 18時47分52秒)

Re:密談(02/05)  
元Gang  さん
旨い物を食べさせ、上手いこと話をまとめる。
流石であります。
(2009年02月05日 19時09分25秒)

Re:密談(02/05)  
さすがに密談。口ポロリになりがちなkamiogiさんが美味しそうな料理の話にふれてない。(笑)
案外、料理に密談のヒントが隠されてるのかも。
アン肝もおいしそうだし、金目鯛も、、、
的鯛の煮付けも食べたくなったなあ。。。 (2009年02月05日 19時09分57秒)

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
元Gangさん:こんにちは。
>旨い物を食べさせ、上手いこと話をまとめる。
>流石であります。
=あははは!仕事です!
お客様に美味しく食べさせるのが大切な事ですね!
良き店の御蔭で、円満に任務を完了しました。
(2009年02月05日 20時04分09秒)

素材も…  
白壁ネット  さん
かなり良さそうですが、それ以上に良いのが器ですね。一品一品の盛り付けが非常に素晴らしい!写真に映えてますね。 (2009年02月05日 20時09分01秒)

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
ベル&エドワードさん:こんにちは。
>さすがに密談。口ポロリになりがちなkamiogiさんが美味しそうな料理の話にふれてない。(笑)
>案外、料理に密談のヒントが隠されてるのかも。
>アン肝もおいしそうだし、金目鯛も、、、
>的鯛の煮付けも食べたくなったなあ。。。
=あははは!口堅いことで有名です。
的鯛は、美味しいですね!
カワハギの肝も、最高ですね!
(2009年02月05日 20時09分46秒)

Re:素材も…(02/05)  
kamiogi  さん
白壁ネットさん:こんにちは。
>かなり良さそうですが、それ以上に良いのが器ですね。一品一品の盛り付けが非常に素晴らしい!写真に映えてますね。
=ありがとうございます。
店側の努力で、お客様にとって、安らぎ、面白さ、満足度の高い評価が出ました。
器は、料理の表現に、大切ですね!奥が深い!
(2009年02月05日 20時13分02秒)

Re:密談(02/05)  
冬の味覚を満喫し密談も成功、これぞ無何にも勝る必勝法ですね!

(2009年02月05日 21時51分22秒)

Re[1]:密談(02/05)  
kamiogi  さん
ぽっくんママさん:こんにちは。
>冬の味覚を満喫し密談も成功、これぞ無何にも勝る必勝法ですね!
=親しくなりたいお客様には、遠慮無く、最高な持て成しを用意して、誠意を示すのですね! (2009年02月06日 10時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: