健康広場

健康広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

お気に入りブログ

紅葉 熊野プーさんさん

早速やられた 北のかりうどさん

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん @ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi @ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕 @ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi @ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

2012年01月04日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
従来、広くて、やや暗い照明の台北駅の広場は、様変わりの大変身した。

消費者にとって、目が覚める様な綺麗な売り場が出来た。

家族4人で、楽しく、微風広場を見学して、遊んでいた。

059.jpg

063.jpg

名店が集められて、テーマごとに配置された。
070.jpg

1階は、お土産中心に、日本と台湾系が夫々、競演して、華やかだ。

066.jpg

068.jpg

2階も、広場を四角の廊下で繋がり、日本よりも豪華に演出している。
081.jpg

083.jpg

084.jpg

088.jpg

090.jpg

こんなに、綺麗に演出が出来たら、台北では、最も売れる場所に成ると思う。
何度来ても、飽きない。


日本からお客様が見えたら、どんどん、案内して、食文化の比較論で、実験できる場所だと思う。
台湾は、これほど、日本と近い文化だと驚かされた!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月04日 01時40分39秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: