健康広場

健康広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

お気に入りブログ

楽天シニア New! 熊野プーさんさん

まさかの入居 北のかりうどさん

美味しいいちごパフ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん @ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi @ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi @ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

2009年11月22日
XML
テーマ: 中国&台湾(3329)
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月12日に日本で封切の映画、Julie&Juliaを見た。


内容は、最初に、フランスのパリへ、料理のレシピを英語の本にしたJulieと、
50年後、彼女が書いた本の524種類の料理を全て、365日間掛けて、作って見たJuliaの実在した物語だ!どちらも、勇気ある女性で、自分の努力で人生の夢を掴んだ実話だ!

Julieは、身長188センチのアメリカ出身のインテリ、旦那様がパリ赴任に同行した。
全く料理が出来ない彼女は、やがて、アメリカで名を馳せたフレンチの先生に成った。

料理好きには堪らない素晴らしい映画だ!大ヒットに違いない!

フランスのような農業大国は、長い間、種類豊富な食材から、素晴らしい料理を生み出した。
移民国のアメリカは、欧州から歴史の伝統と食文化を受けづいて、新大陸で新たな展開を見せた。



どんなに忙しくても、職場を離れて、良き食材を見つけ、自分の好きなように、創造力を生かし、料理を作って、美味しく食べるのが、真の豊かさだと感じるだろう!

急がれた日々を脱出したい。心豊かな生活をしたい。今頃の都会人の願望だ!

アメリカばかり、真似して、美しい古き良き日本の心を忘れた若者は、いつか、気が付く。

スローライフの中に、ゆっくり噛めば、食べ物も、生活も、味が美味しく成る。
3連休は、美味しい料理作りに励もう!笑!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月22日 09時33分16秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: