全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
あらすじ山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になりチェンマイへ行くことにした。==================================9月初旬、チェンマイ1ヶ月滞在を終え、日本に帰国した。それから既に2か月半が過ぎ、11月下旬である。帰国後は、妻の1周忌の為の準備に追われ、忙しかった。その準備も、ほぼ完了し、ほっとしている時である。チェンマイ滞在時の時を思い出し、純一は、一人笑いをしていた。チェンマイ滞在当初の3週間は孤独を感じていた。犬山からは、自分の事は自分で行うように言われ、ゴルフ以外にやる事もなく、散歩したり、買いたい物がないのに、買物に出かけたり、意味もなく行動していたのであった。定年後の男性にとって、お金と、健康と、孤独が、3大問題であると、純一は客から聞いたことがあった。定年のない純一にとって、関係ない話と思っていたのである。しかし、チェンマイにやって来て、やる事がないと、寂しさが募るのを身をもって知った。日本に居ても、やる事がなく、チェンマイに行きたいと思って、やって来た。しかしながら、「日本も、チェンマイも同じじゃーないか?」、と言う感覚なのだ。3大問題と言われる一つのお金に関しては、純一にとって、何ら問題ではない。大金を所持している。二つ目の健康に関しては、いささか心配な面もあるが、具体的に長生き出来ないと思われる悪い所は見つかっていない。健康診断をきちんと行い、食事にも注意し、必要ならば、サプリメントでも飲めば良いだろうと、思っている。チェンマイに来て、思うのは、孤独で寂しいことである。日本でも、子供たちは独立し、純一に関心がない。特に長男とは、何ら接点もない。故に、何かを語り合うと言う事は有り得ない。長女は一緒の家に住んでいるものの、挨拶程度で、心の交流はない。チェンマイへ出発前、やけにニコニコして話しかけて来た。しかし、それは、純一の財産への興味である。遺言を書いておいてくれと、言われた。子供たちに、財産を残してあげたい気持ちはあるが、自分が節約して、さらに贈与する財産を増やそうとさせる言葉や態度ではない。あの時、幾ら財産があるか、聞かれたが、とっさに答えるのはよろしくないと判断した。それは、自分の面倒を見てくれる人にお金を渡したいと言う心の奥底の響きがあったからだ。帰国1週間前に、タイ人の女性と出会った。それは、小さな食堂であった。純一が一人寂しく食べていると、「日本人ですか?」、と声をかけて来た。日本語を勉強中であると言う。出来れば、友達になって日本語を教えて欲しいと言うのであった。美人とは言えないが、優しい顔つきである。誠実そうに見えた。身体はほっそりしているが、女性として、出る所は出ているようだし、肉感的でもある。純一は、喜んだ。チェンマイの滞在、3週間で良い事はあまりなかった。ゴルフは悪くはない。そして、マッサージにも行くようになり、多少、寂しさは紛れるようになった。しかし、それだけでは、どうしても、物足りない。それは、女性との接触がないことであるのは分かっていた。しかしながら、出会いがなかった。犬山に紹介して貰おうかと思ったが、あまり頻繁に会うのを禁じられていたので、話が出来なかったのである。このまま、チェンマイを去ると、又、来る気力が湧かないなー、と思っていた頃なのであった。「良いよ、友達になろう。」「ほんと?」彼女は、たどたどしい、日本語で一生懸命話そうとする。それも好ましく思われた。ゴルフのキャディさんは、日本語がほとんど話せない女性ばかりで、親しくはなれなかった。英語を多少話すキャディもいたが、純一が英語を話せない。やっぱり親しくなれなかった。宿の受付の女性は、日本語が話せた。親しくなりたいと思ったが、客商売用の笑顔であり、会話であった。壁が大きくあるようで、会話も面白くなかった。受付嬢対客の関係以上には親密になれそうもなかった。帰国前に、一度、張り切って食事を、ご馳走した。北タイ料理である。フランス料理でも、イタリア料理でも良いが、注文が出来ず、オタオタするのが嫌だった。川治久美と食事した時のよろしくない思い出があるからである。北タイ料理ならば、彼女が好きな物を注文出来るであろうと考えたのだ。 続く=================================追記大相撲、ワイドショーを騒がせる話題に事欠きませんねー。春日野親方も理事選に出るようですが、全く反省はしないのですね。実際、自分が悪いとは、少しも思っていないのでしょう。青年が一生を左右する怪我を負っているのに、親方が他人顔。これが相撲界ならば、親は子供を相撲界に入れたいと思わないでしょう。貴乃花親方も変わった人ですね。信念があるのかないのかもしゃべらないので、分かりません。春日野部屋の暴行問題時、彼は危機管理部長だったのだから、その時の事は、話さねばならない立場にいると思うのですが・・・。白鳳は引退稀勢の里も引退八角親方、春日野親方は、理事選に立候補せず。貴乃花親方も、今回は、遠慮して影の努力をして欲しいですな。理事と言う立場から離れて、相撲界に立ち向かえば良いでしょう。それでも、新しいスターは、必ず誕生しますよ。【赤マカ 90粒】10割マカ 無添加 マカ100% 亜鉛 男性用 妊活 滋養強壮 活力 元気 アップ 精力 剤 ではありません メール便3000円以上 送料無料! ハロウィン クリスマスポイント10倍! 送料無料 レステモ 美白ゲルクリーム シルク姉さん愛用 500gボトル付DVD付 送料無料 化粧水 乳液 美容液 保湿液 化粧下地が オールインワン 美白ゲルクリーム 小じわ シミ ゲルクリーム 乾燥肌 敏感肌 低刺激 保湿ケア 美白 ゲルクリーム
2018.01.31
コメント(2)

シャングリラホテルの道路を隔てた、斜め左側にある、タイ料理のレストランへ行きました。これは、さつま揚げのような味のすり身です。美味しかったです。これは、ダックですね。これも、まぁまぁ、美味しかったです。この野菜の味付けは最高に美味しかったです。あの魚屋の、野菜炒めに似た味でした。ちょっと、写真がボケていますが、魚です。アジアの星一番は、魚屋以外の魚は、あまり美味しいと思わないし、高いし、小骨があったりするので、食べません。しかし、この魚は、小骨もないし、美味しく頂きました。一緒に食べた人は、アジアの星一番も、良く行く、チョークディーより美味しいと言います。チョークディーも美味しいですけどね。最近、味が落ちたと言っていました。これは、何でしょう? 「味だけ見て~?」、とお椀が回って来ました。麺です。味は悪くないです。ビール込みで、お一人、180バーツ=600円ちょっとです。昨日アップした、高級カフェに比べると、ずいぶん安いですね。これは、外から撮ったお店の写真です。こ外にもテーブルがありますが、この左手には、お店の中の座席があります。10数名が入れる、個室もあり、我々は、そこで食べました。エアコンも効いていて、静かだし、良いですよ。まぁ、お薦めのお店ですね。そんなに混んでいなかったです。お店の名前は、分かりません。中華料理がかった料理でした。
2018.01.29
コメント(0)

ニマンヘミンの、ソイ5と、ソイ7に挟まれた、素敵なカフェに行って来ました。高級感が漂い、柔らかい雰囲気があります。お店の名前は、「TAWAN SHINE」と言います。ここが入口です。高級だけあって、カオパット(チャーハン)が80バーツ、パッタイが120バーツと、町の食堂に比べたら、かなり高いです。ビールも1本、100バーツします。貧乏旅人のアジアの星一番は、一番安い、カノムチーンを頼みました。69バーツです。カノムチーンに、付いて来た、野菜です。カノムチーンに入れて一緒に食べるようです。量はタイらしく、少ないです。これでは、お腹いっぱいになりません。腹五分目程度でしょうか。お皿も良いし、ウエイトレスさんの接客態度も、良いですね。お値段が高いので、食事よりも、コーヒーや、紅茶を飲みながら、お話しするのが、よろしいお店であると思います。アジアの星一番は、一人では行きませんね。この日も、10数名で行きました。
2018.01.29
コメント(0)

同じタイ語クラスの日本人で、ミャンマーレストランへやって来ました。ご夫妻と女性が、クラスメートです。その奥のお二人は、クラスメートの知人で初めて、お会いしました。タマリンドの葉のサラダです。タマリンドって聞いたことあるなー? と記憶を辿って見ましたが、マッサージのおばさんから貰った、マッカームって実がなる木でした。マッカームはタイ語で、英語でタマリンドと言うのでしたね。今年の1月7日に、ブログをアップしていました。このブログです →→→ タマリンドのブログそして、これが、タマリンドの実です。これは食べていません。参考の為の写真です。もう一つ、サラダを頼みました。何が入っているのか忘れましたが。飲み物は、相変わらず、チャーンビールです。皆さん、飲めるので、1本づつ、頼みましたぞ。お店の名前ですが、これでしょうねー。ホッブズ・カフェ、です。ホッブズさんのカフェという意味でしょうか?ここ、何と開店時間が、朝の6時から、夜中の3時なのですねー!確かに夜、マッサージに行く時、店を見ますが、ファランの人達が大勢お店にいますよ。でも、朝は、ほんとに6時から、やっているのかは分かりません。お店はこんな感じです。我々以外は、全員ファランでした。メニューには、豆腐料理が2つあったので、それを頼もうとしましたが、売り切れとかで、なかったです。止むを得ず、カレーを注文しました。これは、ポークです。話題は、タイ語のクラスメートなので、タイ語の話が多かったですよ。皆さんの経歴なども、お聞きしました。Hさんは、珍しい経歴の方で、山のガイドをやっていて、世界の山へ登っているそうです。岩の壁を登るの、なんて言いましたか?それも、やっているそうです。そっちがメインかなー?もう一人の女性は、新しいお店を田舎の方に出すので、そのお手伝いをするそうですが、まだ土地を買っただけで、いつオープンするかは分からず、取り敢えず、チェンマイで、タイ語を習っているとの事でした。コーンです。つまみには、良いですね。カレーです。これはチキンですね。注文した品数も少なかったからか、ビールも飲んで、お一人、155バーツ=530円位です。もうちょっと食べたい感じです。カレーのライスを2皿頼めば、良かったですね。4人で1皿のご飯しか頼まなかったのが失敗でした。ミャンマー料理ってお店ですが、あんまりタイ料理と変わらんなー、と言う印象です。場所は、今はないですが、元カラオケ田崎のあったお店の道路を挟んで向かい側の右手の角にあります。
2018.01.28
コメント(0)

とっても、良いお店が開店しました。和食のお店です。場所は、すし次郎の道路を挟んで隣です。この、「お好み焼き」の、のれんが目印です。開店して、1週間ですので、開店祝いのお花も届いていました。お店の名前は、「日の出食堂」と言います。ですが、のれんとか、看板には、書いてないので、名前は分かり難いです。壁にメニューが張ってあります。お値段が書いてないので、そこの所はちょっと困りますが、何があるかは、明確です。さらに、別に紙のメニューは、当然ですがあります。注文用の用紙もあるので、注文も簡単ですぞ。料理は、オーナーの方が一人で作るので、大勢で行った場合は、時間がかかります。料理が出来るまでの、その間は、時間のかからない冷奴ですね。久しぶりに、豆腐です。好きなのですよ。美味しかったです。それに、枝豆です。量も多いですよ。砂肝です。こりこりして美味いですね。ナス漬けです。料理が出来て来ました。お好み焼きです。今夜の会食は、英会話クラスのメンバーです。話好きの皆さんですからわいわいがやがや、話は止まりません。楽しい会であります。食べて、飲んで、話して、ストレス解消になりますよねー。ご主人が、入り口で、焼いております。立ちっぱなしで大変ですね。これを見ると、アジアの星一番には、料理人は出来ないなー、と思ってしまいます。焼き鳥です。山芋です。珍しいですよね、山芋。何故か精力がついた気がします。これが、とん平焼きと言います。アジアの星一番は、たぶん初めて食べました。卵焼きの中に、豚肉が入っているような、焼き物です。とん平焼き・豚平焼(とんぺいやき)は、鉄板焼きの一種。関西のお好み焼き屋・居酒屋などに多い。発祥は、戦時中にロシアの捕虜になった『本とん平』(大阪市北区)の店主が、現地の兵隊が食べていたものを参考にして出したもの。とん平焼の語源は豚を平たく焼いたものから。上記は、ウィキペディアで調べましたが、やはり、関西方面の食べ物ですね。焼きそばです。この日に聞いた話で、興味を引いたのは、死後の世界とか、霊の話です。全く、そう言う事を信じない人もいますし、霊を信じている人もいます。どうなのでしょうかねー? 生物、人類の謎ですよねー。あるような気もするし、ないような気もするし・・・。でも、理屈では、考えられない、「ツキ」、とかもありますから、人類が証明できない、死後の世界があっても不思議ではありませんね。〆には、おにぎりと、トン汁です。もうお腹も一杯に近くなっていましたが、皆さん、頼んだので、アジアの星一番も、負けずに頼みました。おにぎりは、そんなに大きくなくて、食べて、飲んだ後の〆には丁度良かったです。これだけ、食べて、ビールを除いて、160バーツ=550円です。こりゃー、お得ですよ。現地食堂以外では、最安ではないでしょうか。チャーンビールは、65バーツです。料理も、それぞれ、美味しいですしねー。人数が多いので、多くの料理を頼めますから、4人とか、8人で行くのが良いかも知れません。我々がいる間、ほぼ満席で、入れなかった人もいます。一人、二人で来られている人もいました。このまま、変わらず行けば、繁盛店として続くでしょう。
2018.01.27
コメント(0)

又、短期ステイの方が、来チェンされました。昨年11月頃、神田の、チェンマイ会でお会いした方です。宿の近くの、ステーキ食堂へ出かけました。チキン、ポーク、ビーフ、盛り合わせなど各種ステーキがあります。スパゲッティもあります。各人、好きなステーキを頼みました。アジアの星一番は、ポークです。アルコールは相変わらず、チャーンビールです。生野菜は、皆でつまむように、頼みました。今回来られた方は、地元の名士でありまして、色んな役員を4つも5つも兼務されて、旅に出る時間もなかったそうです。しかし、本年より、いくつかの役を降りたので、チェンマイへ来る時間の余裕が出来たそうです。立派な方ですねー。大金も寄付したりしているそうですから。アジアの星一番は、流れ者でありますから、地元に貢献したことがありませんな。 まぁ寄付もしたことはありませぬなー。高級なお酒も、日本より、持参してくれました。秋田の酒、「高清水」です。飲みやすい酒ですね。もう一種類、野菜を頼みました。この方、昨年は、南アメリカへも旅し、ナスカの地上絵や、マチュピチュ、イグアスの滝など見て来たそうです。もう一つ、ウユニ塩湖へ行けば、南アメリカのハイライトを全部廻ったって事になりました。惜しいですね。でも、マチュピチュとイグアスの滝を見れば、満足されたでしょう。今年は中国の上海や蘇州にも行って来たとの事で、活発な活動です。上海や蘇州、ずいぶんと物価も上昇しているとの事でした。アジアの星一番が、昨年行った、赤壁や、長沙とは違いますね。そんな話題が多く、他のお二人と、アジアの星一番は、ほぼ聞き役でした。お土産も沢山頂きました。これは、紀州南高梅です。訳ありと言う事ですが、高級品ですよね。文明堂のお菓子も頂きました。あまりに多いので、同じ宿に宿泊中の日本人の方や、受付嬢に小分けさせて貰いました。今年中国へ行かれた時の土産まで頂きました。日本から、大きい土産を持参願いありがとうございます。早速、「三笠山」、を頂きました。美味しいですねー!このお店も安いですよ。ビール1本飲んで、お一人、155バーツ=530円位です。料理だけなら、たったの80バーツです。味もまぁまぁですし、宿から歩いて数分なので、時々来たいと思います。湯元亭の通りで、湯元亭から東へ、数百メートルでしょうか?
2018.01.26
コメント(0)
あらすじ山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。しかしながら、長女、長男共に、学業優秀であるが、覇気がないのが、純一の心配であった。40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になりチェンマイへ行くことにした。==================================「尿漏れは分かりましたが、さっき、おしっこが出にくいのも歳のせい、って、言いましたよね?」「あぁ、そうそう、歳取ると、皆、そうなる。」「対策はないのですか?」 「尿漏れと違って、鍛えれば、良くなるって事じゃなさそうだよ。」「では、ひどくなれば、医者に行くしかないですね。」「そうだね。70歳を過ぎると、10人に6~7人は、おしっこが出にくくなると言う説がある。前立腺肥大だね。」犬山はなんでも知っている。詳しく、純一に説明してくれた。男性の尿道は前立腺の中を通っているので、前立腺が大きくなるにつれて尿道が圧迫され、おしっこが出づらくなるとのこと。そして、膀胱に負担がかかり、その結果、過活動膀胱が起こり、出ずらい人は、頻尿になったり、尿意切迫感と言って、急におしっこしたくなって我慢できなくなったりもするようだ。おしっこした後、まだ尿が残っている感じがする残尿感なども、前立腺肥大の可能性が高いと言う。純一は確かにそうだ、と納得した。残尿感があるのだ。感だけではなく、実際に残尿があるようで、トイレに行く回数が多い。「まぁ、心配する事ないよ。爺は、みんな、そんな問題を抱えて生きている。それがひどくなれば、医者に行けば良いし、さらにひどくなれば、死にゃー良いんだ。」犬山は達観したような事を言う。しかし、純一は、まだまだ、死にたいとは思わない。もう一花咲かせたいと思っているからである。もう、その頃、ビールも飲み終わり、料理も食べ終わった。「それじゃー、明日、引っ越しだけど、手続きはしたし、問題ないね?」「ええ、移動するだけだから。」「それじゃー、又、連絡して。」犬山と別れ、純一は、旧市街の大通りに出て、歩いて帰るか、ソンテゥに乗るか思案した。電灯の明るい所で、ちゃ~おの地図を取り出した。「ちゃ~お」とは、チェンマイの地元紙で、日本レストランなどへ行くと無料で貰える。純一は、宿泊しているホテルで貰ったものである。「かなり遠いなー。」地図を仕舞いながら純一は前方を見た。屋台街がある。「見学して行くか。」そこは、チャーンプアック門前の屋台街であった。多くの屋台が並び、その道路と反対側には、テーブルと椅子が並べられてあった。飲んでいる人はほとんどいないが、食べている客は多い。人だかりのする屋台があった。純一は、何だろうと、そちらに向かった。テンガロンハットを被った、綺麗なお姉さんが、肉を切っていた。見ていると、大鍋に煮込んだ肉が入っている。豚の足の部分のようだ。お皿に盛ったご飯に、そのトロトロに煮込んだ豚の足、と言っても、豚足ではない、ももとすねのような肉をかけて客に出している。この料理、カオカームーと言うらしい。客は、20バーツ紙幣を出していたので、たぶん、40バーツ程度で食べられるようだ。日本円にすれば、130円位だから、安い。いつか、食べに来ようと思いつつ、純一は、走って来たソンテゥに手を挙げた。翌日は、昼頃、Vマンションへ移動した。「お姉さん、綺麗だねー。」受付の女性に、声をかけた。日本語が話せる受付嬢である。美しいと言うほどの女性ではないが、純一は、お世辞が好きだ。お世辞を言って、怒られた経験がないので、言い得と思っている。彼女も、例に漏れず、ニコニコと嬉しそうである。「これから、1ヶ月世話になります。」、受付嬢が理解できたかどうか、定かでないが、ニコニコして頷いた。「うん、良い部屋じゃーないか。」ソファーに深々と腰を下ろし、純一が呟いた。「うん、悪くない。」、と言って、テレビのスイッチを入れた。タイ語らしい番組で、見ても分からないので、すぐに消した。そして、パソコンを取り出し、メールの受信がないか、調べた。どこでメールアドレスを調べるのか、CMのメールばかりである。娘の栄美に、マンションの連絡先をメールで送った。続く=============================追記この所、会食ウィークと言って良いほど、会食が続きます。別に嫌いでなく、好きですから、楽しい忙しさであります。本来は、本日も、会食のブログのはずなのですが、山川純一の進展をさせたいので、アップさせて頂きました。純一もチェンマイにやって来ました。迷うのは、チェンマイの実際のレストランの名前や、地名をどの程度、書いていいのかどうかって事ですね。山川純一の、モデルはいますが、全てフィクションで、想像で書いています。チェンマイを書く場合、やはり実際の地名とかを組み入れないと、表現しにくいので書いています。良いでしょうかねー? これで。テンガロンハットのお姉さんのいるカオカームーのお店も実際にあります。
2018.01.25
コメント(2)

コーラスの指導を行って頂いておりました、声楽家のS先生が、ポーランドに移住されます。奥様がピアニストで、既に20年程前から、ポーランドで活躍されているそうです。その関係で、ご夫妻で移住されるとの事です。我々コーラスの生徒で、歓送会をすべきところ、先生宅に招待されモーニングティとの事で伺いました所、ご馳走して貰っちゃいました。串焼きです。ビールが欲しくなりますね。野菜です。午前10時に伺い、1時間ほど皆さんで談笑いたしました。先生ご夫妻を囲んで、主にポーランドの話を伺いました。きんぴらごぼうです。お家は、ムバーンと呼ばれる、塀の中に一戸建て群が立ち並ぶ住宅街の中にあります。こんな感じの一戸建てであります。(先生のお宅ではありません。)「神聖」、と言う、お酒も準備してくれました。少し頂きましたが、美味しかったです。おにぎりもあります。飲み物です。ビールもありますぞ。ポーランドには、既に家を買ってあるそうですから、永住でしょうね。ワルシャワから、5時間位の小さな市だと聞きました。アジアの星一番も、数年前に、「東欧の旅」で、ポーランドにも、寄りましたが、ワルシャワは、歴史ある大都市だと思いました。先生は、小さな市なので、日本人は一人も住んでおらず、日本人は珍しいから、現地では、パンダ並みの人気になるのでは? とおっしゃっていました。スィーツもあります。沢山の料理、小皿に取り分けて頂きます。皆さん、わきあいあいと、食べて、飲んでいます。広い、ダイニングですよねー。食事の後、ピアニストの奥様の伴奏で、声楽家のご主人が唄ってくれました。アジアの星一番も、何のとりえもありませんが、声には多少の自信があります。しかしながら、全く声の出し方から違います。声量も素晴らしいです。さすがに、長年、唄って来られた方であります。聞きほれました。先生ご夫妻の、記念撮影をさせて頂きました。このピアノも、ポーランドへ輸出するそうです。現地へ行かれても、元気で、これまで以上の活躍される事を祈念するものであります。
2018.01.24
コメント(0)

へい、亜州の星次郎でござんす。お久しゅうござんす。30万石の藩士でありやしたが、とある事件を契機に、脱藩し、放浪の旅に 出てから、早や、12年が経ちやした。武士の生活は忘れやした。元来、放浪の根心があったようでござんす。はぇーもんでございやすなー。 諸国を放浪し、どうでござんしょう? 訪ねた国は、もう100ヶ国は超えたで ござんしょうか?多くの国を流れ流れ歩いて来たもんでごぜぃやす。え? 何しに出て来たか? ですと?へい、へい、すいやせんでごぜぇいやす。お暇を取らせやす。山のお陽さんが、清迈においでなすったのでござんすよ。毎年、清迈に来なさるんでさー。1年ぶりでお会い致しやす。海のお陽から、山のお陽になってから、早、7~8年だそうでござんすぞ。思い起こせば、へい、あっしが、流れ流れて、南アメリカってぇ、でっけぇ大陸を旅していたんでございやすよ。お陽さんは、その頃、メキシコってぇ、国で、お客人さん達を、海の中へご案内する仕事をしていたんですなー。孤独な亜州の星次郎、文を書くのが、唯一の慰めでございやす。その文をお陽さんが目にしましてな、南アメリカってぇ国々をあっしの辿った同じような旅をしたのでござんす。それ以来の、お付き合いでございやしょう。無粋なあっしでござんす。知っている飯屋も少ないので、いつも行く魚屋へご案内いたしやした。いつもの親父が魚を焼いておりやす。これが、有名な焼き魚、ティラピアでござんす。この夜の仲間は、山のお陽さんを囲んで、、浜の吉蔵親分、そして、おふみさんでござんす。おふみさん、有名な宿屋の仕事をなすっていなさると聞きやした。あっしのような流れ者が泊まれねぇ、高級な宿なんでござんすなー。その宿のおふみさん、魚屋は初めてでしてな、感想が気になりやすぞ。野菜炒めです。ジンソムモックでござんす。豚肉のソーセージでござんすな。これも、豚肉でござんす。山のお陽さん、そこに座っているだけで、廻りを明るくする方でありましてな、いつも無口で孤独な亜州の星次郎でさえ、少しお話をしたくなってしまうのでござんす。しぇべりまくる男衆は、嫌われると聞いておりやすな。その点、浜の吉蔵親分は、じっと、盃を見て、頷いておりやす。手酌で、紫色の酒お飲んでいるだけでござんす。こう言う、男衆が、好かれるのでござんしょうか?清迈も少し暖かくなっておりやす。でも、鍋も良いですな。まだつまみも要るであろうと、卵を焼いて貰いやした。山のお陽さん、活発なお方でしてな、仕事がない時は、あちこち旅を続けておられやす。そこだけを見れば、女渡世人と言ってもよござんす。宿も高級な所に泊まったり、あっしのような流れ者が泊まる安宿の雑魚寝の旅籠にも泊まるのでござんすよ。気さくな方でしてな、気持ちよく飲めるってもんでございやす。楽しい時は、早く過ぎるものでござんす。人気の魚屋、外で待っているお客人もおりやす。まだまだ、お陽さんの近くにいとうござんす。心おしゅうございやすが、お開きとしやした。ここは、亜州の星次郎が、銭を払おうと思って来やした。しかし、お陽さん、支払わせくれやせん。人頭割ってことになりやした。申し訳ない事でござんす。そして、さらに、申し訳ない事に、お土産まで頂きやした。江戸を離れて異国にくらしやすとな、欲しくなる飲み物でござんす。お陽さんは、それを知っていなさる。女渡世人の心を持っておられるのでござんすよ。有難いことでごぜぇやす。それに、しょうがも、貰いやした。亜州の星次郎、毎朝、生姜茶を飲むのを忘れずにいてくれたのです。良く気も効きやすな。いい女子衆でござんす。何故か、ほのぼのとした気持ちですぜ。へい、今夜は、ぐっすり眠れるような気がしやす。山のお陽さん、宿のおふみさん、浜の吉蔵親分、ありがとさんでごぜぇやした。素人衆のみなさん方、又、お会いしやしょう。
2018.01.23
コメント(2)

会食が続くので、チェンマイのレストランガイドのようなブログになっています。旅にも出ていませんしねー、マンネリ、お許し願います。「チェンマイに佇む男達 山川純一の場合」の原稿も書き溜めているので、アップしたいのですが、その隙間がありませぬ。「生物の愛」の原稿も溜まっています。1日1回のアップと決めていますので、先に進みません。困ったものです。この夜は、マレーシアの、キャメロンハイランドと、チェンマイの両所を拠点としている方々との会食です。ここのお店の売りは、煮魚との事で、早速頼んで貰いました。タプティムと言う魚のようですが、醤油蒸しです。そうですねー、美味しかったですが、いつも行く、魚屋さんの方が、アジアの星一番としては、お好みであります。しかし、ご夫妻二組の奥様が、魚の身を取って、お皿に分けてくれまして、それが、感激でした。そんな優しい人いないよなー?壁には、このように、メニューが写真と共に貼ってあります。日本語も併記してありますので、分かりやすいです。お店です。忍者ラーメンの近くで、ソイ5にあります。18時開店ですが、いつもは、開店前から、行列で外で待っているそうです。この日は、いつもと異なり少なかったようですよ。イカの唐揚げです。このキューり、何かに付いて来たのか、頼んで貰ったのか分かりません。お二組のご夫妻共に、マレーシアのキャメロンで知り合い、そしてチェンマイでも仲良くされているようです。お二人ともに、海外の造詣が深く、お一人は、ニューヨークに5年以上住んで働いていたとの事で、奥様も英語は堪能との事であります。もう一人の方は、東南アジアの国々の駐在をされてきた経験を持っておられます。従いまして、各国のお話が出ましたです。海老のすり身揚げです。ニューヨークに滞在された方は、四国のお遍路を2周したとの事です。アジアの星一番も歩きましたので、話が合いました。足の裏の皮がペロンと剥けても歩いたとか、凄いですよ。今年は、3周目に、挑戦するとの事です。アジアの星一番も、又、歩いて見たいですが、その時間があれば、その前に、サンティアゴ・デ・コンポステーラを歩きたいですね。カニです。トムヤムクンです。このお店、タイ料理、中華料理、と書かれております。両国の料理があるのです。海鮮が多いでしょうか?〆は、チャーハンを頼んでくれました。世界の話題から、キャメロンの話し、お遍路の話や、楽しい会話が続きました。〆のチャーハンで、お腹も、丁度良い加減です。これだけ食べて、お一人、180バーツ=600円ちょっとです。ビールは、75バーツでしたから、合計、850円位ですね。魚や蟹などを食べて、このお値段ですから、お安いです。トムヤムクンなど、辛そうに見えますが、日本人と分かっていて、辛くはせずに作ってくれたようです。この方が、名物女将であります。気さくに写真撮影OKです。魚を取り分けてくれた奥様から、これを頂きました。これは、ドゥクでしょうか?ランサでしょうか?ロンコンでしょうか?はたまた、ロンガンでしょうか?皆、似ているので分かりません。同じような中身でも、ランブータンは、髭がありますし、ライチーは、赤っぽいので分かりますが・・・。この会食では、話題が話題だけに、アジアの星一番も、話の仲間に入れて貰えました。少し話をさせて頂いた方が、より会食も楽しいですね。【誰でも簡単】【韓国料理レシピ】 にら海鮮チヂミレシピ (ブチュヘムル ブチムゲ)
2018.01.22
コメント(0)

とあるグループの仲間で、マレーシアのペナンへ移動する方がいます。その方の、送別会を行いました。送別会と言っても、送別される方も割り勘です。割り勘は、チェンマイ方式の良い所ですね。余計な気を使わずにすみます。いえいえ、お金を出すのが嫌って言う訳ではないのですよ。アジアの星一番、貧乏旅人ですが、出すときは出しますぞ。で、皆さん、何人でしょう? アジアの星一番は、不要だと思うのですが、化粧をさせて頂きました。相変わらず、化粧が下手ですよ。 化粧をしない方が、美しいのにねー。美容師にはなれません。ご勘弁願います。場所は、サンティタムで、有名なカオソーイのお店の前にあります。ファイケーオー通りから、ナコンピンコンドーの前を通り、最近アップした、台湾小吃店の前を、右に曲がります。そして次の道路を、左に曲がって、ちょっと行くと、右手にあります。99、と言う大きな看板があります。実は、この会食は、夕方だったのですが、アジアの星一番は、この日の昼食にも行っていたのです。チキンステーキを食べました。49バーツです。ご飯を頼むと10バーツで、合計59バーツ=200円となります。たまには、ちょいと贅沢を、と思って行ったのでした。昼食の時は、このテーブルで食べました。まさか、夜も、ここへ来るとは、思わなかったですよ。あ、そうそう、このお店の名前ですが、料理している人に聞いたら、ガオガオと言っていました。99ですから、ガオガオなのでしょうね。日本語で言えば、キューキューってな感じでしょうか。送別会は、この中庭みたいな席で食べました。豚のステーキです。良い味でしたねー!チキンの、何ていうのでしょう? コロッケ見たいな奴? すり身揚げ?スパゲッティ、ミートソースです。名目は、送別会ですが、いつもの通り、わいわいがやがやと、雑談に花が咲きます。男性陣は、結構、真面目な話もしていましたぞ。ロングステイの話とか、英語の話とか、旅の話もでましたね。ポテトです。野菜サラダです。又、スパゲッティ、これは、カルボナーラと言うのでしょうか。お勘定をして貰って、とてつもなく安いので、驚きました。お一人様、飲み物を別で、な、な、なんと、80バーツ=270円です。ビールも、他の店に比べると安く、ビアチャーンが60バーツ。〆て、140バーツ=480円位です。これだけ食べて、500円しないのですから、物価が上がって、住みにくくなったと言う方が、多数なれど、まだまだチェンマイ安いですよ。格安です。味も悪くなかったですよ。ステーキは、チキン、ポーク、ビーフとありますが、アジアの星一番としては、ポークが一番美味しかったです。スパゲッティも良い味でした。お店の奥には、夕方18時からですが、99バーツで、肉、野菜の食べ放題があります。この日に、送別される方は、仲々の人格者ですので、皆さん、お別れを惜しんでいました。又、チェンマイに是非、来て下さいと、皆さん言っていました。今の時代、メールや、ラインや、Facebookなどで、簡単に連絡は可能です。長くお付き合い頂きたいものであります。
2018.01.21
コメント(0)

サンティタム地区の名もなき食堂に来ました。何故かと言うと、マッサージへの行き帰りに通ると、ファランで満席の状況のお店なのですよ。それで、ここは、安くて美味いのじゃーないか? と思ったのですね。短期ステイヤーの方が、2名来られたので、ご案内しました。まずは、ビールで乾杯です。仲々、料理が出て来ないので、短期ステイヤーの方が持って来られたピーナッツと、シャケのつまみを頂きながら飲みました。ようやく料理が出されました。イカの唐揚げです。これは、何だったかなー? アジアの星一番が注文したのですが、忘れてしまいました。場所は、説明しにくいですねー。サンティタムのメイン道路に五差路があります。一番南の道路を西へ進むと、林食堂があります。そのすぐ北側の道路を、西に進むとすし次郎があります。少し歩いて、その道路の1本、北側の道路を、左手、西側に曲がります。一つ目の道路、右に曲がったら、すぐ右手にあります。小さな食堂ですから、日本人は誰も行かないと思いますが。野菜炒めです。豚肉と野菜です。久しぶりにお会いしたので、色んな話題が出ました。一人で喋り捲る人もいないので、良い雰囲気での会食です。鳥の唐揚げです。5皿を、4人で食べて、ビール1本飲んで、130バーツ=450円しません。安いですねー! ビールが65バーツですから、料理も65バーツ。1皿、50バーツ程度でしょうか? 味は? まぁまぁですよ。ファランが沢山押し寄せるお店ですが、特別に美味しいとは言えませんが、不味くはないです。写真入りのメニューがあるので、頼みやすいです。
2018.01.20
コメント(0)

まずは、CLL会長の新年の、ご挨拶を、読んで頂きたい。チェンマイのロングステーヤーが減っていると言うのですね。チェンマイ、最高に良いと思うのですが・・・。=================================新年明けましておめでとうございます 代表 鈴木 康司 皆様、チェンマイで迎える平成 30年のお正月は如何でしょうか。 最近、ロングステイ先としてチェンマイを選んだ事が正解だと改めて思います。12月に「海外・国内移住」を研究している大学教授と懇談しましたが、 教授は海外・国内の双方の中でもチェンマイは総合的に最も良いのでは、と 言っておられました。理由として挙げられたのは、気候・治安・経済性・生活する上でのアクセスの良さ(食事・買い物・友人との会食・病院・ゴルフ等)でした。しかしこの数年、CLLの会員数が 1割程度ずつ減ってきています。チェンマイの 他団体も同様の様ですし、バンコクのロングステイクラブも 1団体が会員数減により 1昨年 12月に閉鎖しています。原因は何か?第1にあげられる事は円安による経済的メリットの減少とチェンマイの物価上昇、それとマスコミによりチェンマイのマイナス イメージ(生活困窮者が多い等)が拡大宣伝された為でしょうか? CLL の役員はこれに対し日本国内のロングステイ財団や各県のロングステイクラブにチェンマイのメリットをPRする事を検討中です。 現在、日本政府は国内移住を奨励し地方創生に取り組んでいます。 会員の皆様には、日本の友人・知人にチェンマイの気候の良さ、経済的メリット、言葉の壁は大きな問題では無い(基本的に日本人同士 で交流して居る事)など、チェンマイの方がずっと良いことをPRし てCLLの仲間を増やすようご協力をお願いします。 =================================チェンマイの良さは、大学教授の言う通りだと思います。1.気候2.治安3.経済性4.生活する上でのアクセスの良さ 食事・買い物・友人との会食・病院・ゴルフ等さらに追加するとすれば、チェンマイ人の親しみやすさでしょうか?イスラムでもキリスト教でもなく、敬虔な仏教徒の多い町ですからね。親切で、人懐っこい人が多いです。微笑みの国、と言うのは、嘘ではないです。本当に、住みやすいです。アジアの星一番が、旅も含めて3ヶ月以上滞在した都市は、シンガポール、マレーシア、中国(蘇州、杭州、天津、重慶)、インドネシア、イギリス、フランス、オランダ、アルゼンチン、メキシコ、サウジアラビア、インド、アフリカ、などがありますが、中国も悪くないですが、ゴルフは高いです。中国人との付き合いも難しいかなー? 他の国も同様、問題はあります。そんな、諸々の状況を考えると、やはり、チェンマイが一番ですねー。ロングステイ先の、人気ランキングを調べて見ました。「ロングステイ財団調べ『ロングステイ希望国・地域2016』」1.マレーシア2.タイ3.ハワイ4.台湾5.フィリピン6.オーストラリア7.カナダ8.シンガポール9.インドネシアベスト3は、6年連続で変わらず、タイは、マレーシアに次いでずっと2位を確保しています。マレーシアも、2年住みました。悪くはないですが、地域によるでしょう。田舎に行くとマレー人が多く、イスラム教ですから、その辺りは暮らし難いと思います。都会ならば、中国人が多いので大丈夫でしょうが。東海岸にティオマン島があります。南太平洋と言う映画のロケ地になった島らしいですが、美しい海があります。何度か、宿泊リゾートに行きましたが、ホテルでなく、民宿っぽい現地宿にも泊まりました。そしたら、経営者がマレー系マレー人で、ビールも置いてありません。禁酒です。せっかくのリゾートなのに、なんじゃよー! と思ったことがありました。オーストラリア、カナダも良いでしょうが、物価が高いでしょう。ハワイは、ずいぶん以前、10日間ほど行っただけなので、ロングステイに向いているかどうか、分かりません。シンガポールが、8位に入っているのが意外ですね。物価が高いです。アジアの星一番も、4年間住みましたが、費用が掛かり過ぎるので、ロングステイには不向きですよ。台湾、フィリピン、インドネシアも、場所を選べば、快適な所もあるのでしょうね。フィリピンのダバオがロングステイに人気と言うので、視察に出かけました。でも、ゴルフ、テニス、交通、諸々考えると、チェンマイの方が、数段、ランクは上だと感じました。インドネシアの、ジャカルタから、車で北へ、2時間弱、チレゴンと言う小さな町があります。ここにも居ましたが、ゴルフは安く、飲み屋も物凄く安く、若い出稼ぎの女性も多くて、居心地は良かったです。でも、ゴルフ以外は、あんまりやる事がないですね。安さで言えば、インドのコルカタの南方にある、リゾート地、プリーと言う所は、安かったですねー。3食付きで、200円と言う安さ。1ヶ月滞在しても、6千円です。今は、もう、もっと値上がりしたでしょうが、安かったです。しかし、海しかありません。同じくインドの最南端、コヴァーラムも良いですよ。毎日、ボディーボードを楽しみましたが、ただそれだけですね。アフリカのタンザニア東海岸にある、ザンジバル島、ここも静かで綺麗な海があり、ゆったりするには、良いです。しかし、飽きますな。海しかありませんから。メキシコのカリブ海に浮かぶ、コスメル島の海は素晴らしいです。美しさは、世界一のクラスでしょう。ただ、やっぱり海だけです。まだまだ、挙げればきりがないでしょうが、いくら数え上げても、チェンマイに勝る所はないですねー。ロングステイには、やっぱり、チェンマイが一番だと思いますよ。
2018.01.19
コメント(0)

台湾レストランへ行って来ました。「台湾小吃」であります。ナコンピン・コンドーの前、チェンマイ・ロッジの1階にあります。有名店なので、皆さん、ご存知でしょう。アジアの星一番は、無性にラーメンを食べたいと思ったのですが、11名の団体ですから、我儘は言えません。「何皿か頼んで、シェアで良いですね?」、と言われ、頷いてしまいました。別にそれで、何ら問題はないですが・・・。トマト入り、卵焼きです。キューりです。焼き餃子です。中国本土では、焼餃子は珍しくて、仲々、お目にかかれませんが、台湾では多いのでしょうかねー?台湾は、久しく行っていないので、状況が分かりません。水餃子です。これが、中国本土では、ほとんど主流です。これが、主食なのですよねー。重慶で学生と食べた時、餃子を沢山頼みましたが、つまみはこれ位にして、何か食べようよ、って言ったら、もう食べた、と言われました。日本では、餃子はつまみかおかず、中国では、餃子は主食、同じように食べても違いますね。もう、原は膨れた、これで良い、十分、と言う方もいました。アジアの星一番は、大食漢なのか、これでは、全然、不足です。餃子5個、卵焼き少々、キューり2切れですもんねー。足りません。そしたら、写真はありませんが、酸辣湯(スワンラータン)を頼んでくれました。さらに、11名で、ご飯を2杯、これを分けます。一人あたりは少々ですねー。小食の人はこれで十分でしょうが、アジアの星一番には、まだ不足です。帰りにセブンに寄り、パンを1個買って食べましたぞ。台湾小吃、ですが、味は良いですね。これで、ビール飲み物なしで、100バーツ=340円位ですから、安くはないです。何故か、ラーメン食べたくなったなー。忍者ラーメンか、友達ラーメンか、号泣ラーメンか、どっかに行くかなー。知識・経験豊富な方がいますので、この日も、アジアの星一番は聞き役でした。ほとんどしゃべる機会はなかったですね。
2018.01.18
コメント(0)

今更ですが、タイ語の勉強を始めました。タイ語が話せなくても、チェンマイでは、十分に生活は可能です。日本人が沢山いますしね。問題はありません。買物などに、数値位は、話して聞き取り出来る方が良いですが。では、何故、勉強を始めようとしたのか? 暇なのですよ。1年前から、テニスを止めたら、余った時間が豊富にあります。何をするか悩みますな。贅沢な悩みであります。で、YMCAに通い始めた次第です。YMCAの入り口ドアを開けて中へ入りますと、「WELCOME」と言う看板が目に入ります。それに、日本語、中国語、韓国語が、書いてあります。この4ヶ国語があれば、ここでは、何とかなるって事なのでしょうねー。本は、この、「Standard Thai 1」を使います。タイ文字は、一切使っていません。アルファベットで書いてあります。英語で、訳が書いてあります。ただ、それだけなので、独習するには、不向きな本でありますな。先生に教えて貰わないと、分からない所が多いです。タイ文字は、全く覚えられませんから、タイ文字を覚えるには、別のコースを選んで、勉強せねばなりません。ここは会話コースです。実は、アジアの星一番、タイ文字を勉強しているのです。チェンマイのとある日本人女性に、相談したら、教則本を、無料で頂きました。それで、覚えようとしているのですが、仲々、覚えられませんなー。努力の無駄かなー? まだ6文字しか覚えていません。コースは、1ヶ月間。週に3回で、1回2時間。全体で、15回ありますが、2700バーツ=9千円ちょっとです。1時間当たり、90バーツ=300円位ですから、高くはないです。これで、話すことが出来れば、安いものですな。クラスは、最大で、30名と聞いていましたが、我がクラスは、韓国人 6名日本人 4名米国人 3名(内ハワイ人1名)オランダ人 1名ベルギー人 1名の、合計、15名であります。この位が丁度良いですね。多すぎず、少なすぎず。先生の説明は、全て英語なので、英語が全く分からないと、始めの内は、ちょっと戸惑うかも知れません。ですが、文法とかは、ほとんどないし、概ね、本を読んで、それについてやるので、説明は少ないです。なので、問題はないと思います。アジアの星一番の場合、単語が覚えられず、苦労しております。覚えてもすぐに忘れます。頭が悪いのかなー? 健忘症かなー?韓国人は、優秀です。皆さん、若いですけどね。オランダ人も、若くて覚えが良さそうです。15回中、既に4回が終了しました。あと、11回、頑張らねばなりません。貧乏根性を丸出しにして、2700バーツの元を取らねば! と思って努力しましょう!
2018.01.17
コメント(2)

ミツバチは、5万匹にのぼる群れの中で、セックスを経験するのは、たったの2匹、女王蜂と、オス蜂だけだそうです。5万匹の内、ほとんど全てがメスの働き蜂で、オス蜂は200匹程度しかいないと言います。このオスたちの唯一の役割は、新しい女王が交尾するときに与えられるだけで、ほとんど働くことはないのですねー。写真は、yahooより借用オス蜂がお供するのは、新しい女王バチのハネムーンです。女王バチは、天候について特にやかましく、天気が良く、風も雲もない日が来ると始めて行われます。上記の如く、文句もなく天気の良い日の午後、彼女は群れの中から飛び立ち、そのすぐ後を、約200匹の情熱的なオス蜂が追いかけます。このオス蜂たちは、交尾の為に特別に育てられた堂々たる男達で、大きさ、視力、臭覚など、他のふつうの蜂より遥かに優れています。その優れた男達でも、女王バチの処女飛行に追いつきません。欲求不満の状態で、必死に女王バチを追って高く高く飛んでいきます。非常に高い所に達し、女王バチが、もういいと思うと、彼女は少しずつ速度を落とします。するとオスの内の1匹が彼女に追いついて、性器を彼女に差し込みます。彼らは飛び続けながら、2匹繋がったまま交尾を行い、2~3秒の内に全てが完了します。オスは体を離すとペニスはちぎれ、メスの膣の栓となって残り、せい液が流れ出すのを防ぎます。そしてオスは地上に落ち、血を流して死にます。ミツバチのオスも、命がけで交尾するのですねー!カマキリみたいに、食われはしないものの、やはり死んでしまいます。しかし、交尾できなかった、残りの200匹余りのオスたちの運命は、さらに悲惨です。交尾をして死んだオスは、まだ、子孫を残し、気持ちいい事をした上で死にました。他のオスは、巣に戻りますが、自ら絶食して死ぬそうです。ミツバチの凄い所は、空中でのただ1回の受精によって、女王バチはそれから5年間、200万個の卵を産み続けるのです。凄いですねー!ってか、効率的ですねー!オスは、ここでも、哀れですなー。しかし、5万匹ものメスも処女のまま死にます。これも可哀想かなー? どうなのでしょう?ハイ・フリードマン著 セックス・リンクより
2018.01.16
コメント(2)

別の部屋へ引越しをしてから、1週間。ようやく床修理が完了しました。補修途中の写真ですが、全面的に張替えでもなく、盛り上がった所のみ張り替えるでもなく、中途半端な張替えでありますなー。これから、さらに、机の下も張り替えるようです。ほぼ完了しましたが、埃が多いですねー! 棚の中も白っぽいです。鬼婆の言う通り、荷物を残さないで、全部、移動させて正解でした。そして、又、荷物を全部持ち運びました。鬼婆に事務所に呼ばれ、部屋は、全部、100%綺麗にした、と得意満面の笑顔で、そう言いました。(でも、怖そうな顔だ。)しかしながら、アジアの星一番は、部屋の隅々まで、既にチェックし、ベッドの間にある小さな机の上に、埃が付いていたのを知っています。それで、100%じゃーない! 95%だ!と、鬼婆に言うと、笑顔を消して、100%だ! と言い張ります。僕も負けていず、95%っじゃ! と言い張ります。しかし、何とも、意味ない会話じゃやのー、と、言い張るのを止めて部屋に戻りましたです。いつっこい、鬼婆ですぞ。自分の非を認めませんなー。これが、床を張り替えた部屋であります。上の写真の遠くに映っている、ベランダの机ですが、例の鬼婆が汚れている、と怒った机ですが、透明なポリシートを、掛けてありました。少しでも汚れるのを防ぎたいのですなー。これは、まぁ、良い事であり、有難いことであります。鬼婆め、ポリシート代を支払え、とか言うかと思いましたが、それはなかったです。案外、顔に似合わず、良い人かも?鬼婆とアジアの星一番の何度かの激しいやり取りを、受付嬢や事務員、清掃員たちも聞いていました。それで彼ら、我らの味方と思ったのか、アジアの星一番の前では、あからさまに、鬼婆の悪口を言います。仲間意識を持ったのでしょうか?今日は、清掃員の若者、「マダム、これ」、と言って首を切る物まねをしました。女性の清掃員が、監視カメラで見られているよ、と止めましたぞ。あまりに従業員に嫌われている、鬼婆(授業員はマダムと呼んでいます)ちょっと、可哀想になってしまいました。従業員を食事に連れていったり良い所もあるのですよ。リフォーム DIY ビニル床タイル 東リ フローリング材 タイル 土足OK 高品質 店舗 オフィス 住宅 自宅用 タイルコレクション Pタイル ロイヤルストーン セルベジャンテ(Nm) (PST1284・PST1285) 【無料生地サンプル】東リ ビニル床タイル マチコV(Nm) 業務用【無料生地サンプル】
2018.01.15
コメント(0)

寿司が美味しいと言う評判の、ai寿司へ行って来ました。実は、数年前に、一度行っているのです。寿司屋へ行ったのに、ラーメンなんぞを頼んで、美味しくないなー、と思ったものです。美味しくないのに、高いなー、と思ったものでありました。ですから、あんまり、気は向かなかったのですが、団体行動です。皆さんのご意向に逆らえません。気弱なアジアの星一番は付いて行きます。これが、「ai寿司」の、看板です。aiが、愛なのか、別の字なのかは、分かりません。入口には、きちんと、「江戸前 寿司」とのれんがあります。中へ入ると、本格的な寿司屋さんですねー!「いらっしゃいませ~!」、と言う、威勢のいい声は聞こえませんでしたが。まず、豪華な刺身を頼んで貰いました。注文にアジアの星一番は、何ら、関係しておりません。頼んで頂いた料理を食べさせて貰うだけであります。刺身、美味しかったですなー! 刺身大好き人間の、この私、多少鮮度が落ちていても、美味しいと思うのですが、ここの刺身は本物です。本物同様、美味しかったです。値段はいくらか分かりません。チャーンビールの進みも、早いです。テンプラです。この日も、10名以上の団体さんですから、話題は別れて、向こうの方で何を話しているか分かりません。あっちの方で、話している内容も分かりません。近場に座った方のお話しか聞けませんねー。たまたま、隣に座った方が、今月、チェンマイを離れる方で、ずいぶんとお話を聞かせて頂きました。人の一生は、小説何冊分にもなる、と巷では良く言われますが、本当ですね。聞いて見ないと、分かりません。凄い人生を過ごして来られました。アジアの星一番が書く小説なんぞは、多寡が知れています。メンバーの中には、オーストラリアに何十年も住んで商売を行い、チェンマイに来られた方もいます。皆さん、経験豊富です。イカです。これは、あんまり美味しいとは思いませんでした。これは、豚肉でしょうか? 写真撮っただけで食べていません。鉄火です。これも美味しかったです。もずくですよね? 近場の方々が、誰も食べないので、別の席へ持って行かれました。これは、トイレにかかっていた額です。日本のムードを出していますね。そして、寿司です。結構、食べているので、お腹は膨れています。しかしながら、近くの皆さん、あまり食べないもので、刺身、寿司大好き人間のアジアの星一番が、かなり食べさせて貰いましたぞ。食べ過ぎですよ。腹パンパンです。食べ切れず残しました。勿体ない!これで、お勘定は、 ビール70バーツ、料理お一人305バーツ、合計375バーツ=1200円位です。(写真の料理を、4人でシェアーしたお値段です。)これだけ食べて飲んで、1200円は、安いですよね?普段の生活からすれば、大散財ですが、大好きな刺身に、そして、寿司を食べられたので、満足です。前回行った時に感じた、ai寿司は高くて美味しくないと言う印象は変わりました。Ai寿司は、お値段は、少し高いけれど、美味しいです。すし次郎より、寿司や刺身は美味しいです。三鳥の刺身定食より、ずっとここの刺身の方が美味しかったです。勿論、お値段は違いますけどね。
2018.01.14
コメント(2)

アジアの星一番、お金はなけれど暇はあります。従いまして、ワイドショーは、良く見ているのですよね。Youtubeですけど。それで、気品があって、コメントもしっかりしている気になる女子アナがいるなー、と思ったのが、グッディなのですねー。どこの局でも、可愛い女子アナだなー、と思うものの、皆さん、同じような化粧で、目立つ発言もなく、記憶にあまり残りません。番組を、後押しして仕切っているなー、と思うのは、ワイドナショーや新報道2001を行っている、佐々木恭子さん位です。これはあくまで、アジアの星一番の感想です。好みもありますからねー。グッディの女子アナですが、調べて見ましたら、三田友梨佳と言う方らしいです。全然、記憶にないのですが、目覚ましテレビに数年出ていたようですね。この方です。写真は、yahooより借用彼女、ミタパンの愛称で親しまれているらしいですね。全く知りませんでした。三田アナのセレブ感、お嬢様の雰囲気、その美しさが人気らしいです。スタイルも抜群で、身長は162cmで細身のスタイルにCカップと言う事です。Cカップと言うのが、どんなものか、アジアの星一番は分かりません。触った事もないし・・・。彼女は、東京生まれの東京育ちで、どえらい資産家の家に生まれたようです。父親は有名料亭の社長で、母親はそこの女将。中学・高校は青山学院で、そのまま大学も青山学院大学に進学し卒業。本物のセレブなのですねー。しかし、女子アナ、人気を調べて見ましたが、この三田アナ、どこにも、全然入っていません。皆さん、下記の女子アナ、知っていますか?アジアの星一番の知っている女子アナは、黒字にしましたが、わずかです。第14回 好きな女性アナウンサーランキングTOP101.水卜麻美(→1位)日本テレビ2.有働由美子(↑4位)NHK3.大下容子(↑9位)テレビ朝日4.加藤綾子(↓2位)フリー5.大江麻理子(→5位)テレビ東京6.田中みな実(↑7位)フリー7.桑子真帆(↑10位)NHK8.井上あさひ(↑圏外)NHK9.山崎夕貴(↑圏外)フジテレビ10.高橋真麻(↑圏外)フリー別のランキング30位まで調べて見ましたが、やはり、三田アナ入っていません。へぇ~、分からないものですねー! アジアの星一番の好みと全然違います。1 久慈暁子2 角谷暁子3 鷲見玲奈4 海老原優香5 伊東紗冶子6 宇垣美里7 滝菜月8 川田裕美9 椿原慶子10 弘中綾香11 夏目三久12 永島優美13 森富美14 宇賀なつみ15 山本恵里伽16 佐藤真知子17 宮司愛海18 有働由美子19 大下容子20 田中みな実21 井上あさひ22 山崎夕貴23 高橋真麻24 桑子真帆25 大江麻理子26 加藤綾子27 皆川玲奈28 堤礼実29 宇内梨沙30 笹川友里
2018.01.13
コメント(2)
あらすじ山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。しかしながら、長女、長男共に、学業優秀であるが、覇気がないのが、純一の心配であった。40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になりチェンマイへ行くことにした。=============================「ありがとうございました。」純一は、旧市街の北側の、小さな日本食レストランで、犬山に殊勝に頭を下げた。自分一人では、絶対に、こんな多くの部屋を見に行けない。「良いって事よ、それより、1杯飲もう、乾杯だ。」犬山は、純一のグラスにも、自分のグラスにも、ビールを注ぎ、コップを差し上げた。「ようこそ、チェンマイへ。」「乾杯!」ビールをぐっと飲んでから、純一が聞いた。「ところで、犬山さんは、どこに住んでいるのですか?」「この近くの、ほら、あんたが広くて良いな、って言ったマンションよ。」「え? そうなのですか? そんなら、そこにすれば良かったなー。」「いや、幾ら親しくても、この狭いチェンマイで、宿まで一緒にいるのは良くないよ。適度な距離を保って、付き合った方がいい。」犬山が言うには、四六時中、一緒にいては、息が詰まるし、甘えも出る。だから、別の宿の方が良いと、それで、自分の宿を教えなかったのだと言う。さらに、チェンマイに住むなら、あまり自分を頼りにせず、自分の事は極力、自分でするように、と釘を刺された。犬山だけを頼りにしている純一は、そう言われて、気落ちした。「まぁ、困ったことがあれば、言ってくれ、出来るだけ手伝うから。」犬山は、そう言って、又、ビールを飲んだ。「すいません、頼ってばかりで、今日は、ほんとにありがとう。」「まぁまぁ、1週間に1度位は、1杯飲みましょう。」純一は、1週間に1度しか会ってくれないのか、と残念に思ったが、犬山には犬山の考えがあるし、事情もあるのだろうと、それ以上、この話題を続けることは出来なかった。「ところで、犬山さん、僕より、2つ上だから、70歳ですよね?」「そうそう、もう古希を超えたよ。本物の爺さんだな。」「いやいや、見た目は、70歳には見えませんよ。」「そうかね。」褒められて、若く見られて怒る人間はいないと知っている純一が、褒めた。「ところで、犬山さん。」「何だい? ところで、ところで、って?」「最近、おしっこの切れが悪くて、尿漏れがしたりするのですよ。これは歳のせいですかね?」「あぁ、おしっこが出にくいとか、尿漏れは歳のせいだよ。」「やっぱり歳ですか?」「歳には勝てないけど、対策はあるんだ。いずれダメになると思うけど。」「犬山さんは、おしっこの切れは良いですか?」「数年前から、いや、65歳を過ぎた頃かなー? 同じように悩んだ。」「そうですか? 今は、大丈夫なのですか?」「前より良くなった。歳を取ると、身体のあちこちにガタが来る。おしっこの問題は、骨盤底筋が弱くなっているからなんだ。」「どこにあるのですか、それは?」「膀胱や恥骨のさらに下にあるらしいのだけどね。」犬山の話によれば、骨盤底筋が健康な状態であれば、骨盤底筋の組織が尿道口を締め、尿もれを防ぐことが出来る。 しかし、骨盤底筋がゆるむと、尿道口をキュッと締めることができず、尿がもれてしまうと言うのだ。だから、骨盤底筋を鍛え、少しでも、健康な状態に戻せば、尿漏れは、かなり改善されると言うことだ。「その対策は、簡単だ。」「教えて下さいよ。結構、深刻なのです。」「簡単、簡単、尻の穴を閉める訓練をすればいいのさ。」尻の穴を閉めて5秒間、そして緩める、それを3回繰り返す、それだけで良いそうだ。「それなら、簡単ですね。」「機会を見つけて、1日に何回も訓練すれば良い。」純一は良い事を聞いた、早速、やって見ようと思った。続く=============================追記野球の星野仙一さんが亡くなりました。70歳です。今の世の中からすれば、まだまだ、若いですよね。惜しいです。この物語に登場する、山川純一や、犬山励と、同年代です。山川純一は、これから、まだ一花咲かせようと思っているのです。しかしながら、60歳、70歳の年代は、いつ天国へ召されてもおかしくない歳ですね。仕事も終え、子供も育て、余生と言える生活です。余生なら、いつ死んでも良いじゃないか、と言う考えもありましょう。しかしながら、人間は欲張り、誰しも、元気で長生きしたいと願います。人の命の儚さを知ると、何歳であっても、短い人生、精一杯、やりたい事をやって、楽しく過ごしたいと願うものでありますな。
2018.01.12
コメント(2)

とあるメンバーで集まる、牡丹会、と言うのがあります。え? なんじゃそれ? ですと?だから、牡丹会です。牡丹を見る会ではありませんぞ。牡丹と言う、日本レストランの話であります。宿泊先の関係上、牡丹が一番、便利なのですね。そして、たまにですが、牡丹で集まり、飲んで食べるのであります。まず、豪勢に寿司を頼みました。それも、一人、一人前ずつですぞ。取り合いになりません。寿司には、味噌汁も付きます。いきなり寿司ですが、ビールは勿論飲んでいます。何か、つまみも取りましょうよ、って事で、餃子です。この夜は、女性1名、男性3名であります。何の話をしたでしょうか? 忘れてしまいましたなー?その日に書かないと、思い出せません。色々と話したのですがねー? あぁ、ダメだ! 思い出せない。タイ国内の旅の話はでましたな。それから、日本での居住地が近い人がいて、その話題も出ました。そうそう、名古屋の話でした。あとは、チェンマイの何かの話でしょうね。茄子も頼みました。寿司も食べ終わりましたが、まだ食べたいと言う人もおり、お好み焼きを頼みました。これは、食べ切れませんでしたね。これで、お一人様、ビール1本付きで、250バーツ=800円少々でした。大人数でなく、4名なので、1つの話題でずっとお話が出来ました。話をしたり、聞くのは、4人が最高ですね。それ以上の人数になると、1つの話題ではなくて、別れてしまいますから。大人数で、わいわいがやがや、それも、又、楽しいですが。
2018.01.11
コメント(0)

アジアの星一番は、あまり夜は出かけません。マッサージに行くだけです。従いまして、チェンマイの夜は、ほとんど知らないのですね。しかしながら、「チェンマイに佇む男達、第2章 山川純一」が、チェンマイにやって来たのです。彼は、アジアの星一番とは異なり、女好きで、女性のいる場所に出入りしたがります。取材に行かないと、そう言う場面を書けないのですねー。幸い、短期ステイの友人に、その辺りが詳しい人がおりまして、案内して貰いました。ここが、SACHIKOと言うお店です。まぁ、普通のスナックに見えますな。隣にも、同じようなお店がありました。友人が言うには、お店の中に入って飲むと、かなり高いので、取材ならば、お店の外で、飲もうと言ってくれました。その道のお店らしく、コースターは、ハート形ですぞ。夕食は食べて、ビールも飲んできたので、コークを頼みました。このお店は、Namikiと言います。外見は、やっぱり普通のカラオケスナックのように見えます。外から見ていても、取材にならないので、ちょっとだけ中を見せて欲しいと、小太りのチーママに言いますと、OKが出ました。しかしながら、撮影は禁止、との事であります。残念ですねー! せっかくカメラも持ってきたのに。中に入ると、美しい女性が、いましたぞ。そして、1階のドアからも、2階の階段からも、美し女性たちが、ぞろぞろと集合するのですよ。仲々、圧巻でありますな。30人以上の女性たちが並んでいます。さぁ、どうだ! この中から、選んでみなさい! ってな雰囲気です。さぁ、どうする、どうする、と言う態度で、やり手おばはんが迫って来ます。困りますなー、あっしは、単に取材にきただけで、ござんすよ。このまま居ると、選ばねばならない雰囲気が充満しておりますので、話も聞けず、そうそうに外に退散したのであります。選んで、一緒に飲んでも良いし、お持ち帰りしても良いし、近くのホテルで、お仕事しても良いし、って、そんなシステムらしいです。お店の中で、女性が傍らに座って飲むと、ビールも高いし、お姉さん達も飲むしで、高くなるようです。ですから、お持ち帰りしないのであれば、飲むだけの専用のお店の方が安くていいらしいですなー。ドキドキしました。こう言う所を取材するには、。取材費が必要ですな。その為には、本が売れねばなりせぬ。取材費がない故、詳しい取材が出来ぬ。取材が出来ぬ故、良い本が書けない。そして売れない。これを、悪循環と言いますな。まぁ、この辺りの悪循環は、人生には影響はしません。貧乏旅人でいれば良いだけですから、いいのです。貧乏旅人であっても、結構楽しい日々であります。裕福旅人になる必要性を感じませぬ。一瞬ですが、夜のチェンマイを垣間見ましたです。因みに、お値段ですが、ショートで2、000バーツ、一晩ですと、3、000バーツと聞きました。たぶん(想像ですが)、この他に、宿からのタクシー代とかかかるのではないかと思われます。
2018.01.10
コメント(2)

引越ししました。え? あの鬼婆が、嫌になったのか? ですと?あぁ、嫌は嫌なのですが、それでは、ないのです。部屋を替わっただけです。例の、床が盛り上がった件で、修理をするので、部屋を替われ、と言われたのであります。3つ西側の部屋に移動です。それだけで、窓の外の景色は変わりますね。前の屋根が真ん前に来ました。あの鬼婆、客に対して、オーナー側の責任で、部屋を移動しなければならないのに、「ソーリー」の一言もありません。謝るどころか、部屋にやって来て、ベランダにあるテーブルが汚れていると言うのであります。性格温厚、純情可憐な、アジアの星一番も怒りましたぞ。掃除は、宿の仕事だ!どうして、客の僕に文句をつける!使っていれば、汚れるのは、あたりまえじゃわい! この!鬼婆、ぶつぶつ言っておりましたが、アジアの星一番のあまりの剣幕にか、従業員に言うべきことを客に言ったのを反省してか、黙り込んでしまいました。(あの鬼婆が反省する訳ありませんが。)これですから、従業員が辞めるのは、当然ですよ。何かに付けて、文句を言うのですから。「迷惑かけて申し訳ない。」、の一言でもあれば、気持ちよく引越しをするのですけどね。炊事用具から、服装から、何から何まで、、全部移動せよ、と言うのです。引き出しの中や、洋服ダンスの中などは、置いておいても、問題ないでしょう?床の補修をするのですから。移った部屋の水洗い場です。狭いでしょう?移動する前の水洗い場は、こんな広さです。2倍以上はありますね。ここだから、自炊が可能なのです。まぁ、補修期間は、1週間と言うので、暫くの我慢です。自炊は出来ませんが、ご飯は炊けるし、コーヒーも、紅茶飲めます。あの、どケチの鬼婆、替わった部屋の電気代も支払えと言わないだろうなー?言い出しかねないから、怖い鬼婆ですよ。
2018.01.09
コメント(0)

英会話クラスの新年会がありました。場所は、ガガガです。皆さんは、ここへ来る前に、ほっか湯で、温泉に入って来ました。貧乏旅人・アジアの星一番は、280バーツをケチって行かなかったのであります。 280バーツ、高いか、安いか? 30バーツの昼食を考えると、とても高いですが、750バーツのゴルフを考えれば、安いです。でも、日本円に換算すると、900円ですから、日本の温泉や、銭湯よりも高いです。ここがチェンマイとすれば、やっぱり高いですねー。ガガガですから、まずは、焼き鳥です。そして、やみつきキャベツ、本当にやみつきになりそうです。それから、キューり、これも、つまみには良いですねー!勿論、チャーンビールは1本確保して飲んでおります。そして、鍋です。キムチ鍋であります。食べ終わって、又、具を注文しましたが、食べ終わってしまいました。総勢、12名の参加ですから、話題は当然ながら一つにはなりません。まず、男性グループ、女性グループに別れ、さらに話題によって、別れてお話です。各種、話題が出ましたなー。北海道の冬の寒さ、あと、何だたっけなー? ん? 忘れてしまいましたぞ。沢山の話題が出たのですけどねー? 認知症気味かなー?あ、そうそう、CLL会長の新年の挨拶に関して、タイのロングステイヤーが減っているとの話題がありましたな。これは、別途、会長の挨拶文、全文を紹介致しましょう。チェンマイ、良いと思うのですが、どうして、ロングステイヤーが、減っているのでしょうねー?又、焼き鳥が出て来ました。卵焼きです。そう言えば、我が英会話クラスのお仲間も、チェンマイのロングステイを止めて、今月、マレーシアのペナンへ移動するそうです。ペナンも悪くないと思いますが、物価は高いでしょうね。プライベートビーチを持っている、リゾートホテルならば、ゆったりと、ビーチで寝そべって、心が安らぐとは思います。マッサージのお姉さんや、おばさんが、ビーチにもやって来ますしね。まぁ、飲んでいると、時間は早く過ぎ去りますなー。この日の支払いは、ビール1本と料理で、290バーツ=950円位です。1000円もしませんよ。1週間に2回あっても、貧乏旅人・アジアの星一番の予算からすれば、参加可能です。その位、安くて有難いですね。但し、10年前に住んでいた人は、高くなったって言うのですね。比較の問題ですが、まだまだ、当地は安いと思います。ガガガへの入り口の小さな屋台の寿司屋さん、いつの間にかカウンター席を作りましたな。儲かっているのでしょうねー。ファランが座って食べていました。
2018.01.08
コメント(0)

正月の三が日、3日連続でマッサージに行ったからか、マッサージのおばさんが、これをくれました、何でしょう?宿に帰って、受付嬢に聞くと、「マッカーム」、と言う名前の食べ物だと、聞きました。どんな味だろうなー? 本当に食べられるの?と、部屋に帰って、恐る恐る、皮を剥いて見ました。こんな中身が出て来ましたぞ。紐のようなのがあります。根が付いているみたいですよね。ネットで調べて見ましたら、これ英語では、「タマリンド」と言うらしいですね。アフリカの熱帯地方が原産で、マメ科ジャケツイバラ亜科タマリンド属の、高さ20~25mほどの常緑高木に実るフルーツだそうです。サヤの中に果肉があり、そのままでも食べる事が出来るけど、酸味が強いので、ジャムやお菓子、飲み物などに加工して食べることが多いとありました。それで、さらに、皮を剥いて、食べて見ましたぞ。う~ん、何と言いましょうか?甘酸っぱいような、不思議な味です。美味いとは言えませんなー。ねっとりもしています。でも、このマッカーム(タマリンド)、効能はあるようです。例えば、整腸作用、貧血予防、消化機能の改善、などに効くと言うのですねー。さらに、湿布として腫れた箇所に葉を巻くと、治りが早くなるとか、種はドライアイ予防として目薬に配合されたり、ペースト状にすれば吹き出物にも効果的があるとか、色々と使われて来たそうです。こう聞くと、このマッカーム、捨てるところがないスーパーフルーツですね。しかし、あまり、美味しいとは思えないので、2つ3つ食べたあと、大半を、宿の掃除のお兄ちゃんにあげました。喜んで持って行きましたぞ。こんな木に生るようです。そう言えば、このように生っているのを見たことがありますなー。
2018.01.07
コメント(0)

象の求愛行動は非常に情熱的で、そのやり方は驚くほど人間によく似ているそうです。しかし、人間と違うのは、その回数です。人間の場合、人にもよるでしょうが、いつでもどこでも、何回でもやります。しかしながら、象は、5年に1回しかやらないと言うのです。5年で1回で満足? そんな人間はいないでしょうな~。5年に1回、何故ならば、象の妊娠期間は、22ヶ月で、それから、彼女が子供の世話をする、3年間、合計5年間は、全くセックスに関心をもたないそうなのですねー。写真は、yahooより借用さて、象の求愛行動です。メスは、相手を選んだあと、極めてよくふざけてオスの気を引きます。オスが誘いをかけると逃げて見せますが、あまり速く遠くへ逃げることはないようです。お互いの背中を鼻で撫であう事によって彼らの婚約が成り立った事を示します。そして、やさしく長くキスが行われる。彼らは鼻を互いの口に入れ、それから愛情をこめて鼻を頭の上で絡み合わせます。この愛情の表現は、長時間にわたる求愛行動の始まりで、その間2頭は決して離れません。彼らは常に2頭一緒に餌を取り、休み、歩き回って、眠ります。そして常に心遣いや、やさしさをお互いに示しあいます。求愛行動が進むと、彼らの愛撫はますます親密となり、先端に2本の敏感な指を持った長さ2.5mにも達する鼻が、お互いの身体を探り愛撫し、くすぐる。性器にも特別な注意が注がれます。このようなセクシーな愛戯、特にお互いの自慰行為は、勿論、強い性的な興奮を起こさせます。しかし、彼らは非常な自制をして、最後の線まで突っ走る事はないのです。所謂、一線を超える事はないのです。人間に似てるでしょうか?最後にメスの体内時計が、交尾の日がやって来た事を知らせます。象は人間同様、セックスに対して非常に内気で人目を憚ります。このクライマックスの為に、木の茂みの中に姿を消し、そこで、好奇の目から逃れて二人だけになるのです。隠れ場所に落ち着くと、オスは静かにメスの上に乗り、軽くメスの背中に前足を置きます。あとは、何もせず、静かに静止しているだけです。彼の性器と彼女の性器は結ばれていますが、そのまま動かないのですねー。何故か?実は、彼は腰を使う必要がないのです。何故か?チンチンが、勝手に律動し動くのですって。チンチンが自分で動き始め、クライマックスに達するまで、チンチンが自分で抜き差しをするのです。こりゃ、楽ですなー! ってなことを言っているあなた、怠惰ですぞ。象のチンチンが勝手に動くには理由があります。2頭で、10トンにも達する象が、腰を使って律動したら、メスは潰れてしまうかも知れませんよね? それで、自然の無限の知恵が、チンチンを勝手に動くようにしてくれたのです。凄いですなー自然は。 これを神が行った行為であると、宗教者は言うのでしょうなー。このような事実を知ると、確かに神がいるのじゃ―ないかって思いますよね?ハイ・フリードマン著 セックス・リンクより
2018.01.06
コメント(0)
あらすじ山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。しかしながら、長女、長男共に、学業優秀であるが、覇気がないのが、純一の心配であった。40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になりチェンマイへ行くことにした。=============================「キッチンの付いている部屋って少ないのかなー?」「少ないね。もっとお金を出せば、キッチン付きの部屋はある。今から見に行くところがリビングもあり、キッチンもあり、トイレも二つもある部屋だよ。」そのマンションは、旧市街の北側にあった。メイン道路に面していないので、静かな佇まいである。それまで見た部屋に比べると格段と広い。ベッドルームとリビング・キッチンが、別の部屋として区切られている。シャワールームには、バスタブがある。これも、これまで見た部屋にはなかったものである。お金を聞くと、1.2万バーツと言う。ワンルームに比べると、2倍以上の家賃であるが、日本円に換算すれば4万円位である。日本で、この広さの部屋を借りたら、千葉県の田舎でも、10万円近くするだろうと、純一は思った。チェンマイは物価が安い。この宿のすぐ近くに、住人は、8~9割が日本人と言うマンションがあった。そこも見せて貰ったが、5000バーツで、ワンルームである。条件は、その前に見た、ターペー門に近い5000バーツの部屋と同じであった。かなり遠いが、お堀の端を通って、ニマンヘミンの方へ歩いて行った。暑くて、汗がぼたぼた落ちる。あまりに暑いので、途中、大きなホテルのロビーで汗が引っ込むまで休んだ。「日本も暑かったけど、チェンマイも暑いね。」純一が聞く。「こんなもんだよ、チェンマイは。」「そうなんですか? もう少し、暑さは和らいでいるのかと思った。」犬山の話によれば、4月が一番暑いそうである。その後は、雨期に入るので。暑くても、一雨降れば、暑さも和らぐとのことである。その後、ニマンヘミンを通り越して、運河の方まで歩いて行くと言うのであるが、昼時である。昼食を採ることにした。通りを少し入った所に、美味しいラーメン屋があると言う。全く日本のラーメンだと言うので、純一も食べたくなった。忍者ラーメンと言うお店である。「うん、美味しい。」、純一が、ズーズーと麺をすすりながら言う。汁を飛ばしながら、食べている。食べながら話すからである。このような食べ方を、長男が嫌っているのである。純一も分かっていて、上品に食べようと努力した時期もあったが、努力の無駄と知り、止めた。食事は美味しく食べたい。格好つけて食べるのは面倒と諦めたのである。ラーメンを食べて、ドイ・ステーブの方へ歩く。「あの山が、ドイ・ステープだよ。」前方に山が見える。純一は頷いた。「あれで、1080mの高さがあるのだ。お寺も山頂にあってね。有名だ。落ち着いたら、見学して来ると言い。チェンマイの街が一望出来るよ。」「どうやって行くの? あそこまで?」「バスは出ているのかなー? 分からん。ソンテゥで行けば良い。」「ソンテゥね、便利だねー、ソンテゥって。どこへでも行ける。」「まぁね。今日もソンテゥ使っても良いのだけれど、ほら、歩いた方が地理も覚えるだろう?」犬山は、純一の為に、ソンテゥも乗らず、汗を掻きながら歩いているのである。感謝せねばならない。その後、数軒、ニマンヘミンの先にあるマンションを見て移動と言う。あまりに暑いし、疲れて来たので、移動はソンテゥにして貰った。次に着いた場所は、ターニン市場に近い所である。チャーンプアック門から北に延びる道路、チャーンプアック道路の東側で2軒、西側で1軒見た。全部で8軒ほど見たであろうか? 値段に応じて、どこも同じような部屋だ。結局、純一は、ゴルフ場へ行くのに便利な場所を最優先してターニン市場の近くに決めた。1.2万バーツするが、4万円である。チェンマイに来る飛行機代とかに比べれば、高くはない。繁華街が近くにあった方が良いような気もするが、宿にレストランもあるし、近くにレストランもある。食べるのに不自由はしない。シーツも、枕も全てあり、お湯も沸かせる。それに何より良いのが受付に、日本語の話せるお姉さんがいるのだ。それも決め手となった。明日、移動することで、契約した。続く=============================追記第2章山川純一の場合は、400字詰め原稿用紙100枚で完了させる予定でした。それですと、概ね25回が、100ページとなります。しかしながら、既に、28回目の今、チェンマイに来たばかり。すぐに終わりそうにありません。第1章は、同じように書いて、1500ページにもなってしまいました。目標を定めないと、仲々、」完了しません。どうするかなー? 40~50回で、完了すべく書き続けます。
2018.01.05
コメント(2)

今日は、4日です。お正月の三が日は、もう終わってしまいましたねー!お正月って、いつまでなのでしょう?「正月三が日」という言葉があることから、3日まで正月。松の内が7日までなので、7日まで正月。しかし、松の内って、15日のところもあれば、10日のところもあるようです。関西は15日、関東は7日とらしい。 ですから、10日まで正月15日まで正月、と言っても良い訳です。さらに、正月というのは本来は「1月」というのを表しているので、1月すべて、つまり1月1日から1月31日までが正月と言う事も出来ます。まぁ、しかし、明けましておめでとうございます! って、挨拶し、朝から酒を飲めるのは、三が日でしょう。それを過ぎたら、「いつまで飲んでんの!」、と奥さんに怒られますよ。と言う事で、ここでは、三が日を正月としました。そして、そのお正月は過ぎ去りました。アジアの星一番のお正月三が日は、林食堂で、雑煮やおでんをご馳走になり、ゴルフに2日間行き、マッサージは毎日行き、ビールやウィスキーを飲みながら、ニューイヤー駅伝や、箱根駅伝を見て、終わりました。今は、youtubeって言う、天の助けがあるので、時間差はありますが、紅白も見れれば、駅伝も見られます。一人で楽しむ方法は、沢山ありますねー。有難い事であります。皆さん、今年の目標とか、やりたい事のリストアップとか、スケジュールとか、立てたでしょうか?アジアの星一番は、既に立てて、ブログで公表しました。実行できるかどうかは、別問題。一応、目標を作っただけですがね。お年玉ではないのですが、宿のテレビ、昨年の暮れに、薄型テレビに替えてくれました。 これです。1台、6,000バーツと言いますから、日本円で、2万円。それを。全室、70数室分を纏めて買ったようです。ケチのオーナーの鬼婆、よくぞ、思い切りましたなー!全部で、150万円位かかった計算になります。せっかく、新しい、薄型液晶テレビにしてくれましたが、テレビを見ないアジアの星一番には、有難味が少ないです。物置場所が増えた位なのですねー。しかし、薄型液晶ですと、パソコンとつないで、大型画面で見ることが出来るとか、カラオケマイクを繋げば、カラオケが唄えるとか、色々と出来るらしいですね?パソコンに繋いで、ドラマとか、映画を見るかなー?
2018.01.04
コメント(2)

昨年の年末、ブログに初めてコメントを書いて下さった方がいます。そして、その方、チェンマイに来ていると言うのですねー!それでは、お会いしましょう、ってことで、日程と時間と場所の調整です。ご存知の通り、貧乏旅人・アジアの星一番は、そんなに沢山のレストランを知りません。それでも、4つ程、候補を挙げました所、いつも行っている魚屋が良いと言う事で、ターペー門で待ち合わせしました。この方々です。写真のアップは、NGと言うので、化粧をさせて頂きました。化粧が下手くそなもので、実物より、悪くなってしまいましたなー。すいませんです。写真は、もう、何度もアップしていますから、同じですが、掲載します。ジンソムモックです。これが、お魚さんですねー。いつもラージを頼みます。美味しいと言ってくれます、野菜炒めです。お二人は、別々に来られていて、チェンマイで知り合ったそうです。チェンマイン来られている位ですから、お二人とも旅好きですね。お一人は、アジアの星一番が、いつか歩きたいと願っている、フランスからスペインの道、サンティアゴ・デ・コンポステーラを、既に歩いたと言うのですねー。そのお話を伺いました。益々、じっくり日程をかけて、歩きたくなりましたよ。四国お遍路は、1200キロ、そこは、800キロですから、四国を歩いたアジアの星一番には、何とか、歩けるはずです。いや、どうかな? 歳とったからなー? 四国を歩いて回ったのは、12年程、前になりますが、ゆっくり焦らず歩けば、800キロ、何とかなるでしょうか?10キロほどのバックパックを背負って歩いたそうです。アジアの星一番が旅する時と、ほぼ同じような荷物です。お話は、参考になりました。豚肉です。マイアミからの豪華客船に乗って、カリブ海を廻ったこともあるそうです。凄いですねー!豪華客船の旅も、一度は経験して見たいものであります。ソーセージです。もう一人の方も、あちこちに行っておられます。今度は、ロングステイヤーに人気の、フィリピン、ダバオへ行って見たいと言っていました。アジアの星一番は、数年前に、その人気のダバオの視察に行きました。好き好きでしょうが、アジアの星一番のロングステイの仕方からすれば、チェンマイに軍配をあげ、当地に留まっている次第です。鍋も頼みました。この下に、柔らかく煮た豚肉が入っております。そんな訳で、ビールを飲みながら、世界の旅の楽しい話を伺いました。良いですねー、こう言う時間を過ごせるのは。卵焼きも頼みましたが、食べ切れませんでした。全部支払ってくれると言われましたが、長いお付き合いをするには、割り勘の方が良いと言う事で、割り勘にして貰いました。気を使って頂きました。又、どこかで、お会いしましょう!そうそう、その方も、ブログを書いておられます。「クーのひとりごと」、と言うタイトルですので、覘いて見て下さい。
2018.01.03
コメント(4)

お正月ですねー! 新しい年は気持ちいいです。朝寝坊して、ゆっくり起きましたぞ。そして、正月と言えば、お雑煮、食べたいですよねー。侘しい一人住まいでは、お雑煮は無理、ですが、何と林食堂が大盤振る舞いで、皆さんに無料で食べさせてくれたのです。お餅を焼いています。おでんも、大量に作ってありますぞ。山梨のほうとうのような麺も沢山あります。実は、林食堂、毎年、元旦には、雑煮などを振る舞ってくれるのです。アジアの星一番も、何度目でしょうか?始めて行った時、お金を支払おうと思って、財布を出したら、要らないと言われて驚いたのでありました。その後は、ご主人が、元旦の11時からやっているので、来て下さい、と言ってくれるようになりました。初めて来たのは、6~7年前でしょうか?お雑煮をよそってくれました。お餅が3個も入っています。汁の味も、よろしいですな。おでんも貰いました。大きな大根が、二つも入っています。卵も入っていますぞ。おでんを食べていたら、「アジアの一番星さんですか?」、と声をかけてくれた方がいます。惜しいですねー! 一番星ではないのですよ。名前を間違えておられる方が多いのですが、「アジアの星一番」なのですね。本当は、「アジアの星」、にしたかったのですが、この名前を使っておられる方がいて、止む無く、「一番」を付け足して、「アジアの星一番」と言う名前にしたのであります。まぁ、「アジアの一番星」で検索しても、「アジアの星一番」が出て来ますので、あんまり、問題にはならないと思いますが・・・。もう、かなりお腹も膨らみましたが、うどんも頂きました。女将さんが、花を胸に付けてくれました。林食堂の、ご主人に、女将さん、ありがとうございました。お正月気分を十分に味わう事が出来ました。ゴルフに行くので、花は取り外しましたが、綺麗ですね。林食堂で、雑煮やおでんをご馳走になり、ゴルフに行き、帰ってシャワーを浴びながら、洗濯し、ほっと一息しながら、ビールを飲んで、夜は、マッサージで心と体をほぐし、そんな、元旦の1日でありました。
2018.01.02
コメント(0)

皆さま、新しい年を、どのように迎えたのでしょうか?アジアの星一番は、全く普通の日と同様の朝であります。毎日と何ら変わりはありませんが、新しい年を迎えた、と言う気分にはなっております。と言ったことで、今年は、どう過ごすか、つらつらと考えて見ました。1.チェンマイを本拠地にする。 これは、変更ありません。アパートも1年契約していますし、 特別な事がない限り、旅に出るか、日本に帰る以外は、チェンマイで 過ごそうと思います。2.旅の予定 今の所、今年は、カナダと中央アジアへ行こうと予定しています。 1)中央アジア カザフスタン →キリギス →タジキスタン →ウズベキスタン →アゼルバイジャン →ジョージア →アルメニア こんなルートで、廻ろうと思っていますが、行きあたりばったりで 行くので、どうなるかは分かりません。 普通の廻れば、1ヶ月半ほどで回れるでしょうか? ゆっくり回れば、2ヶ月程度になるかも知れません。 2)カナダ バンクーバー →ビクトリア →パンフ →カルガリー →ジャスパー →エドモントン →トロント →ナイアガラ →モントリオール →ケベックシティ こんな感じで、カナダ1周したいと計画しています。 1ヶ月位の期間になるでしょうか? 一緒に行こうかと言う旅の仲間もいますが、計画したり、どう廻るか とか、話して見ると、バックパッカーのアジアの星一番と、普通の旅の 方では、旅の仕方が異なるので、一緒の旅は難しい、と言うことが 分かって来ました。 ですので、行っている期間が合えば、現地でお会いするって言う ような事になりそうです。3.その他 1)ゴルフは、週に2~3回のプレイ 2)マッサージは、週に3回 3)ダンスは1週間1回のレッスンを続ける 4)小説は、第2章:山川純一の場合を完了させ、第3章に移行する。 5)作詞作曲は、「いくわよチェンマイ」を、Youtube化する。 6)英会話クラスは、出来るだけ続ける。 7)タイ語の勉強を開始する。(YMCAで習う) 8)コーラスは出来るだけ続ける。まぁ、こんな所でしょうか?上記に挙げた項目を実行できなくても、健康で、楽しく過ごせれば、それで、良いと思っております。本年も、どうぞ、よろしく、お願い申し上げます。==========================大晦日の夜は、こんな質素なつまみでビールを飲みながら、紅白歌合戦を見ておりました。途中、腹減ったので、いつものお粥を食べに行ったら、何と、無料で良いと言うのですよ。今年1年の、お客様への感謝なのでしょうかねー?タイ語で、何か書いてありましたが、分かりません。有難く、無料で頂きました。又、宿に戻りましたが、一人で紅白見るのも、侘しい気持ちが湧いて来ましてね、それで、CLL事務所で、紅白を見ていることを思い出して、出かけました。皆さん、飲み物、食べ物を持ちより、楽しくお話しております。紅白を全部見終わり、除夜の鐘を聞きました。しかしながら、ここはチェンマイ、時差が2時間あります。チェンマイの新年には、2時間ありますが、CLLの会合はお開きとなりました。宿に戻って見ると、受付嬢の皆さんが、新年を迎える飲み会をやろうと、ロビーに待っていましたぞ。24時を過ぎ、新年になったら、花火をあげました。あっちからも、こっちからも、花火があがり、新年を祝っております。中国っぽいですね。コムローイも飛んでいました。ビールや、ウィスキーを持ちより、乾杯です。受付嬢さん、オーナーの鬼婆に対する不満続出でしたなー。もう、止めて別のホテルに移動すると、言っています。私たちは、受付なのに、どうして掃除までしなければならないのか?とか、給料が安過ぎるとか、諸々です。そんな話を聞いていましたら、午前2時になってしまいました。まぁ、どこでも、不満はあるでしょうが、彼女たちにとっても、2018年、良い年でありますように、祈ります。
2018.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1