全31件 (31件中 1-31件目)
1

懐かしいメンバー、1年か、2年に、1回、アジアの星一番が日本へ帰った時に会います。日程が合わない時は会えませんが・・・。今年は、10数年ぶりに会う人も参加しました。アジアの星一番が、会えないか打診したのですがね。来てくれました。嬉しいですねー! 懐かしいですねー!場所は蒲田です。こんなお店です。奥の座敷で、午後5時から始めました。現役の人は、早退して、参加してくれたのであります。付け出しです。ここは、何でもありますが、基本、焼鳥屋さんなので、焼鳥にします。串諸々です。お店の名前は、「花はな」と言います。しかし、蒲田には、もう一軒「はなはな」があるので、紛らわしいですね。ここは、「華々」のはなはなでなく、「花はな」のはなはなです。昔話から、知人の近況やら、話は尽きません。それで、まだ、焼鳥をつまみにします。そして、少し腹に入れたら、カラオケスナックに繰り出します。かなり、以前から、アジアの星一番も、お世話になっているスナックです。何しろ、ママさんが楽しく、そして安いので、他のお店が閑古鳥でも、ここは、いつも客さんが来ています。他のお客さんの合間に、アジアの星一番も歌わせて貰いました。我々のメンバーだけになった時、カラオケを止めて貰い、「おいでよ チェンマイ」を披露させて貰いました。チェンマイやブログでは、人気ないですが、ここ蒲田では、拍手喝采でしたぞ。ついでに、まだ作成途中ですが、「行くわよ チェンマイ」も披露しました。皆さん、酔っ払っていますから、「良いぞ! 凄いな!」と言ってくれます。まぁ、半値八掛けで聞かねばなりますまい。 でも楽しい。そうそう、早退して駆けつけてくれた、女性ですが、「チェンマイに行きたい。」と言ってくれました。本当に来て下さい! 歓待します。
2016.03.31
コメント(0)

アップル銀座店に行って来ました。ipadのワークショップ参加の為です。ipadを買ったのは良いのですが、どう使って良いか、さっぱり分かりません。購入したヨドバシカメラへ操作方法を聞きに行ったら、店頭では操作は教えません、と言うのです。冷たいなー、売るだけ売ってさー。と思っていたら、「ワークショップ」に無料で参加出来ますと、その店員さんが教えてくれました。で、早速、予約して行って来た次第です。こんな、映画館のような場所で、講習会を行ってくれるのです。内容的には、初級の初級と言った感じですが、何も知らない初心者には役に立ちました。しかし、エクスプローラーのような保管場所がないので、ipadも不自由です。写真の名前も付けられないし、パソコンの便利さに比べると、一段と落ちます。アップルの製品内で全て完結しようとしているので、そうなりますね。Facebookや、検索するだけなら、とても便利です。運びやすいですしね。2時間たっぷり、講義を聞きましたが、途中ちょっと眠くなったものの一応、きっちり聞きましたね。ここは、WiFiも通じるし、エアコンも効いているし、居眠りするには最高です。銀ブラして疲れたら、ここに来て、ちょいと休ませて貰うのも良いですね。アップル社も、怒らないでしょう、きっと。2時間も聞いたので、13時近いです。腹減ったなー、と思いつつ、アップルを出たら、その裏手に、さくら水産がありました。500円定食で有名なお店です。赤魚の粕漬け定食にしました。ご飯、味噌汁、玉子、海苔、漬物は食べ放題です。大食漢には、有難いお店ですな。腹一杯になったので、アメ横に、愛用しているコンパーチブルパンツを買に行きました。しかし、コンバーチブルパンツ、ありませんねー! どの店に行ってもありません。ジップオフパンツとも、言われているパンツなのです。長ズボンなのですが、ファスナーで、ズボンの下が取り外せるのです。アジアの星一番の場合、膝下が切り離せるのを買います。旅に出ると、暑い地域も寒い地域も、ズボン1着で出かけるので、長ズボンにも短ズボンにもなる、コンパーチブルパンツは、とても便利なのです。残念ながら、買えませんでした。しかたない、ネットで買いましょう。せっかく上野に来たので、上野公園にも行きました。桜は、3~4分咲き?でも、平日なのに、ちらほら咲いてる桜の下で、宴会しています。探せば、満開に近い桜もありました。でも、少ないです。もう数日すれば、上野公園も満開になるでしょう。そうそう、銀座で映画も見て来ました。先日、見たらどう? と勧められた「家族はつらいよ」、と言う山田洋二監督の作品です。笑いの中にペーソスあり、結構、笑いました。何年振りでしょう? 映画館での映画は?テレビやパソコンで見る映画と比べ、やっぱり、映画館の方が良いですね。集中して見られるからかなー?
2016.03.30
コメント(0)

名前は明かせません。場所も教えられません。ですが、実は、美しき女性の家に、ご招待されて出かけて来ました。う~ん、何だか、この日も怪しい雰囲気ですなー。素晴らしいマンションなのですよ。外から見ただけでこりゃー、セレブじゃなければ住めないわい、と言う景観です。こ~んな背の高いマンションです。38階もあるのですよ。治りつつありそうな高所恐怖症ですが、見上げただけで、足が震えそうです。お部屋にあげて頂きました。リビングも広いですぞ。その広さにお似合いの高そうなソファが、でんと、備えられています。外がぜ~んぶ見える、どでかい窓の近くに食卓があります。立派なレストランのように、準備されています。ビールも、この時期にぴったりの「桜の宴」です。「心地よいコクと爽やかな香り」、どうです? これだけで幸せですな。「うわぁー!」、外を見れば、こんな景色です。海ですなー!美しき女性は、キッチンで、まだ料理をしております。アジアの星一番はと言えば、パンプキンをつまみながら、桜の宴を飲んでいます。微笑みながら料理を作る女性を観たり、窓の外の広大な景色を見たり、最高ですなー。今度は右手です。バルコニーも広いのですよ。リビングから部屋の外をぐるりと取り囲んでおります。高所を一時忘れて、歩きました。チキンを揚げたものです。とっても美味しいのですねー。味加減も丁度良いです。銀座の味より良いのですよ。味わいながら食べました。この頃は、料理も作り終えて、美しき女性も席に座り、ビールを飲み始め、お話も進みます。アジアの星一番も、缶ビール2本目です。グラタンです。グラタンは、いつ食べたのか記憶がありません。記憶がないって、単に頭が悪いだけだろう? ですと? ち、違います!本当に久しぶりなのですよ。自分ではつくれませんし・・・。バルコニーを見て下さい、広いでしょう?そうそう、美しき女性ですが、英語も中国語も堪能なのです。天は二物も三物も与えるのですなー。豪華なお寿司です。美味いですぞ。寿司、刺身大好き人間のアジアの星一番は、もう頬が緩みっぱなしであります。目もたれます。あ、それは、生まれつきでした。すいません。え? どんな話をしていたのか? ですと?えっとー、そうですねー? うふふ 愛の話しかなー?そうだ、不倫の話しもしましたな。 旅の話しもでましたぞ。カブのお味噌汁です。心も温まります。もうこの頃、かれこれ、5時間近く滞在させて頂いたでしょうか?いつの間に、こんなに時間が過ぎたの?おーい、時間よ、どうしてそんなに急ぐの? もっとゆっくり動いてよ!ってな気持ちですなー。勝手に動く時間には、困ったものです。もしかして、君は、その美しき女性と二人で、5時間も過ごしたのか? と疑問がおありでしょう? 何故なら、女性と二人だと、うつ病の症状の出るアジアの星一番ですからな。この日は、うつ病の、「う」の字も出ません。緊張はしましたが、結構、余計なおしゃべりもしてしまいました。だから、そうです、二人ではなかったのです。二人でこんな時間が過ごせたらどんなに良い事でしょう。まぁ、無理ですな、何せ、病気ですから・・・。
2016.03.29
コメント(2)

銀座でランチして来ました。とある女性と二人です。この日は、個室でなかったのが良かったのか、うつ的症状は出なかったです。このような、二人が向かい合うようなお店の座席です。12時には、空いていた席も、10分ほどするとほとんど満席です。日曜のランチですけどね。まずは、野菜です。野菜は食べ放題を選びました。昼ですが、ビールも頼みました。飲めるって、嬉しいですねー! 楽しいですねー! 気持ち良いですねー!スープです。スープも飲み放題を選びました。マッシュルームスープです。壁には、こんなものが飾ってあります。イタリアのどこかの街の、どこかの建物のつもりでしょうか?一応、雰囲気を盛り上げています。メインは、トロカレイのフリット、タルタルソースです。しまった! 大好きな、ピーマンがどっさりありますぞ。お相手の女性の方に、全てあげました。良かった、その人が嫌いでなくて。女性は、あおさ、小柱のクリームパスタを選びました。少し貰って味を見ましたが、濃い味です。しょっぱ過ぎます。野菜は食べ放題なので、お代わりをもらいましたぞ。勿論、写真はありませんが、スープのお代わりも貰いました。デザートです。これに、さらに飲物(アジアの星一番はコーヒー)が付いて、たったの、1,500円です。パスタも、魚も、スープも、薄味に慣れている、アジアの星一番には、しょっぱ過ぎましたが、まずまずの味でした。お店の名前は、ギンサイプラスです。前日の夜、お店を探して、何軒か電話しましたが、どこも満席で、ギンサイ本店からこのお店を紹介して貰ったのであります。雰囲気も、味も、お値段からも、合格のお店です。食事後、銀座をぶらぶらと歩きました。ここは、銀座5丁目です。今、上映されている、「家族はつらいよ」、は、アジアの星一番が、5年前より書いている「鈴本誠一の場合」の、主題と同じようだから、見たらどう?と、読んでくれている方から、言われていた映画です。しかし、チケット売り場へ行ったら、結構並んでいます。それで、止めました。
2016.03.28
コメント(0)

横浜駅前でランチして来ました。元上司の方と、大先輩の方、そして、元平社員のアジアの星一番です。3名ですから、うつ症状も出ない、会食です。ここが、入口です。良さそうなお店でしょう?お店の名前は、「権之助」、と言います。江戸時代のお百姓さんのような名前ですなー。 どんな料理が出て来るのか、楽しみです。付け出しです。これを、一切れ一切れつまみながら、ビールを飲みました。昼から飲む、生ビールは格別ですなー。天ぷらです。海老の下に、さらに、3種類の天ぷらがあるのです。ほぉー、刺身ですぞ。大体和食のコース料理には、刺身はありますね。あ、そうそう、話題ですが、始めは、アジアの星一番どこへ行った、とか、日本一周はどうだ? とか、ありました。その後は、日本で世界で、素晴らしい実績を残して来られたお二人です。過去の仕事の話が多かったですねー。日本の経済成長を引っ張って来られてきた事が良く分かりました。1日2日聞いても話は尽きないでしょう。「若いから、チャレンジ出来た。」、と言う一言が印象的でした。年齢を重ねると、慎重になり、固定観念に取りつかれると言うのですね。魚もあります。お店の席は、個室です。9階ですから、見晴らしは良いです。高島屋が見えますねー。ヒジキです。これは、最初に食べてしまいました。茶碗蒸しです。ご飯と味噌汁もありましたよ。懐かしい話も沢山聞かせて頂き、ほんわかした気持ちになりました。又、来年、お会いしたいです、と挨拶して、お別れしました。
2016.03.27
コメント(0)

この夜は、鍋にして見ました。春近しと言えど、寒いですからね。寒い夜は、やっぱり鍋! 心寂しい時も、やっぱり鍋!鍋には、ビール、良いですねー! 肉が沢山でしょう?茄子も焼いて見ました。贅沢ですねー!鍋には、見て下さい、肉だけでなく、牡蠣も魚も入っています。旅に出ないと、食べ物の話題が多いですね。1日3回は食べますから、どうしたって、それが多くなります。これは、群馬のうどんです。姉の家に泊めて貰いましたが、好きなうどんを作ってくれました。テンプラも揚げてくれました。若いときは怒りんぼの姉でしたが、優しくなりました。
2016.03.26
コメント(0)

雰囲気のある個室。内庭も見える個室。付けだしなど、二人分が向かい合って準備されています。何やら、怪しい雰囲気が漂っておりますぞ。ここで、アジアの星一番は、とある女性とお食事です。え? 何? 今、はやりの不倫か? ですと?君は、乙武の友達か? ですと?う~ん、むむむ、何と申しましょうか? この個室に来る前には、海を見に行きました。う~む、益々、デートのような雰囲気ですなー。気温は高くなく寒い。手も冷たい。けっこう冷たい。かなり冷たい。え? 手を繋いだのではないか? ですと?寒いので、海辺の散歩は早々に切り上げ、この個室に来たのです。暖房も効いていて、身体のみならず、心もほっとします。座卓には、7種類もある、付け出しが準備されておりました。豆腐料理です。アジアの星一番の好物、刺身です。この菜の花も綺麗よ! お酒もあるから、私のも写真撮って!と、言われて、撮った写真であります。この女性の方、以前からの知り合いで、まだ小学生のお子さんがいるお母さんです。ご主人公認のお付き合いなのですよ。その証拠に、帰りには、二人とも飲むので、ご主人が車で迎えに来てくれます。清純無垢なアジアの星一番の辞書に、「不倫」の言葉はありませぬな。思わせぶりでございました。すまん、すまん。豚肉です。右の白いのは、とろろを擦ったものです。この頃、やはり、女性と二人では、緊張するアジアの星一番、ちょっとうつ症状が出て、頭が苦しい状況でありました。楽しいのに、どうしてこのような症状が出るのでありましょうや。全く不思議な心と身体なのであります。それでも、一生懸命話を聞きました。子供さんの話しや、仕事の話し、趣味の話など、話題は沢山あります。家族でテニスを楽しみ、ご主人と娘さんが、ピアノを弾き、揃って、コンサートにも出かけるそうです。まぁ、悩みもそれなりにあるようですが、一般的に言えば、恵まれた、幸せな家庭、生活でしょう。サーモンです。ビールも中瓶を飲みきれませんが、2時間ほど経った頃より、体調も良くなって来ました。慣れて来たのでしょうか? 不思議でしょう?彼女は、300ccのお酒を飲んで、気分良いと言っています。そうそう、彼女には、「鈴本誠一の場合」を送っているので、その話題にもなりました。「鈴本誠一の奥さんとの関係や、愛人との関係は、おかしい。話し合いや、コミュニケーション不足で、私たちの年代には、分からない。」と、言われました。まぁね、あれにモデルはいますが、フィクションだし想像で書いていますので、色んな風に感想を持って貰えるのは、有難い事であります。魚と、何かの揚げ煮です。二人っきりで、3時間近く、結構話しもしました。仲居さんから、食事にしましょうか? と言われて、時間に気がつきました。味噌汁がしょっぱかったです。味噌汁以外は、全ての料理が、美味しくて、よろしかったです。デザートも付いています。これで、コース料理、3,500円ですから、安いですね。田舎の、茨城県神栖市に、このような店があるのを知りませんでした。
2016.03.25
コメント(0)

転入届を提出して来ました。今までは、日本の住所はなく、住所不定です。何故ならば、昨年11月出国する前に、転出届を出していたからです。以前、書いたかも知れませんが、海外転出届を出しておけば、その間、国民健康保険とか、県民税、市民税などの住民税を、支払う必要がなくなるのですね。不在の間は、県や市の施策に対する恩恵を受けない訳ですから、支払う必要はないのであります。ここ10年来、海外生活ばかりですが、この転出届を出して来ませんでした。一昨年など、日本には、たった1週間しかいなかったのに、税金は全額支払っていたのであります。それで、昨年から、こまめに、転出届、転入届を出すようにしたのです。転入届を提出すると、その場で、国民健康保険証が発行されます。これで、医者に行き、薬も貰える状況になりました。
2016.03.24
コメント(0)

ポケットWiFiのルーターを購入しました。何故ならば、今まで使っていた、イーモバイル(現在ワイモバイル)が今年の6月で、サービスを停止されてしまうからです。新しく購入した、ルーターです。これで、3年間、毎月2、682円払い続けねばなりません。途中契約すると、違約金が高いですからね。困るのは、海外滞在中、全く使わなくても、お金を支払わねばならない事であります。それと最大7ギガなのですね。7ギガ使うと、動作が遅くなって実体として使えないようになってしまうらしいです。使い放題だと、4,500円位するので、貧乏旅人は、安い7ギガにしました。大丈夫かなー?今まで使っていた、イーモバイルです。これが良いのは、プリペイドだからです。1日、1週間、1ヶ月、と日本滞在期間に合わせて、事前に支払い、使い放題です。7ギガとか制限がありません。海外に滞在する期間は、プリペイドですから支払必要はなかったです。1年の内、3ヶ月日本にいるとすれば、1ヶ月使用で、5、700円と高いですが、3ヶ月使っても、1万7千円。新規購入した、ルーターは、1年間支払い続けるので、3万2千円です。使い放題のルーターならば、5万円以上です。ですから、プリペイドの方が、結果的に安いのです。海外では、プリペイドの携帯電話のSIMなどが多いですが、日本は、業界を守るような契約方式が多くて、風来坊には、使い難いです。新旧のWiFiです、USBタイプの今まで使っていたものは、確か、3万円弱で購入したものです。使えなくなるので、無駄になります。残念ですね。損した気分です。
2016.03.23
コメント(0)

群馬の親戚に母子家庭がいます。その親子と食事しました。息子は18歳。その子が、なんと、105キロあります。身体を動かし、15キロ痩せたと言うのです。120キロあったのですねー!びっくりです。貧乏旅人・アジアの星一番ですが、母子家庭は、もっと貧しいはず。従いまして、私がご馳走します。で、行くところは、腹一杯食べても、高くならないお店。そうです。回転寿司です。混んでましたねー!午後6時前に行ったのに、20分位待たされました。食べ終えた、7時45分位でも、ずらーーーっと、お客さんが並んでいましたよ。最近では、いつも通りと言う言葉になりました、ビールです。美味しく飲みながら、近況などを聞きます。5年ぶり位に会いますので、話題も多いです。マグロ類は食べ終わり、タコやイカを食べています。105キロの若者ですから、20皿位は、食べるだろうと、覚悟しておりましたが、さにあらず、たった10皿で、腹一杯と言います。食べるからデブ。デブだから食べる。 と言う公式は成り立たないのですね。それじゃー、茶碗蒸しでも食べろ、と取ってあげました。母子家庭でも、仲良く、そして息子の方も、優しく、素直に育っているので、少し、安心しました。母親を助けて、仲良く暮らして欲しいものであります。
2016.03.22
コメント(0)

群馬県へやって来ました。中学のクラス会に出席の為です。世話役の幹事がマメなもので、ずっと長く続いています。昨年も参加しました。いつも同じスナックで行われます。つまみも、こんなに沢山出されます。皆さん、お土産を持って来てくれます。気が効くのですねー。エクレアです。この他にも、お菓子や、自作のキューリなども貰いました。スナックですから、カラオケは付き物です。皆さん、歌好きですから、自慢の喉を披露します。ですが、この夜は、別のグループ10名ほどがおり、そちらが一度に十数曲もインプットしてしまうので、我々グループが唄えるのは、1時間に数曲程度です。遠慮を知らない客も困りものですねー。スパゲッティも大皿に出されますので、腹一杯になります。漬物もあります。午後6時半から始まり、10時頃には帰るのかなー、と思っていましたが、さにあらず、お開きは、なんと、11時半でした。5時間も、飲み、食べ、話し、唄っていたのであります。これほどの長時間、宴席に居られること自体、体調が良いと言う事であります。ビールも、生中を、ほぼ2杯飲みました。懐かしい人達と、体調も良く、一緒に過ごせるとは有難い事であります。唄は、隣の席の人達のお蔭で、あまり唄えませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。これで、3,000円ですから、田舎は安いですね。
2016.03.21
コメント(0)

帰国の度に、一度は行くスナックがあります。カウンターの一番端がアジアの星一番の指定席です。真ん中に座るのは、どうも落ち着きません。この夜は、珍しいビールを飲ませてくれたので、紹介します。Blue Moon と言うビールです。ベルギーのビールのようです。濃い味のビールでした。「大麦に加えて、小麦(または小麦麦芽)を大量に使用して造られるビール。色は霞がかった薄黄色で、泡持ちがよく、さわやかな香りと酸味が特徴」と言う事であります。つまみは、3種類、準備してくれました。これは煮魚です。これは、何だったかでしょう?もう一種類、茄子焼きもありましたが、写真を撮るのを忘れました。これは、吉田松陰、と言うビールです。知らなかったですねー、こんな名前のビール。ベルギービールより、軽い感じの味でした。佐久間象山、松下村塾、安政の大獄、と書いてあります。面白いビールですよね?日本ビール(株)と言う会社で作っています。この夜は、アジアの星一番以外、誰も客が来ず。マイナス金利発表以後、客が減ったと、ママさん、ぼやいていました。
2016.03.20
コメント(0)

元勤めていた会社の諸先輩方が、絵画展をやっています。帰国早々ですが、日本一周美術展巡りをしているアジアの星一番は、何はともあれ、行かねばなりませぬ。場所は、関内にある、とある美術館であります。タイトルは忘れましたが、元上司の方の作品です。これは、昨年、日本一周で訪ねた、馬篭宿を描かれた作品ですね。これは、別の元上司の方の作品です、一風変わった絵を描きますが、この「静物」は、如何でしょうか?遺作と説明がありました。ご本人の写真も掲げられています。この方には、とある件で、個人的にもお世話になりました。これは、焼物です。アジアの星一番もチェンマイで、コーヒーカップを作りましたが、この作品は、その比ではありません。京都に3年ほど留学して、勉強、実地作業をされたそうです。もう、趣味の域を超えており、プロ同然でしょう。長野県の一風景を描かれました。物静かで知的な方が描いています。「山下公園」です。詳細な所まで描写しています。この方は知らない人です。「秋彩日和」、と言う題でした。この方も面識はありません。「秋の五色沼」、水彩画で、これも、元上司の方の作品です。目の保養をさせて頂きました。皆さん、お上手ですね。普段は、個々人で絵画活動をされていて、1年に一度、合同で絵画展を行っているとの事です。 良いですよね、このような活動は。
2016.03.19
コメント(0)

チェンマイでラーメン談義があり、その後、59(号泣)ラーメンを食べましたが、その時、話題に出た、横浜の家系総本山「吉村屋」、へ食べに行って来ました。JR横浜駅の「みなみ西口」を出たら、線路に沿って左側へどんどん歩き、大きな道路があったら、渡らずに左へ曲がれば着きます。6~7分程度?駅を出て、左側へ行かず、真っ直ぐ行ってしまったので、ずいぶん迷いました。でも、有名店なので、聞き聞き、お店に辿り着いたのです。まずは、ラーメンをお見せしましょう。これです。豚骨・鶏ガラベースの醤油ラーメンですが、ほうれん草、チャーシュー、海苔のトッピングです。それに、キャベツ、味玉を追加で頼みました。まず、スープを飲んでみたら、「うま~い!」、と言う言葉が出ました。味は濃い目ですが、鶏ガラでしょうな、ダシが聞いていて、素晴らしく美味いです。店の横には、「お客さまは、我が味の師なり」、と書かれた幕があります。地が赤で、歩いていると、目立ちます。休日は、50分待ちとか、物凄く混むらしいですが、木曜日のこの日も30人位、並んでおりました。店員さんが、うまくお客さんをさばいて、20分程度の待ち時間で店内に入れました。店内です。この人が、オーナーさんらしいです。アジアの星一番の後ろの人が、横浜のおばちゃんで、話しかけたら、しゃべるしゃべる、色々と教えてくれました。オーナーさんとか、奥さんは、あの人とか、吉村屋の歴史とか、云々。大変、為になりました。一回で、十数椀のラーメンを作ります。そして、それぞれ、麺は固めとか、味は濃い目とか、さらにトッピングも異なります。それを、間違いなくがんがん作ります。凄いなー!と思いながら見ていました。目の前の壁には、このような物が書かれています。注文する時に、好みを伝えれば、調整してくれる項目ですね。麺の硬さは、かた、ふつうめ、やらかめ、少なめ味は、うす口、濃い口脂は、多め、少なめ麺は、アジアの星一番が済む大田区の会社の、「酒井製麺」の麺を使っているそうです。味玉も、味が沁みていて、美味しいです。家系総本山、ってありますが、家系って何? と思いますよね。それは、屋号に「〜家」とついているお店を、家系と呼んでいるようです。ここは、「吉村屋」ですから、やっぱり家系ですね。全国に沢山の家系がありますが、吉村屋の暖簾分けがかなりあるそうです。それで、ここ横浜は、総本山と言っているのです。お判りですか?因みに、お値段ですが、•ラーメン 660円(中盛760円、大盛り890円)味玉60円、キャベツ90円アジアの星一番は、中盛でしたので、合計910円でした。カウンターには、コショウ、ゴマ、ニンニク、きざみ生姜、ラーメン酢などがあります。ニンニクは好きなので、始めオリジナルの味を楽しんだ後、どっぷり入れて食べました。そして、残り少なくなった時、ラーメン酢もどっぷり入れて食べました。それぞれ、味が、変わって、食べるのも楽しいです。店内をもう一度。大人気ですから、ゆっくり食べると言うのは、難しいと思いますが、味は素晴らしいです。電車代をかけて、わざわざ、食べに行く甲斐はありました。
2016.03.18
コメント(2)

帰国しました。深圳の宿から香港へ、そして香港から成田です。そして、大田区のアパートへ。ドアtoドアで、13時間かかりました。 疲れた~。早速、刺身で一杯です。ビールは、一番安い、のどごし生です。相変わらずケチやなー!アルコールは、5%。哈爾濱ビールの2倍です。でも、飲み切りました。体調良好をキープ出来ている証拠であります。刺身以外も作りました。豚肉、玉葱、エノキ、など炒めました。ホウレン草お浸しです。炬燵に入って、日本語の流れるテレビを見ながら、ビールで一杯。良いですなー!チェンマイも良いけど、日本も落ち着くなー! 狭い部屋が落ち着くなー!貧乏人の幸せは、安上がりで良いなー!フライトは、ジェットスターでした。 何故? 勿論一番安かったからです。食事も頼みましたが、不味かったです。高くて不味いと思うのですが、選べないので頼んでしまいますね。
2016.03.17
コメント(2)

香港、深センの2週間生活の目的は、執筆活動。もう、出発の日がやって来ました。そろそろ日本も暖かくなっている頃と予定したのですが、まだ寒いらしいですね。 小雪も? 困るなー。執筆と言っても、ずっと書き続けるほど根気はありませぬ。書いては、朝寝、書いては、ドラマ、そして、又々、ドラマ、と言う感じです。でも、チェンマイに比べれば、進んでいます。とにかく、仲間もいませんし、友人もいません。パソコンに向かうしか時間を使う方法がありませぬ故。しかし、食事の時しか、外に出ないのでは、1日、1000歩も歩きません。せっかく、チェンマイでテニスを教えて貰いながら鍛えた身体も鈍ってしまいます。それに、せっかく良くなった体調維持にも努めたいです。それで、出来るだけ歩く事にしています。深センのホテルの近くに川が流れています。その辺に散歩道があるのですねー!キレイな川ではありませんが、ドブの臭いはしません。釣り人などもいますから、それなりの川なのでしょう。土手の上にも道はあるのですが、一段高くなった所にも歩く道があります。ここを、ずっと歩くのです。1万歩と言うとかなり歩かねばならないですね。1時間半くらい歩かねば、1万歩になりません。土手には、こんな花も咲いています。深センも、まだ寒いですが、花は、もう春を感じているのでしょうね。徐々に気温も上がっていますから。もう、あと、2時間もすれば出発です。深セン、特に何もないですが、諸事情を考えると、又、来ることもありそうです。
2016.03.16
コメント(0)

深セン生活も数日が経過しました。もう明日、ここを離れます。ずっと部屋に閉じこもっているので、食事だけが楽しみです。ここでの食事を紹介しますが、麺が多いですねー! ご飯党党首としては、珍しい食生活ですが、自炊が出来ませんから仕方ありませんね。それに、ご飯ものは、あんまり手軽でなく、安食堂では、ぶっかけ飯のようなのが多いので、自然と麺が多くなってしまいます。さて、中国で麺と言えば、蘭州拉麺ですね。何度も紹介していますが、アジアの星一番の好物であります。9元=160円位です。朝食時、麺屋の開いているお店が少ないので、「腸粉」です。これも、前回紹介済であります。それに、お粥も食べました。「腸粉」と「お粥」がセットで、18元=320円位。そんなに安くはないですね。ホテルの近くに、もう一軒、蘭州拉麺屋があります。そちらにも行って見ましたが、こちらは、そんなに美味しくないのですねー! 中国の食堂に外れは少ないと思っています。ここも外れではないですが、当たりでもありません。 見かけは同じですが、比較すると美味しくないのです。美味しくないのに、こちらの方が、1元高いです。10元=180円位。陝西ラーメンです。陝西省のラーメンなのでしょう。西安のある省です。玉子トマトラーメンにして貰いました。まぁまぁの味です。次は、懐かしの、重慶小麺です。これは、6元と安く、具が何もないので、卵焼きを乗せて貰いました。大盛にして、全部で、8元=145円位です。夜は、ぶっかけ飯の定食か、水餃子で一杯ですね。水餃子は、一皿8元=145円位です。中身によって値段は違います。そして、ビール。2月頃から、体調が良く、ビールが飲めるようになっています。深センで何故? と思うかも知れませんが、哈爾濱(ハルピン)ビールを頼みました。大瓶1本をぺろりと飲んでしまいます。強くなったなー! アジアの星一番! 君は健康だ!でも、ご存じのように、中国のビールは、アルコール度が低いのです。たった、2.5%しかありません。酒に強い人には、物足りない度数ですね。しかしながら、アジアの星一番には、丁度良いです。1本で、良~い気持ちになっちまうのですねー!全世界は、俺のものだ! ってな、具合ですなー! ビールはよろしい。深センでも、楽しい生活を送っております。ただ、外食が多いので、塩分過多でしょうね。それは心配です。
2016.03.15
コメント(2)

先月、1月度の、チェンマイロングステイ費用を、67,871円と纏めました。2月度も同様に、纏めたところ、137,540円と、倍増しています。項目別に、見ますと、下記の通りです。 1月度 2月度宿関係 32,075円 66,184円食費 15,065円 9,996円交通費 82円 1,839円遊興費 9,738円 10,710円交際費 10,911円 46,811円合計 67,871円也 137,540円也増えているのは、宿関係と、交際費関係です。まず、宿関係が何故、増えたかと申しますと、 一つは、ロングステイビザの延長費用です。これが、 7,700バーツ = 26,180円 一つは、バンブーハウスの宿泊代 1,500バーツ = 5,100円これで、3万1千円増えていますから、その他は、ほぼ1月と同様です。次に交際費です。2月度は、遠方から、ゲストの方が、4組、来られました。それで、3.7万円、1月度と比し、増えた結果になった次第です。ロングステイビザは、1年に1回だけですから、均等割りしたとしても1ヶ月当たり、1,000バーツ= 3,500円程度考えておけば良いですね。交際費は、2月度は多かったです。しかし、ゲストの方には、出来るだけ来て頂きたいし、来られたら歓待したいです。ですから、2月度の半分、2万円程度見込んでおけば、良いかと思います。そうすると、予算としては、1月度の、6万7千円に、ビザの3.5千円と交際費の、2万円をプラスします。ロングステイ 1ヶ月の予算 = 9万円まぁ、何れにしても、10万円以下で、生活可能と言う数字が出ました。結構、優雅な生活をして、この程度の金額です。ですから、「おいでよ チェンマイ」、なのですねー!どなたか、「いくわよ チェンマイ」、って方は、いらっしゃいませんか?注1)アルコール類を、飲まれる方は、上記にさらにプラス願います。アジアの星一番は、ほとんど飲みません。注2) 豪華な外食を頻度多く行かれる方は、上記にプラス願います。 アジアの星一番は、200~300バーツ程度の会食を10回位です。注3) 飲みに行ったり、遊びに、行く方も、上記にプラス願います。 アジアの星一番は、会食以外、飲みに行っていません。注4) 女性関係に使われる費用は上記には、一切含まれていません。 アジアの星一番は、清純な生活をしています故。 従いまして、それらに使う人は、プラスして考慮願います。注5) 宿の費用は、8,500バーツ=29,000円です。もっと高級な、例えば、 12,000バーツの部屋に住みたいならば、プラス願います。予算に関しての注意点は、こんな所でしょうか?
2016.03.14
コメント(0)

日本語の教え子と会食しました。まず、教え子を紹介します。教え子の彼女とは、もう5年前になりましょうか? 重慶の四川外国語大学の、日本語コーナーで知り合いました。英文科ですが、日本語を勉強したいと言うので、教え始めたのです。他の学生と異なり、復習、予習をばっちり行って来るので、憶えが物凄く早く、始めの1ヶ月ほどは英語で教えていましたが、その後は、全部日本語で教えました。3ヶ月はみっちり教えました。その後は、日常会話程度を1週間に1度位は教えていましたが、図書館の日本語教本をコピーし、独力でも勉強して、教え始めて1年後には、日本語検定2級に合格したのですから、大したものであります。アジアの星一番自慢の教え子であります。英文科で他にも何人か教えましたが、きちんと話せるようになったのは彼女だけであります。そして、その教え子に彼氏が出来ました。紹介したいと言うので、教え子と彼氏の、中国人二人と会食した次第であります。仲良しですねー! 写真撮るって言ったら、人前なのに、身体を抱きしめて平気です。日本人は、どうですかねー、このようなポーズはとらないでしょう?彼氏の男性とは初めて会いました。礼儀正しく仲々、素晴らしい若者です。アジアの星一番は、日本人ですから、待合せ時間の5分前には、連絡のあったレストランへ着きました。そうしたら、背の高い男性が、にこにこしながら近づいて来るのです。初めて会うのに、どうして分かったのか、「初めまして。」、と、英語で挨拶してくるのですねー。アジアの星一番の風貌なりを彼女に聞いていたのでしょうか?でも、驚きました。レストランの前で、出迎えてくれたのですから。料理もテキパキと注文してくれます。豆腐を食べたいと言ったら、麻婆豆腐を頼んでくれました。茄子も頼んでくれた。「魚香茄子」と言うらしいですが、美味かったです。次が、京醤肉絲(ジンジャンロース)で、とても美味しいです。京醤肉絲は、他で、何度も食べましたが、ここのように、餃子の皮を薄くしたようなものに、ネギ、キューリや、ちょっと甘い味噌味の豚肉の細切りを乗せて、包んで食べるのは、数少ないです。一人で来たら、注文出来ないような料理を頼んでくれて、嬉しいですね。教え子の女性は、大学も英文科、修士(3年)も英文科ですから、英語はペラペラです。彼氏の方も英語が話せます。従いまして、この会食は、日本語も中国語も使わない事にして、英語で会話しました。でも、料理の説明は英語では難しいですね。あまり使いませんから。それでも、これは、北の方で食べられる料理だとはわかりました。北京でも盛んに食べられるそうです。「鍋包肉」、と言います。薄切り豚肉を塩と酒に漬け、片栗粉をまぶしてカリッと揚げ、醤油、砂糖、酢、酒で味付けし、片栗粉でトロ味をつけた調味料で手早く炒めるそうです。(良く、理解出来ているでしょう? 想像した単語もあります。)これは、ご存じ、水餃子です。野菜の餃子にして貰いました。中国では、餃子は、ご飯と同じ主食なのですね。自慢の教え子ですが、英文科修士課程を卒業する頃には、日常の日本語会話は、全く問題なく話し、その後、スペイン語も勉強して、1年前に就職。スペイン語を活かして、中南米担当の営業を行っているそうです。中国語、英語、日本語、スペイン語を、実用的に、仕事に活かして話せるのですから、凄いですね。彼氏から、土産を貰いました。スプーンとフォークです。何と、これを、自分で作ったと言うのです。どうして、このような物を作れるのか、と思ったら、セラミックスの製造会社に勤めているそうです。そこのエンジニアなのですね。それで、制作出来るのでしょう。仲々、良い物を頂きました。彼女の方からは、靴下を貰いました。この前にも彼女とは、会食をしたのですが、その時、靴下がないのだよなー、と話していたのです。それを忘れずに買って来てくれたようです。教え子とは、長い付き合いですが、その彼氏とは初めてです。ちょっと緊張した会食でしたが、清々しい若者で、教え子も良い彼氏に巡りあったものと、嬉しくなりました。この夜の会食は、当然、先生であるアジアの星一番が、支払うとしてお金も不足して恥をかかないよう準備して行きました。しかしながら、彼氏が、知らない内に支払いを済ませ、招待された結果になってしまいました。こんな事で、日中友好に役だったかなー? 申し訳ない気持ちです。まぁ、結婚式には招待したいって言ってましたので、お祝いを奮発すれば良いでしょうか?
2016.03.13
コメント(6)

香港から深センへ移動しました。今のチェンマイは、煙害がひどく住み難い。日本は、まだ寒くて住み難い。これが、この辺りにいる理由です。そして、もう一つの目的は、「書物」です。書き続けているものがありますが、それを、さらに書いて完成に近い所まで持って行きたい。これです。チェンマイにいると、テニスやゴルフ、ダンス、会食と、諸々楽しい事が多くて、「書物」に集中するのは難しいです。日本へ帰ると、テレビをつけてしまってダラダラと過ごすことが多くて、これまた、「書物」に集中し難いです。チェンマイー日本のフライトは、香港経由にしています。それで、飛行機代は香港に泊まっても同じであり、ここに滞在している次第であります。しかしながら、ここは、混合ドミで、人が出入りします。話しかけてくる人もいます。うるさく話している人もいます。それで、集中出来ないのですね。それで、個室にしたいと思ったのですが、香港では高すぎて個室は無理です。それで、わざわざ移動して、深センに来たのであります。長々と移動の経緯を、読んで頂きまして、ありがとうございます。ここが、個室です。7天酒店と言う全国チェーンのホテルです。日本円で、2,500円弱です。2,000円弱のホテルもありましたが、少し奮発して、このホテルの部屋にしました。ここは、トイレと、シャワールームが別になっているのです。ほとんどの安宿は、トイレとシャワーが一体型で、シャワーを浴びると、トイレがビシャビシャになってしまうのですね。それで、500円ほどプラスになりますが、良い部屋にしました。ここが、そのトイレです。ここが、仕切られた、シャワールームです。安宿では、このような仕切のあるシャワールームはありません。通常のホテルならば、当たり前ですが・・・。これは、窓からの眺めです。6階ですから眺めは良いのです。ただ、汚い建物の裏側がみえるだけですが・・・。パソコンを置くスペースも十分です。ここで、書くのであります。このお値段で、この程度で泊まれる部屋が日本にあれば、日本一周の時、3日に一度くらいは、泊まって良いと思うのですが、日本では難しいですね。と言う事で、「書物」、をガンガン進めたいと思っております。
2016.03.12
コメント(4)

ランナランナ(Lanna Runna)と言う本が、創刊されました。たまたま、とあるところで入手したのですが、日本語で書かれたチェンマイの案内書であります。その中に、アジアの星一番が、「魚食堂」と銘々したお店が紹介されていました。このおじさんが、いつも店先で焼いている、お店です。02これは、お店の名刺ですが、やはりおじさんが映っています。「Lert-Ros」、と書いてありますが、読み方が分かりません。例の、ティラピアの焼魚であります。これが売りであると思っていました。これが、「ランナランナ」に紹介されていた写真です。Leart Ros → ルートロット、と読むようですね。ほんとかな? と思って宿の受付に聞いて見ました。すると、「ルートロット」でなく「ラートロット」に近い発音でした。Rosは、いずれも、ロットなのですねー。エスをトと発音するのですねー!ランナランナによりますと、このお店の売りは、「バナナの葉で包んで、炭火で香ばしく焼いたジンソムモック → 酸っぱいソーセージ」だそうです。何度も行きましたが、食べた事ありません。「必ず注文したい逸品」、と紹介してあります。次回は、食べて見ましょう。さて、お店の名前、ラートロット(ルートロット)と判りました。意味は、アロイと同様の、「美味しい」と言う意味らしいです。しかし、発音も難しいし、今後も、「魚食堂」、で通します。
2016.03.11
コメント(0)

「ダンスは、うまく踊れないなー!」、とダンスレッスンで、いつも思います。格好良く、踊れたら、どんなに良いかなー、などと願います。写真は、yahooより借用何気に、ITunesで、井上陽水の唄を聞いておりましたら、その通りの題名の歌がありました。3番は、「うまく踊りたい」ですから、それはピッタリです。アジアの星一番の気持ちとは、内容が違いますが、歌詞を紹介しましょう。作詞作曲: 井上陽水ダンスはうまく踊れない あまり夢中になれなくてネコは足もとで踊り 私 それをながめている夏の夜はすでに暗く蒼く 窓に見える星の光近く誰も来ないし 誰も知らないひとりきりではダンスはうまく踊れない 遠い懐かしいあの歌私 夢色のドレス あなた限りない笑顔で足を前に 右に 後 左 風のように水のように二人時を忘れて 時の間をLaLa・・・今夜ひとりでダンスをうまく踊りたい 丸いテーブルのまわりを私 ナイトガウンのドレス 歌は懐かしいあの歌部屋の中で白い靴をはいて ゆれるゆれる 心 夢にゆれる夜を忘れて 夜にむかってLaLaLa・・・
2016.03.10
コメント(2)

700年記念公園へ、チャリを飛ばして、テニスに向かう途中、急に、メロディが、湧いて来ました。ワンフレーズだけですが・・・。「おいでよ チェンマイ」は、昨年の日本一周中、滋賀高原を走っている時、突如、メロディーが湧いて来て作りました。それに引き続き、「行くわよ チェンマイ」、であります。元画像は、yahooより借用湧いてきたメロディを、忘れないよう、チャリを漕ぎながら、繰り返しくちずさんで走ったのです。ワンフレーズだけですが・・・。しかし、テニスが終わったら、すっかり、全てを、忘れていました。全く、思い出せません。 認知症になったのでしょうか?昼食中、その話をしたら、M奥様が、「その内、思いだすわよ。」、と言ってくれました。ですけど、そんなにうまい事、思い出せないよなー?とガッカリしていたのであります。それが、10日ほど経ったある日、又、突如、思い出したのです。全く、不思議な脳の仕組みであります。今度は、忘れないよう、すぐさま、録音しました。そして、そのワンフレーズを元に、唄らしく作って行きました。まだ、メロディも完全ではありませんし、コードも付けていません。でも、歌詞は、1番だけ、出来ました。1番の最後は、「行かない チェンマイ」です。2番の最後は、「行くかな? チェンマイ」、にして、3番の最後で、「行くわ チェンマイ」、にしたいと思っています。どなたか、2番、3番の、歌詞を考えて下さいませ。「行くわよ チェンマイ」 <1番>3年前に別れた あなたから メールが届いた 今更なんなのよ3年連絡もなく ふざけんじゃないわ 虫が良すぎるわ 会いたいなんてわたしは、そんな言葉に、騙されないわ♪会いたいなんて 言わないで ダメダメよ♪行かない♪ あなたの 住んでるチェンマイへ行かない♪ あなたの、愛するチェンマイへ<2番>未完行くかな♪ あなたの 住んでるチェンマイへ行くかな♪ あなたの 愛するチェンマイへ<3番>未完行くわ♪ あなたの 住んでるチェンマイへ行くわ♪ あなたの 愛するチェンマイへ因みに、「おいでよ チェンマイ♪」の、歌詞を1番だけ掲載します。「おいでよ」 → 「行くわよ」 と続くのですが、内容的には続いていませんね。「おいでよ」、は、男性から男性の呼びかけのようですが、「行くわよ」、は、女性から男性への返事ですから。「おいでよ チェンマイ♪」おいでよ チェンマイへ 微笑が待つ おいでよ チェンマイへ 愛の街あなたが のぞむもの なんでも かなえられる街酔いたければ ナイトバザールへ 夢見るならば ピン川超えてわかくて きれいな チェンマイガール あなたの 夢みのる チェンマイの夜チェンマイ チェンマイは 愛が育つ街♪ チェンマイ チェンマイは 夢が実る町♪ 注: 最終2行は、きらりさん、作詞です。
2016.03.09
コメント(0)

チェンマイを離れていますが、もう少し、チェンマイ話を続けます。いつも利用させて貰っている、ガガガ咲か場の向かいにラーメン屋さんがあります。その名は、59ラーメンで、店名通り、59バーツのラーメンがあります。ガガガで会食中、ラーメン談義となりました。横浜の、吉村屋ラーメン、佐野ラーメン、喜多方ラーメン、他、全国のラーメンの品評会となった次第であります。そして、59ラーメンは、不味い、と、お一人が言いました。もう、お一人は、そんな事はない、物凄く美味いとは言えないが、そこそこ美味しい、と言います。あんな麺は、不味くて食えない、そんな事はない、と言い合いになりました。それで、ガガガの、鍋も品切れで、いつも食べる、雑炊も食べられないので、59ラーメン食べて、どちらの意見が正しいか、食べて見ようじゃーないか、と言う結論になったのであります。そして、59ラーメン屋の目の前に行ったら、議論に参加しなかったお一人が、「俺は食べないで帰る。」、と言います。そしたら、不味いと、言った人も帰ると言いだしました。止む無く、美味しいと言った人と、アジアの星一番で入りました。論議の的、59ラーメンです。食べ方も書いてあります。「うまくて号泣ラーメン」と題してあります。スープを残して替玉を入れて食べる。これで、たった、10バーツの追加です。ご飯を入れて、食べる。幾らか確認するのを忘れました。と言う食べ方もあるとの事であります。さて、肝心の59ラーメンの評価であります。アジアの星一番としては可もなく不可もなし。極旨でもなく、極不味でもない。との結論であります。どちらかと言えば、美味しい方の部類に含めてよろしいかと思います。飲んだ後の、〆のラーメンとしては、合格でしょう。あの、ai寿司で食べた、不味いラーメンの記憶が新しいので、タイミング的に、59ラーメンには、有利な判定になったと思いますが・・・。
2016.03.08
コメント(4)

今、香港にいます。え? 何をしているか? ですって? それが、な~んにもしていません。ただ、ただ、滞在しているだけなのですねー。何でだ? と言われましても、意味ないから答えに窮します。香港で何しているのだ? と言われましても、これまた、答えに窮します。どこに泊まっているのだ? ふふ、これは答えられますなー。ジャーマニーホステルと言います。1泊、日本円で、1,500円位です。男女混合ドミです。金髪美女が同室になったらどうしよう? と悩んでいます。(かんけぇねぇ)アジアの星一番のベッドは、この写真の下段であります。チェンマイから香港は、HKexpressで、移動しました。チェンマイから香港は、手数料、税金含めて、2500バーツ=8,000円位。どうです? 安いでしょう?途中、ずいぶん揺れましたが、これは安いからと関係ないでしょう。気流がわるかったのである、とそう思います。安いので、食事も頼んでありました。250バーツ=800円位。チキン照り焼きですが、量も少ないし、値段からして割高に思いますが、飛行機の上ですから、まぁ、仕方ないでしょう。さて、ジャーマニーホステルですが、バックパッカーや貧乏旅人には、超有名な、重慶マンション、日本人は、チョンキンマンションと言っておりますが、この建物の中にあります。この重慶マンションの中に、沢山の小さな宿が入っているのです。今は、そんなに混んでいないので安いですが、繁忙期に値段が高騰します。商売ですからね、止むを得ないのですが、繁忙期は避けたいものです。あまりにも暇なので、船に乗って対岸まで散歩に行って来ました。
2016.03.07
コメント(2)

お久美さんから頂いた、さんま蒲焼を食べました。ビタミンCが逃げないよう、刻んだキャベツを、炒めもせず、煮もせず、単純にレンジで温めたものを添えたのであります。この、さんま蒲焼は、勿論、日本製であります。きっと高かったと思いますが、感謝しながら、頂きました。T子さんから頂いた黒米も、ありますので、炊きました。毎日、栄養たっぷりであります。元気もりもりだなー。
2016.03.06
コメント(0)

下手くそな字で、申し訳ありませんが、誕生日祝いメッセージのお礼の、言葉であります。(事情により、facebookに書けませんので、ブログでお礼申し上げます。)又、今年も一つ、歳を取りました。天国への階段を、一歩登ったと言う事でしょうか?まぁ、いつも、いつも、毎日が楽しくて、幸せで、天国に住んでいるようなものでありますから、一歩階段を登っても、大差ありませんな。それにしても下手くそな字ですなー! 我ながら驚きます。小学生にも負けておりますぞ。今は、パソコンなどがあり、自筆で書く必要性が減りましたから、良いようなものの、自筆で書いたならば、内容が正しくとも、信じて貰えないほどの、悪筆であります。ま、我慢して下さい。これから、日本一周の後半、山陰、山陽、九州、四国が待っております。アジアの桃源郷、ブータンも待っています。クロアチアやスロベニアなど、旧ユーゴスラビアの国々も待っています。ポルトガル、スペインも待っています。そうだ! チェンマイも、待っています。 「行くわよ、チェンマイ!」いずれも、今年、行く予定なのですよ! 待ち遠しいなー!心配は、収入の、FX(為替)だけであります。 追伸 facebookのコメント、メッセージは、メールアドレスにも送られて 来ます。それで、コメントは読めます。メッセージは読めませんが、 受信は確認出来ております。 追伸の追伸 何とか、facebookに、繋ぎ、急ぎ返信させて頂きました。もしかしたら、 誤字脱字、さらに内容の不備、さらに、返信抜けなどがあろうかと 思われますが、ご容赦のほど、お願い申し上げまする。
2016.03.04
コメント(0)

昨年の12月、中国の珠海で、素敵なMご夫妻に、送迎から、飲茶をご馳走になり、お土産まで頂きました。(昨年既報)それが、これです。バンヤンツリー・スパで、使っている、アロマですね01頂いた、コーン状のアロマは、すぐに使い終わりました。しかし、この盃状のものを、どのように使うのか分からないでいましたが、ある人に、アロマオイルを垂らして、下から熱を加えると、部屋中がアロマの香りで幸せ気分になるとお聞きしました。アロマオイルは、どこに売っているのかなー? などと、アロマの話しをダンス後の昼食で話しました所、Hお姉さまが、買って来てくれました。 (注:Hとはスケベの意味ではありません。イニシャルです。念の為。)これです。熱源は、アロマランプと言う電球を使う物のあるらしいですが、簡単なローソクを買って、試して見ました。しかし、アロマは蒸発していると思うのですが、部屋にアロマの香が広がりません。おかしいなー? どうしてでしょう?これは、同じアロマオイルでも、肌に塗ったりして健康や美容に効果があるとされている物かなー、と思われます。手に塗って見ると、とても良い香りがしますから。何故、アロマに拘るかと言いますと、うつ病になり不眠で苦しんでいる時、ラベンダーのアロマにお世話になって、少し不眠症の症状が改善したのですね。で、愛着があるのでございます。今は、チェンマイの気候、テニスの運動、ダンスとおしゃべり、そして良き仲間のお蔭か、アロマの力を借りなくても、熟睡出来ています。有難い事なのであります。でも、アロマの匂いに包まれて眠りたい、願望はあるのですねー。そして、旅友、けい子さんのお土産購入のお供をしていて、見つけたのです。アロマ専門店です。コーン状のアロマがありました。ラベンダーのアロマです。 これで、時々、ラベンダーの匂いに包まれて眠る事が出来そうです。Facbook から、おいで頂いた皆様へ事情がありまして、今、facebook が見られません。コメントには、必ず後日、返信致しますので、暫くの間、ご容赦賜りたく、お願い申し上げます。
2016.03.04
コメント(4)

若くて、優しくて、美しいキャディさんに出会いました。先日は、9ホールで帰ってしまうと言う、前代未聞、史上最低のキャディに出会いました。忘れもしない、128番であります。9ホールしか廻らないのに、18ホール分のキャディフィも、持って帰った上、チップまでよこせと言う不届き者であります。しかし、今回のキャディさんは、最高ランクの人です。あのバカで、気が利かず、我儘で、性格最悪のキャディとは、 雲泥の差 天と地の差、 天国と地獄の差、 大美人とドブスの差なのであります。ほんと、若くて、優しくて、美しく、キャディさんなのです。これまでの、最上位にランクしても良いと言う、人でした。この方です。写真のアップもOKの了解を貰っています。まだ、1年もキャリアはないと言いますし、グリーンの芝生も読めないと始め謙遜していました。しかし、実際は、しっかり読めます。彼女の言う通りに打てれば、ポンポンとボールは、ホールに吸い込まれます。喉が渇いたなー、と思った頃、適宜、ペットボトルを差し出します。ハーフが終わったら、バナナを差し出します。気が効くのです。良い当たりをすれば、物凄く嬉しそうな顔で、クラブを受け取りに来ます。パーでも取ろうものなら、躍り上がって喜びそうです。変な当たりなら、「マイペンライ」と励ましてくれます。嬉しいではないですか?ボールもしっかり見て、すぐにボールを探しに行きます。一度、林に打ち込まれた、アジアの星一番のボールは、キンコンカンと木にぶつかり、どちらへ行ったか、分かりません。そのボールは見つけられませんでしたが、それは仕方ありませんね。年齢を聞けば、26歳。一児の母親だそうです。しかし、旦那は、遊び人で働かないので、縁を切り、一人で子供を育てているとの事であります。いつものアジアの星一番に似ず、チップを少し弾みました。え? 電話番号? そりゃー、聞きましたよ。
2016.03.03
コメント(0)

ちょこっとした事で、頼まれごとをしてくる方がいます。簡単なことなので、二つ返事でOKし、お手伝いします。そうすると、色々と頂くのです。返って申し訳ない位なのです。この時は、みかんに、何とかパンに、何とか飲物でした。ご帰国前にも色々と貰いました。これは何でしょう? 聞いたことも見たこともありません。これは、サプリメントですねー。どうも繊維質を含む飲物のようです。皆さん、色々と健康に気を使い、飲んでいるようですねー。O先生は、DHCの健康食品:パーフェクト野菜を飲んでいますし・・・。「梅醤番茶」、と言うのも貰いました。「朝の目覚めの一杯は、体の調子をととのえ、日中の気分転換や1日のリフレッシュに最適。」、と記載されております。梅干しと3年番茶から作られているようです。スプーンで、お好きなだけコップに入れ、熱い湯を注ぐだけ。簡単です。これで、1日体調が良いなら、毎朝飲みますが・・・。もう10年来、生姜紅茶を飲んで、そのお蔭で風邪を引いていません。生姜紅茶は止められないし、どっちを飲むか、悩みますよ。黒米も頂きました。白米同様、炊飯器で普通に炊いて見ました。意外と美味しいですぞ。初めて食べました。黒米は、紫黒米とも、紫米とも言われるようで、イネの栽培品種のうち、玄米の種皮または果皮の少なくとも一方に、アントシアニン系の紫黒色素を含む品種のことであるそうです。白米に比べてたんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、ナイアシン、リジン、トリプトファンなどが豊富に含まれ、鉄分や亜鉛、リン、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれていると言うのですねー。と言う事で、栄養をたっぷり採りました。それから、調味料も頂きました。両端の、醤油と酢は分かりますが、真ん中の3本は、何に使うのか全く分かりません。アジアの星一番は、塩胡椒と醤油だけで、炒め物していますから、このような、調味料は見た事もありません。分かりませんが、調味料ですから、使えるだろうと、野菜炒めに、3本とも、少しずつ入れて見ました。ソースの味がして、ピリっと辛く、美味しく炒めあがりました。このように、お世話になりましたので、飛行場行きのツゥクツゥクを手配し、お金はアジアの星一番が支払って、お見送りしました。そしたら、飛行場に着いた、T子さんから、お叱りの電話を頂いたのです。「何すんのよ! ツゥクツゥク代支払ってさー。 お返しできないじゃーないの!」、と。いえいえ、それが、こちらからの、ほんの気持ちのお返しなのですよ。お返しのお返しを貰ったら、切がないじゃーないですか?ねー、そうでしょう?又、次期のチェンマイ滞在時、よろしく、お願い致します。
2016.03.02
コメント(2)

ダンスの後の昼食は、イタリアンへ行く事が多いです。前は、ボロネーゼ、その前は、ホワイトソース、そして、ここはタイ。で、この日は、トムヤムクンパスタです。これなんです。確かに、トムヤムの味ですねー。最初は、辛い、と感じましたが、食べている内に、そんなに辛くなくなり、程よい味になりました。今のところ、アジアの星一番の好きな順番は、 1. ボロネーゼ 2. トムヤムクン 3. ホワイトソースの順であります。さて、次はは、何のパスタでしょうか?お姉さんたちの会話は続きます。日本へ帰国するお姉さまもいますので、飲物も、頼んで、さらに、お話は続きます。美味しいレストランの話しや、料理の話し、旅行の話など、話題は尽きません。勿論、ダンスの話しもしますよ。帰国するお姉さまに、山形屋の焼海苔を頂きました。別のお姉さまには、パンを頂きました。いつもいつも、頂いてばかりですねー! 貧乏旅人・アジアの星一番は。ダンスは、2月末で、今期は終了しました。シーズンスティヤーの皆様が、続々と帰国しまして、メンバーが減ってしまうのが理由です。3ヶ月教えて頂きました。ダンスの腕前(脚前?)は上達していませんが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。O先生ありがとうございました。そして受講者の皆様、優しくして頂きまして、感謝しております。ありがとうございました。又、来シーズン、よろしく、お願い致します。
2016.03.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1