全28件 (28件中 1-28件目)
1

裸で、失礼いたします。温泉に入りました。ここは、チェンライから、バイクで1時間の鄙びた温泉であります。後で、看板をお見せいたしますが、Pa Tueng Onsen、と言います。パートゥンと発音するのでしょうか? パでなく、バに聞こえますが。アジアの星一番、化粧して、気持ちよさそうに入っていますなー。本を読みながら、1時間近く入っていましたぞ。そうそう、入湯量ですが、時間制限なしで、100バーツです。二人で入っても、一人90バーツなので、一人でゆったり入った方が良いですね。温泉施設の敷地内に入ると、温泉の蒸気が噴出しています。ここが、温泉個室の建物です。全部で、どうでしょう? 10室位はあったと思います。これが、温泉の看板です。Pa Tueng Onsen、とありますよね?ここは、メーチャン郡パートゥン村なのですね。従いまして、オーナーの方は、村より大きい郡の名前、メーチャン温泉としたかったらしいです。 ですが、村の役所と交渉した結果、やはり村の名前を付けなさいって事で、パートゥン温泉となったとの事であります。でも、しっかり、メーチャンの名前も、看板に入っていますねー。温泉卵作りです。今、温泉の中に卵が入っています。はい、出来ました! N嬢が作ってくれました。うずらの温泉卵も作りました。うずらは小さいせいか、普通の卵より温泉の味がしました。カラを剥く作業に比べると、食べるにはあっけないです。小さいですからね。看板の前で、記念撮影です。ネットで、調べて見ましたが、チェンライから日帰りで行ける温泉、5ヶ所が見つかりました。しかし、パートゥン温泉はなかったですね。メーカチャン温泉トゥンテェーウィー温泉ランナー温泉ポンプラバート温泉米ぬか酵素風呂このパートゥン温泉、まだ最近開設したようですね。以前からあったらしいですが、荒れ果てていたようでなのですねー。今は、日本人の方が経営です。「温泉使用権を買ったのですか?」とオーナーさんに聞きましたが、これは、村から借りていると言う事でした。奥様はタイ人の方で、日本語も堪能です。浴槽も綺麗に保たれていますよ。バスは、たぶん行ってないと思いますので、ソンテゥをチャーターするか、我々のように、バイクをレンタルするかしないと行けません。ゆったりと、温泉に浸り、温泉卵を食べながら、オーナーのご主人から冷えたお茶も頂き、温泉を後にしました。教えて貰った、魚専門店へ向かいます。パートゥン温泉から、チェンライへ戻る方向へ、10分程、バイクを走らせます。もう、すぐ1号線と言う所に、レストランがありました。ここは、全ての料理が、ティラピアと言うお店なのです。魚専門店と言うか、ティラピア専門店です。まずは、煮物のティラピアです。トムヤム味の、ティラピアです。トムヤムのように見えませんが、スープは、完全にトムヤムですね。H奥様が、魚を装ってくれました。優しいですねー!ティラピアも、より一層、美味しく頂きましたぞ。これは、カリカリに揚げたティラピアです。骨まで、尾まで食べられます。これも、美味しかったです。このティラピア専門店、安いですよー!お一人様、たった65バーツ=220円位です。美味しいし、安いし、お薦めですが、こんな田舎に行く人は、極、少ないでしょうねー。こんな黄色の綺麗な花も咲いていました。空の青さと、黄色の花、印象的ですねー!野焼きの影響は、この辺りには、ないように思えます。食事を終えて、バイクを走らせます。チェンライへ1号線をひた走って向かいます。50分で、チェンライに着きました。 バイクを返します。14時15分発のバスに乗ります。待合席に一つ空いていたので、そこに座りました。そしたら、隣のおじさん、タイ語で、がんがん話しかけて来ます。アジアの星一番をタイ人と思ったのでしょうか?話しかけられても、意味が分かりません。そしたら、右隣にいた若い女性が、通訳してくれました。そして、バスが来ましたよ、と、その若い女性が教えてくれました。優しい人ですねー。そして、座席に行きますと、な、なんと、その女性が窓際、アジアの星一番は、通路側で、隣だったのですよ。奇遇ですねー。彼女、20歳で、学生さんだそうです。少し話をしました。まさか、隣の座席に座るとは思っても、見ませんでした。何か、知り合いになれと言う、シグナルか? と思いましたが、女性と二人病と言う、持病を持っていますから、少し話しただけです。しかしながら、バスが走って暫くしますとですね、彼女、こっくりこっくり、居眠りを始めました。疲れているのでしょうねー。ずっと寝ています。そして、アジアの星一番の肩に頭を乗せて、ぐっすり眠っているのですよ。困りました。肩を動かして、彼女の頭を外す訳にも行かず、小説を読んでいるのですが、ページもめくれず、困りましたよ。もう、チェンマイに戻るまで、彼女にアジアの星一番の肩を貸しました。肩が凝りました。痛いです。こう言うのって、、迷惑でもあるのですが、若い女性に凭れかかられると、それを邪険に外せないって気持ちもあるのですねー。悩ましい問題です。このバスで、帰って来ました。追記いずれ、小説の中に書かせて貰いたいって人と、パートゥン温泉で会いました。我々が、温泉に先に入るべきか、温泉卵を先に作って食べるべきか、激論を戦わせていた時に、その人は来ました。「私ねー、この辺りに住んでいます。74歳です、第3の人生なのですよ。」といきなり話しかけて来ました。こちらからは、何も聞いていないのですが・・・。「このメーチャンに住んでいる日本人は、わたしだけです。日本語、話した事がありません。」と言います。「60歳まで、働きました。その後、茨城県に土地を買い、女房と一緒に住みました。それが、第2の人生です。」「ところが、女房が死んでしまって、31歳のタイ人女性と知り合い、メーチャンに来て、同棲しています。」これが、第3の人生って言うのですねー。「月、20万円かかります。」「え? どうして、そんなに? 私、チェンマイで、7万円ですよ」どんな風にお金を使っているのでしょうねー?チェンマイより、物価は安いと思うのですが・・・?「子供は作るのですか?」「何言っています? 孫が、もう24歳ですよ!」「でも、31歳の女性だったら、子供が欲しいでしょう?」「彼女には、もう3人も子供がいますよ。」それで、20万円も毎月かかるか分かりました。彼女に子供、3人を面倒見ているのですね。「こんな田舎で何しています?」「毎朝、スマホで、日本のニュースを読みます。」「それで?」「月、1400バーツで、日本のテレビが見られます。」と言う事は、スマホを見て、テレビを見る毎日ですよね?そんな生活で、充実するのかなー? と思いましたな。31歳の女性ですから、男女間の生活は、充実しているのでしょうが、74歳と言いますから、そんなに回数はこなせないでしょう。43歳差の、同棲ですが、アジアの星一番には、羨ましいと思えませんなー。皆さん、如何でしょうか?こういう方も、いらっしゃるのですねー。そうそう、彼は言っていました。「ここは、微笑みの国って言うけど、全然違う、交通ルールは守らないし、ひどいもんだ」、って。あんまり、ここが好きでないのですかねー?まぁ、第3の人生を、謳歌して欲しいと願います。
2018.02.28
コメント(4)

ようやく、1泊450バーツの部屋を見つけ、荷物を置いて、チェンライの夜の散策に出かけます。追い追い、その夜を紹介しますが、行き着いた所は、ここです。サタデーマーケットの一角の、芝生の上です。ビールを買って来て、つまみも各自買って来て、宴会ですぞ!イエ~ィ!チェンライの夜の散策は、まず、ナイトバザールへ行きました。ふ~む、チェンマイに比べると、人も少なく、ちと寂しいですな。テーブルが沢山並んだ、フードセンターのような所がありました。その前には舞台があり、タイの音楽を奏でていました。歩いて行くと、広いフードセンターがありました。テーブルが、沢山並んでいます。多くの人がいますねー!それらを取り囲んで、お店が沢山並んでいます。ここで食べようか? とも話しましたが、ビールのお値段が、2倍ほどするのです。これじゃー、ぼったくりだろう! とここで食べるのは止めたのです。前回来た時は、ここで食べたのですが・・・。 さらに貧乏心が、増したって事でしょうか? でも、友人が、先に止めようって言ったのですからね。 それで、丁度、土曜日、サタデーマーケットへ行って見ようと歩きました。こちらの方が、ずっと賑やかです。セブンがあったので、早速、ビアチャーンを買いました。ラッパ飲みしながら、お店を見て歩きます。こりゃー、楽しいですぞ。大きな広場では、盆踊りのような踊りをやっていました。我が仲間も、飛び入り参加であります。勿論、アジアの星一番も、参加です。N嬢は、おかま風のタイ人に手を取られて、教えて貰っています。様になる踊りでしたぞ。踊って、飲んで、食べて、それから、又、ビールを買って飲み、ヘベレケであります。酔いましたなー! 足元はフラフラ、心は踊る。気持ちいいー!帰りは、こんなお花畑を見ながら歩きます。こんな綺麗な花も咲いていました。宿に帰り、N嬢と、H夫人は、まだ飲みます。アジアの星一番は、水を飲みながらお付き合いしました。これ以上は、飲めません。ラオスや、キューバや、ジャマイカなど、旅の話題で盛り上がりましたな。N嬢も、H夫人も旅の人であります。そんな訳で、この夜は、ブログを書く時間が無くなってしまった次第です。芝生に座った時、蟻にお尻を食われて、痒い、痒い、ポツポツがいくつも出来ています。 あ~、痒いよー。
2018.02.27
コメント(0)

タイ語仲間から、会食の時、チェンライへ行くと言う話がありました。あちこちへ行きたいアジアの星一番は、スケジュールを頭の中で、見返して見ました。結果、土曜、日曜は、空いているのです。そして、即刻、参加する旨表明。土曜日、チャリを飛ばして、7時半集合と言う、アーケードバスターミナルに1分も遅刻せず、やって来ました。ですが、5分過ぎても、10分過ぎても、誰もやって来ません。おかしいなー? と思いつつ、プリントアウトした、チケットを係員に見せました。そうしたら、えー、ええええー!昨日のチケットだと言うのです。良く見ると、昨日の日にちが書いてあります。あっちゃー!俺、日にちを間違えたか? もう、昨日、皆さん行ってしまったのか?と、ガックリしました。取り敢えず、バス出発時刻の、8時まで待って、誰も来なかったら、宿に戻ろうと、肩を落として、待っていました。そうしたら、Hさんの奥様が、来られたのです。「お早うございま~す!チケットが、昨日みたいなのですよ!」そしたら、「そうなの、今、皆でどうするか検討中なのよ。」って、事で、皆さんのいる所へ行きました。そしたら、Hさん、日にちを間違えて、チケットを買ったようなのですねー!購入したチケットは、無駄になりました。それで、タクシーで行くか、ソンテゥで行くか、色々当たって見たのです。ですが、2000バーツ以上と、結構高いので、3時間以上待って、次のバスで行く事にしました。11時半出発です。待ち時間は、3時間あります。どっかでコーヒでも飲もうよ、とバス停近くを探します。チケットの買い間違いってあるのですよね。アジアの星一番も一番ひどかったのは、ブエノスアイレス → パリパリ → チェンマイのチケットを買う時に、パリからチェンマイの日にちを、1ヶ月早く買ってしまったのです。アホですなー! 自分が、そんなのですから、人のミスをアホやなー、とは言えません。マックがあったので、アメリカーノを頼みました。高いですぞ、75バーツもします。260円ですよ。日本より高いのではないですか?バスに乗る時間が、11時半、チェンライ着予定は、14時半、腹も減るかと、カオソーイを食べました、不味かったですねー! バス停で食べるものではありません。しょっぱいだけでした。でも、完食しましたぞ。11時半、定刻にバスは出発しました。チェンライに着きました。予定は全く立てていません。温泉に行こうって事で、ソンテゥにお値段を聞きました。かなり高いです。で、ソンテゥやタクシーは諦めます。この辺りは、チェンライの中心地、時計塔の近くです。夜の、7時、8時、9時には、ネオンの色が変わって、とっても美しいのです。結局、バイクを借りることになりました。24時間、220バーツ=750円位です。運転免許証の提示も不要です。パスポートを預ければ借りられます。その後は、宿探し。かなり混んでいて、いくつ位聞きに行ったでしょうか?8ヶ所くらい聞いたでしょうか? どこも、満室で困ったなー、と頭を抱えましたが、探し続けます。そして、こんな笑顔の素敵な受付のいるホテルに部屋があったのです。JANSON HOUSE と言います。部屋です。まぁまぁ、清潔だし、エアコンも付いています。450バーツ=1500円位です。近くに、200バーツ=700円の宿もありましたが、空いている部屋数が不足です。4部屋が必要なので、450バーツ、この宿に決めました。トイレに、ホットシャワーも付いています。このお値段ですから、これで、良いでしょう。満足なホテルです。この後、ナイトバザールとか行くのですが、すいません、今夜も日本からのお客さんと、マルガリータを飲んでしまい、もうこれ以上、ブログが書けません。リアルタイムで、ブログを書くのをモットーとしておりますが、この続きは、また、明日にさせて頂きます。
2018.02.26
コメント(4)
チェンライに来ています。ブログを毎日1回は、アップすることにしていますが、昨夜はナイトバザールへ行き、サタデーマーケットに行き、アジアの星一番としては非常に珍しく、ビール大瓶2本を飲んでしまいました。従いまして、ベロベロで、ブログが書けません。本日は、これでご勘弁願います。まぁ、アジアの星一番のブログなんぞ、誰も待っていないでしょうから、1日、休んでも、何ら、影響ありませんね。ちょっと寂しい気もしますが、それが実態です。又、明日、しつっこく書きますぞ。なんせ、ブログを書くのが、癖になっています。それが日課なのです。今日は、朝食食べたら、温泉へ行く予定です。じゃーね。
2018.02.25
コメント(4)

タイ語初級クラス、無欠席完璧完了記念会食が行われました。アジアの星一番は、脳に少しばかり、スカが入り、記憶力は、乏しいですが、真面目が取柄、約束したことは、忘れない限り守ります。然るに、出席率は、100%、5週間、15回、完全出席です。真面目ですなー! 凄いですなー!と言う訳で、アジアの星一番の、ご学友を紹介いたします。奥の3名の方が、クラスメートです。Hご夫妻、N嬢の3名です。他の3人の方は、Hご夫妻の友人です。場所は、チェンマイ大学の、正門の道路を挟んで反対側です。正門側から見ると、左手に見えます。赤っぽい、屋根? 庇? が見えますので、分かりやすいです。お店の名前ですが、「ベトナミーズ・フード・レストラン」と、書いてありますので、これが、店名でしょう。これは、ネーム・ヌアンと言う料理でしょうか?ピン側沿いの、ベトナム料理店の、名前が、ネーム・ヌアンで、そこで、名物と言われる、ネーム・ヌアンを食べました。それと、同じでしょうねー。ですが、ここは、ライスペーパーが、パリパリしています。お水? スープ? に付けて、柔くして食べます。そこが、ネーム・ムアン店と違います。あそこは、生でした。野菜を包んで食べるのは、ネーム・ムアン店と同じです。これは、何と言う料理かなー?全て、頼んで頂きましたので、名前は分かりません。7名で、2皿ずつ、頼んで貰いましたが、これは、1皿。少し、食べさせて貰いましたが、中には、肉とか入っていました。皆さん、楽しい方々で、色んな話が出ました。アジアの星一番には、訪ねた世界101ヶ国の内、どこが良かったか、と聞かれました。色々とお薦めしたい国はあるのですが、変わった国、特徴のある国としてイエメンとブータンと答えました。イエメンは、男性全員が、刀を刺しているのです。全員ですよ。ブータンは、全員が民族衣装を着ています。そこが、特徴でしょうか?話したい話題では、アジアの星一番の好きな砂漠があります。ヨルダンの、砂漠、ワディーラムも捨てがたいし、エジプトの、黒砂漠、白砂漠も、捨てがたいし、ナミビアの、ナミブ砂漠も、捨てがたいし、サウジアラビアの、土爆も捨てがたいし、ドバイや、アブダビの砂漠だって、捨てがたいし、中国のタクラマカン砂漠も良かったし、一番は、モロッコの、サハラ砂漠でしたなー。そんな説明しても、飲んでいるし、聞きたくないでしょうから、イエメンとブータンだけ、言いました。あと、ダイビングで潜った、海の底の宇宙的に素晴らしい国も沢山あります。でも、そんな話、聞いても、面白くないですよね?ですから、イエメンとブータンだけ、言いました。さて、料理に戻りますが、これも、料理の名前は分かりません。中には、ソーセージのような物が入っています。美味しかったですよ。お店の店員さん達です。ここ、ベトナミーズは、赤を、基調としたお店なのでしょう。庇の色も赤、店員さん達のユニフォームも赤、いいじゃないですか?肉です。豚肉です。タレを付けて食べます。これも美味しい。1皿なので、少ししか食べられなかったですが、2皿頼んで欲しかったです。サンドイッチです。料理名は、何と言うのか分かりません。これで、かなり、お腹が膨れました。味もよろしいですよ。これは、主食として、頼んだらいいですね。2皿頼みましたが、1皿、2切れです。7人なので、半分ずつ切って貰い、8切れにして貰いました。皆さん、1切れ食べましたが、誰かが、2切れ食べました。さて、アジアの星一番の、タイ語の成績をお見せ致しましょう。100点満点中、96.5点です。ふ~む、これだけの点数、満更、アホでもなさそうですな。授業中の点数が、65満点のところ、64点。筆記テストが、35満点のところ、32.5点。うふふ。まだまだ、アジアの星一番の脳も、考える力、記憶する力がある所を、証明致しましたなー。因みに、先生は、たぶん、30代後半の女性でした。授業中の点数は、先生の、依怙贔屓が有ったかも知れませんな。それは、分かりませぬ。そうそう、自慢している場合ではありませぬ。ここでの、支払い、費用です。これだけ、食べて、ビール飲まない人は、たったの150バーツ。ビール飲んだ人は、220バーツ=750円位です。お値段としては、貧乏旅人・アジアの星一番に、お似合いでありまする。
2018.02.24
コメント(0)

ゴルフ仲間の、Aさんご夫妻に誘われて、まだ開店1週間と言う、タイレストランに連れて行って貰いました。お店の名前は、聞き忘れました。場所は、シリマンカラジャン通りの、忍者ラーメンから、南に進みます。左手に、セブンがありますが、さらに南へ進みます。そのセブンから、数百メートルでしょうか、右手にあるお店です。このお店のご主人が、日本語も話せて、英語も話せます。ご主人の、お薦めの料理を注文しました。これは、カシューナッツ入り豚肉ですね。これは、皮蛋(ピータン)と言いましたか、中国で良く出て来る卵です。結構、これは、辛かったです。これは、何というのでしょう? すいません、野菜の名前を知りません。薄味で美味しかったです。豆腐ともやしの炒めものです。何というのでしょうか? 癖のない味で、食べやすいです。これは、タイ料理と言うか、中華風タイ料理かなー?お店は、こんな感じです。広いですよ。でも、かなり、お客さんは、入っています。Aさんに電話が入り、Aご夫妻のほか、もうお一人が参加です。その方も、九州出身で、Aさんも九州出身、しかも、博多の近くです。博多近辺の、食べ物の話題で盛り上がりましたなー。アジアの星一番も、軽バンによる日本一周で、あの辺りには行きました。日本一周の目的の一つに、「郷土料理を食べる」、がありました。しかしながら、アジアの星一番が調べた、あの辺りの郷土料理にはなかった食べ物の話題が沢山ありましたぞ。いやー、楽しい話題でしたなー!残念ながら、その食べ物の名前などは、全て忘れてしまいました。ほんと、アホやなー、脳がもう、いかれておるんかい?綺麗な、お店のお姉さんがいるなー、と見ていましたら、Aさんが、オーナーさんの、彼女か奥さんだよ、と教えてくれました。写真を撮らせて頂きました。美しい方なのであるし、お店の宣伝にもなるので、化粧なしで、この方に登場して貰いました。アジアの星一番は、いつもの通り、化粧しました、悪しからず。まだ腹一杯になっていないので、ご飯を1杯貰いました。これは、おかずです。ソーセージですね。卵と何かを一緒に炒めたものです。今夜も、とても楽しい会食でありました。このお店の味は、辛くもなく、癖もなく、日本人には、合う味と思います。そうそう、お値段も安過ぎです。ビールはないので、持ち込みです。持ち込みOKです。ビールなしの料理だけで、お一人様、なんと100バーツ=350円です。ほんとに、安いですよねー!6皿も頼んだので、貧乏人のアジアの星一番は、支払いにビクビクしていましたが、ビクビクする必要は、全くなかったです。この味と、このお値段、お薦めですなー。4人位でお出かけ下さいませ。
2018.02.23
コメント(0)

アジアの星一番の住む、サンティタムに、素敵なカフェがありました。「ちゃ~お 316号」、で、既に紹介されているのですねー。下記が、紹介文です。「チェンマイには数え切れないほどたくさんのカフェがあるが、居心地がいいお店は意外と少ない。学生のアパートが建ち並ぶサンティタム・エリアで評判のこのカフェは、コーヒーを飲んでいるだけで自然にリラックスできる不思議な場所なのだ。」友人に連れて行って貰ったのですが、静かで、雰囲気はとても良いです。残念なのは、チャーンビールがなく、しかも、小瓶しか置いてありません。止む無く、小瓶を頼みました。つまみに、ソーセージです。ゆっくりビールを飲みながら、つまみます。良いですなー。がちゃがちゃしていません。静かです。このお店、マウスフィールと言うカフェなのですねー。建物の入り口が、道路のすぐ近くでなくて、門を入ったその奥にあるので、初めての人が、一人では入り難いです。こんな看板がありますので、これが目安ですね。CAFE MOUTHFEEL、とありますが、その下には、小さいですが、ブラッスリーガーデンと書いてあります。何か、食べるものもありますよー、って事でしょうか?場所は、説明しにくいですね。「クルア・パーオーイ」、と言う、パッポンカリー・タレーの美味しいお店を知っているならば、そのお店の前を北へ向かい、数十メートル先の道を左に曲がって、100数十メートル先の左手にあります。ビールの小瓶が飲み終わる頃、小瓶の2本目と、スパゲッティを頼みました。トマト味です。後で、見ましたが、このお店には、「エアコンの部屋、庭に面した席、2階席など、その時の気分に応じて居場所を選んでみよう」とちゃ~おに、載っていました。知らなかったですが、2階も見学して来ました。どうかな~? 涼しい時は、2階でも良いでしょうが、やはりエアコンの効いた1階のお店の中の方が良いかな~?友人は、カルボナーラを頼んで食べていました。ちゃ~おに、載っていた、お店の外観です。山小屋風ですよね? お店の中も、そんな感じです。ビール小瓶 50バーツ×2本スパゲッティ 68バーツソーセージのつまみ、半分で、30バーツ全部で、200バーツ=700円でした。がやがやしていないので、一人で行って、コーヒーでも飲みながら本を読んでも良いですね。そんな雰囲気のお店でした。
2018.02.22
コメント(2)
あらすじ 山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。 夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、 26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。 女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。 40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。 だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、 67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく 天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの 遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になり チェンマイへ行くことにした。そしてタイ人女性と知り合う。 =============================電話番号は現地で聞いた。そして、メールアドレス交換も既に行っており、日本帰国後も何度か、メールのやり取りも行った。フォンは、翻訳ソフトを使って、日本語を読んでいるようだった。純一に送られて来るメールも、たぶん翻訳ソフトを使って、日本語変換をしているのであろうと推測される。日本語の文章になっていない所も多々あるが、意味は通じる。純一は、麹町にある凡人社に出かけて、既に本は購入した。お店で、事情を話し、どんな本が良いかも聞いた。ネットで調べた結果「みんなの日本語」が良いと思った、と説明すると、店員さんもそれが良いと言う。本を探すのは面倒である。店員さんの同意も得たので、迷わず、買ったのであった。フォンにその事も連絡した。大変喜んでいるようである。純一には、生き甲斐のようなものが生まれ始めている。これからの進展に夢を馳せているからであろう。「お土産も買わないとな。何が良いかなー? やっぱり女には化粧品か?」などと、楽しい夢想に耽っている。妻の一周忌も無事完了し、2012年は暮れ、2013年がやって来た。1月15日出発であるが、その準備がまだ終わっていない。今回の渡航で、ロングステイビザを取得するつもりである。その為には、証明書が必要で、タイに預金を80万バーツ以上するか、毎月、6.5万バーツ以上の年金受給証明書が必要である。年金受給証明書を取るのも面倒だし、チェンマイに長く暮らすならば、現金も必要であろうと現金を持参することにした。80万バーツと言えば、為替レートにもよるが、およそ、260万円とか、270万円になる。その他、諸々、必要であろうから、500万円ほど持参する事にしている。そのお金を、まだ降ろしてなかった。フォンへのお土産であるが、あれこれ考えはしたが、それもまだ買っていなかった。長期間の滞在なので、日本食も持って行きたい。服装類は日本にあるものを持って行けば良い。「トランク1個で足りるかなー? 出来れば1個に納めたいなー。」これらの悩みも、準備も、今の純一にとっては楽しい事である。面倒臭いとも思わない。いそいそと準備に余念のない純一を見て、不審に思ったのか、娘の栄美が、純一に話しかけて来た。「どうしたの? 楽しそうに何しているの?」「あぁ、いつもいないから、話していなかったが、チェンマイに移住するつもりなんだ。」「えぇー! どうして? 移住? ほんと?」栄美は、想像すらしていなかったと言う顔で、驚いて大声を上げた。「もう帰って来ないの?」「いや、時々は帰って来るけど、チェンマイを本拠地にするつもりだ。」「この前、話した遺産はどうするの? 何か書き残してくれた?」「いや、何も書いていない。」「でも、時々しか帰って来ないって、何かあったら困るよ。」栄美の心配は、遺産相続である。純一の事を心配しているのではないのが話しぶりや態度から、純一には分かった。「あれから、考えたのだけど、栄美も角一も、独立して生活しているよな?」「まぁ、それなりにね。」「だから、遺産相続なんて要らないだろう? 俺はさ、俺のこれからの面倒をみてくれる人に、全財産を渡そうと思うのだよ。」そう言われて、栄美は、目を白黒させた。栄美にも角一にも、純一の面倒を見るつもりはない。角一と食事した時にそれは、確認している。現状の生活を維持するとするならば、純一の面倒はお互いに見られない。栄美としては、大金を貰ったとしても、仕事を辞めて、純一の介護生活はしたくなかった。「それは、お父さんの介護をしろと言われても無理だけどさー。」呆然としながら、栄美が本音を漏らした。純一も子供たちに一銭も上げないとは思っていない。しかし、あからさまな相続欲しさの態度に、反発したい気持ちが湧くのであった。=================================平昌オリンピックの、メダルラッシュ、喜ばしい事ですね。選手の皆さん方も、日ごろの苦労が報われて、ほっとしている事でしょう。一方で、期待されて敗れた選手の方々の無念さも想像できます。勝つものがいれば、当然ながら、それ以上に沢山の負けた人がいます。勝負の世界は厳しい。負けた選手も、やる事はやった、と満足していることを願うものであります。
2018.02.21
コメント(2)

昨年、ロイ・クラトンでお会いした方が、友人さんをお連れして、チェンマイに来られました。美しい方々なのですが、事情があって、顔出しは困ると言いますので、化粧をさせて頂きました。このお二人です。場所は、いつもの、魚屋さんです。パーイへ出発前ですから、もう1週間以上前であります。友人の方は、チェンマイどころか、海外は初めてとの事で、清潔で綺麗なレストランでないと行きたくない、とのお話もありました。どうしようかと、相談を続けましたが、せっかく、チェンマイにいらしたので、地元の美味しい料理を試して見て下さいと、お連れしました。17時半に行ったのに、お店は満席で、少し待たされました。今の時期は、予約も受け付けてくれないので、早めに行くか、待つのを覚悟で行くかしないといけません。トム・ヤム・クンを食べたいと言うので、ほんの少しだけ辛くして、と注文しました。「全然、辛くな~い!」、と言いながら食べていましたよ。ジンソムモックです。肉野菜炒めです。これが意外と美味しいのです。このお二人、弾丸旅行なのですねー!チェンマイには、わずか、3泊? だったと思います。まぁ、お仕事を持っていると、長期の休みは取れませんから、仕方ありません。でも、貧乏旅人のアジアの星一番からすると、せっかく高い飛行機代を出したら、もう少しゆっくりされたら良いのになー、と、貧乏人根性を出してしまいます。ホテルも、超一流ですからねー! 旅の仕方が違います。お店の外は、行列で、お客さんが待っています。ちょっと早めですが、サンデーマーケットも歩いて見たいと言うので、会計をして貰いました。サンデーマーケットです。凄い人ですねー! 久しぶりですが、相変わらず、大混雑です。まっすぐ歩けません。人の波をよけながら歩かねばなりません。お二人とも、お土産を買っていました。何かを買う、目的があった方が、サンデーマーケットを歩くのも楽しいですね。アジアの星一番も、シルクのマフラーを買いましたぞ。一体、誰にあげるのでしょう?そんな事で、海外初めての女性、地元の食堂の味を、楽しんで頂けたでしょうか?やっぱり、もっと素敵なレストランの方が良かったかなー?
2018.02.20
コメント(0)

まぁまぁ、気楽にゆったりと過ごしたパーイですが、帰る日がやって来ました。朝は、宿にもパンとコーヒーの朝食が付いているのですが、町へお粥を食べに出かけました。30バーツです。大体、100円ですね。宿に帰り、無料だから、パンを1枚とコーヒーでも飲むか、と準備していると、白人のおばちゃんが来ました。「パーイは、うるさくて好きじゃーない。」っていきなり言います。「え? は?」、と思いましたな。だって静かですから。そしたら、夜中の1時頃、話し声がして寝られなかった、と言うのです。あぁ、そうか、そう言えば、昨夜、話し声が聞こえたなー、あれは、夢でなく誰かが、大声で話していたのか、と分かりました。メーホーソンの方が、好きだと言った、そのおばちゃん、フランス人でした。タイ1ヶ月、ラオス1ヶ月、合計2ヶ月の休暇だそうです。欧州人は、たぶん、そのように、2~3ヶ月の休暇を、タイとか、ラオスとか、カンボジャで過ごすのでしょうね。これが、パーイから、チェンマイへ移動するミニバスです。ミニバスの中です。やはり、町を歩く人々と同様、白人と中国人が客です。日本人は一人もいません。ラオスや、マダガスカルのように、ぎゅうぎゅう詰めの車内ではなく、一人一座席ありますから、ゆったりです。タイは進んでいますね。さて、昨夜の夕食です。安くて美味しい食堂で、ビールを飲みます。ガキが騒いでうるさくて、本も読めませんが、途中で、ガキども、どっかに行ってしまったので、その後は、本を読めました。村上春樹の、「ダンス・ダンス・ダンス」って本ですが、進行が遅くて、面白くないなー、と読み始めました。 が、途中から面白くなって来ました。心理描写が細かくて長いので、早く進めてくれー、と思いますな。つまみは、野菜炒めです。豚肉チャーハンとか、そんなものばっかりだったので、野菜を食べたくなったのです。つまみには、丁度良かったです。まだ、小腹が空いているので、チェンマイでも、良く道路端で売っている、寿司を買って見ました。1個5バーツで、6個買いました。美味しいとは言えませんが、まぁまぁ、食べられなくはないです。ちょいと、つまんで食べるには、良いですね。さて、この食堂に、イギリス人らしい、老人が一人座って、ビールを飲んでいました。それで、超短編を書いて見たくなりました。===========================男は、一人でビールを飲んでいる。パーイの片隅にある、小さな食堂である。道路に面している。男は、道路を歩く、若い女性たちや、カップル、老年の夫婦を、じっと見つめている。みんな楽しそうに、見える。男は、ジョンと言う。イギリスでは、ありふれた名前だ。名前の通り、ジョンは、ありふれた人生を過ごして来た。ジョンは、孤独を感じている。故郷から遠く離れた、アジアの片田舎で、俺は何をしているのだ。俺は幸せなのか、不幸せなのか? 彼は、一昨年、仕事を辞めた。まだ働きたかった。会社は、定年を過ぎても働かせてくれた。が、業績が悪くなったと、ジョンに辞めて欲しいと言って来たのだった。嫌も応もない。辞めるしか、方法はなかった。その後、やる事もなく1年が過ぎ去った。ジョンには、愛する妻も、可愛い娘も、頼りがいのある息子もいる。しかし、孤独を感じるのであった。人生の悲哀を味わうのであった。俺の人生は、これで終わりなのか? と。こうやって、何もせず、1日1日が過ぎ去って、死んで行くのか、と。そして、行った事のない、遠い所へ行きたいと思った。どこが良いのか、分からない。人種の異なる地域、国へ行きたかった。真面目に働いてきたが、資金が潤沢にある訳ではない。自然と、物価の安い国が好ましいと言う事になり、諸々、検討したが、タイを選んだのであった。旅に出たら、何かがある。そう願ったのである。しかし、同じだ。何もない。旅の地にいても、孤独は変わらない。道路を眺めていた視線を、ふと食堂の真向かいに移した。男がいた。アジア人らしい。中国人か? と思った。この地は、欧州人と中国人が多いからだ。その男も、道路を歩く人々を、眺めていた。孤独そうに見える。同類の男と感じて、親しみを覚えた。じっと男を見ていたら視線を感じたのか、自分を見た。目が合った。ジョンは、唯一知っている、中国語で、「ニィハオ」、と言って見た。男は、肩をすくめるだけであった。中国人でないのかも知れない。韓国人か、日本人か?ジョンは、韓国語も日本語も全く分からない。話しかける事も出来ない。アジア系の男は、また、道路を歩く人々を眺めている。哀愁を感じる男である。「人生って、こんなもんか・・・」ジョンは思う。「こんなもんなのだろうなー」今、幸せそうに歩いている、カップルだって、いずれ孤独になるのだ。ジョンにもそんな時期があった。妻と恋人時代だ。世界中で俺が最も幸せな男だ、と思ったものである。今も妻を愛してはいる。だが、幸せも色あせて来るのである。これから、どう生きていくかなー?男は、ごくりと、コップのビールを飲んだ。相変わらず、若い娘や、カップル、老夫妻が、楽しそうに歩き去って行く。==============================世界の先進国では、孤独な老人が多いと言われています。チェンマイで充実した毎日を送る方々とは、別の人種のようですね。
2018.02.19
コメント(2)

ここが、今泊まっている、Family Hutの入り口です。一応、ここが、リセプションと言う事になります。その向こうには、パーイ川が流れており、その川の向こうが繁華街です。アジアの星一番の泊まっている部屋に続く、小道です。両側にバンガローがあります。この辺りは、ファンだけの安いHut、バンガローですね。上掲のような宿で、ゆったりしておりますが、宿の前の川の辺では、若い女性が、本を読みながら佇んでおります。意外ですが、蚊がいませんね。町へ散歩に行きました。昼は屋台が出ていないし、あまり多くの人も歩いていないですね。それでも、洒落たお店は開いています。ブローチですか? 指輪ではないですね。沢山並んでいます。プレゼントする人もいないので、見るだけです。安くて美味い食堂を見つけました。チャーハンを頼みました。まずますの味ですね。お? 誰じゃ? そこで寛いでいるのは?ええなー! ハンモックに寝転んで本を読んでいるなんてさー。え? 顔がすっきりし過ぎているぞ? 君は、アジアの星一番か?やっぱり、アジアの星一番じゃな。寝てんのかい? 起きているのかい? 分からんよ、その顔では。意外と、足も腕も太いのー。 何か運動していたのかい?ハンモックで本を読んだり、居眠りしていると、ゆったりと時間は過ぎて行きます。夕方もすぎ、夜になりました。夜も散歩に出かけます。このレストラン、日本語の演歌を中国語で歌っている、唄を流しています。中国料理でしょうか?こんな美しくライトアップされたプールサイドで、飲めるお店もあります。ネットで調べると、良く出て来る、aYa Serviceです。レンタルバイク屋さんですね。色々廻って見ましたが、特にaYa Serviceで借りねばならない事はないようです。どこも、150バーツとか、200バーツで貸してくれます。1日、24時間借りる費用ですから、安いと思います。このカメと竹筒、何かなー? と思って暫く眺めていました。すると、客が来ると、カメから竹筒に、何か液体を入れて、客に渡しています。お茶のようですねー。各種のお茶を売っているようです。何もしない1日でしたが、ゆっくり出来ました。
2018.02.18
コメント(0)

昼食の後、1時間以上の移動。ソンテゥですから、進行方向に対しては座れません。90度横を向いて乗らねばなりません。しかも、11名乗りますから、片側5名で、もう片方は6人座ります。6人の方は、きついですなー。特にイギリス人のお姉さん、デブです。ケツがでかいです。彼女が、6人側に座ったら最悪ですな。まぁでも、向こうへ行け、とも言えませんから、我慢に我慢です。そして、着きました。滝です。ん? 滝? どこにあんの? ないじゃ~ん?この写真は、下から岩場を登って撮ったのです。下にも滝らしき流れは、なかったですぞ? おかしいなー?向かって左側に、小さな流れがあります。果敢に、その少しの水がちょろちょろと流れる岩場を滑り台のように、滑走する白人の若者が数名いました。それを見ている、同じく白人の女性もいます。おいおい、そこの赤い水着の方! はい、あなたです。そんな腰の上の方まであるパンツは穿かないで下さいませ。前の人のような、ビキニっぽいパンティにして下さいよ。面白くもなんともありまへんがな。これは、滝ではないだろうと、岩場を登って滝を探しに行った一番下流の所です。しかしながら、どうも、これが滝のようです。牛のしょんべん、ほどしか流れておりませんな。「牛のしょんべん滝」、と、アジアの星一番は名付けました。本当は、Mor Pang Waterfall、と言う名前があるようですが。しょうもない、牛のしょんべん滝を後にして、そして、又、移動です。これが、ソンテゥの荷台です。本日のツアーの参加者は、イギリス人が4~5名、フランス人は数名、アジア系は、マレーシア人夫妻とアジアの星一番だけです。残りも、白人で、ツアーは、白人だらけですねー。パーイの町も白人だらけで、後は、中国人でしょうか? 日本人らしき人には会っていません。Pai Canyon、と呼ばれる夕陽を見る丘にやって来ました。高所恐怖症のアジアの星一番には、渡れないような細い道が続いています。怖いですなー。皆さん、出来るだけ良い場所で、夕陽を見たいのですね。6時10分前です。太陽が、山の近くまで、降りて来ました。この人たちが、ツアー仲間の、ドイツ人とフランス人です。ドイツ人は、どこへ行っても、日本人には親しいですね。イギリス人やフランス人は、アジアの星一番には、全く関心を持たず、挨拶もなければ、話しかけても来ません。ドイツ人の女性だけは、話しかけてくれましたぞ。やはり、敗戦国同士、と言う歴史が若い人にも残っているのでしょうか?あんたも撮ってあげる、とドイツ人女性、マイが言います。名前が、マイと言うのです。日本人にも、マイと言う名前の女性が沢山いるよ、って言ったら、驚いていました。僕は、美しいもの以外、撮らないと言っても、早くそこに立ちな、と言われてしぶしぶ立ちました。化粧させて貰いましたが、半袖シャツが、ベロ~ンとしててみっともないですねー。6時6分です。太陽が、もう三分の一ほどしか残っていません。もうすぐ沈みます。6時8分です。地球は廻っていますねー。もう、太陽は、隠れてしまいました。 又、明日!少し、寂しい夕暮れであります。ロマンチックになりますな。夕焼けと言うのは・・・。まぁ、大した、1日パーイツアーでなかったですが、パーイ近郊を知ることが出来ました。1.白仏陀2.ビューポイント3.洞窟4.滝5.温泉6.夕陽これらを、見たことになります。費用は、500バーツですが、この中に、洞窟入場料、昼食(フルーツ、水含む)、温泉入場料100バーツが含まれていますので、安いツアーですね。宿だけにいて、ゆったりするのも良いですが、たまに、こんなツアーに参加してもよろしいですね。尚、謎の中国系マレーシア人夫妻ですが、白仏陀も見に行かなかったし、洞窟でも、中央を歩くだけで、見どころに登る事もなかったし、温泉も入らなかったし、夕陽も見に行かなかったです。なのに、どうして、ツアーに参加したのでしょう?謎ですなー。アジアの星一番としては、マレー語を少し話せたのと、中国語も少し話せたので、まぁ、良かったですけどね。
2018.02.17
コメント(0)

暇なので、パーイ周辺1日ツアーに参加しました。9時45分旅行社集合。10時にソンテゥがやって来ましたが、既に5~6人乗っています。旅行社で、4人乗りました。それから、まだ、一人、二人乗せて、総勢、12名。ソンテゥは走り、白仏陀にやって来ました。この階段を上ります。塗装中か、修理中か、足場が組まれています。ここからは、パーイの街並みが見渡せます。小さな町ですね。町の外は、家もまばらです。それから、パーイの町へ戻り、北方面へ走ります。町を抜けると、すぐに山の中、山、また、山、坂を上り、坂を下り、右に左にカーブします。ここは、ビューポイントだ、と言われて休憩した所。どこが、ビューポイントなの? と首をかしげますなー。そして、さらに、車は、坂を上り、坂を下り、山のなかをぐにゃぐにゃと走ります。そしたら、ドイツ人女性、気持ち悪いから車止めて、と言って車を降りて、ゲェーゲェー、やっていました。車酔いする人は、大変ですなー。そして12時を回った頃、着きました。洞窟です。Lod Cave、と言う洞窟です。滝、と、おばちゃんガイドが説明してくれました。これは、鳥だったかなー?これが、メインの柱です。結構、大きくて、写真に入り切りません。洞窟内は、照明がありません、おばちゃんガイドの持っている、ガス灯で、足元を照らしてくれるので、それを頼りに歩きます。 結構明るいですね。これは、歯、だそうです。この女性はモデルではありません。写真を撮ったら、後ろから出て来て、画面に入ってしまいました。これは、亀です。鍾乳洞の洞窟は、日本でも、中国でも、色んな所で見て来ているので、この程度の洞窟では、物足りませんねー。それでも、おばちゃんガイドについて見て歩き回ります。これは、UFOだと言っていました。これを、見よ! とおばちゃんガイドが言います。「え? なに? なに?」、と見ましたが分かりません。おばちゃんが、あんたの好きな奴じゃ、と言います。何? わしが好きなもの? 刺身か? 寿司か? と思いましたが違いました。これです。乳房ですな。でかいよー!乳房、嫌いではないですが、こりゃー、でかすぎです。両手に余ります。もっと小ぶりなのが、好みですよ。おばちゃん!次は、竹の筏に乗って、洞窟内の川下りです。大きな魚がうようよしていますぞ。カメラのフラッシュでも撮れました。何の餌を食べて、こんなに沢山の魚が生きていけるの? と思いますな。食べられるか? とタイ語で、聞いたら、。食べられない、との答え。どうしてか分かりません。不味いのかなー?筏の漕ぎ手さんたち、客待ちです。洞窟内を1時間ほど探検して、昼食となりました。豪華な昼食と言う、うたい文句でありましたが、何と、いつも食べている、豚肉炒飯でした。レストランと言うべきか、掘っ立て小屋と言うべきか、こんな所で食べたのであります。次は、滝に行くと言う事ですが、別掲と致します。
2018.02.16
コメント(0)

混浴しましたぞ。それも多くの白人女性とです。露天風呂です。選り取り見取り、すらりとして、おっぱいもお尻も大きい女性が多いですな。水着を付けていますが、乳首を隠すのと、お尻の割れ目を隠す程度の布切れですから、目の保養にはなります。しかし、じっと見ているのも問題あり、視線をどこに向けたらいいか、悩む問題であります。場所は、パーイ市内から、車で、15分程度でしょうか?Pai Hotspring Spa Resort,、と言うリゾートホテルの中にあります。入場料は、100バーツ=350円位ですから、安くはありませんね。日本では、整った設備でも、500円で入れる温泉もありますから。多くの白人女性が入っている時は、アジアの星一番も温泉に浸かっていたので、写真を撮れませんでした。圧巻でしたがなー。皆さんにお見せ出来ないのが、残念です。30分程、温泉に浸かり、シャワーを浴びて、着替えてから、この写真を撮りました。皆さん、5分も浸からないで、出て行きます。湯温もそれほど高くないので、長湯しても問題ないですけどねー?温泉の入り方を知らないのでしょう、きっと。リゾートホテル内ですが、ゆったりした敷地内に、バンガローが建っています。これは、温泉ではありません。プールです。プールサイドにも、多くの女性が、寝転んでいました。象に乗って、お散歩中の家族もいます。アジアの星一番のいるパーイの宿も、リゾートホテル風ですが、そこより、かなり高級です。温泉あり、プールあり、受付もきちんとした対応です。まさにリゾートホテルであります。温泉には、日本のように、すっぽんぽんでは入れません。従いまして、温泉用に、パンツを買いましたぞ。このためだけに買ったので、安物です。たった、79バーツ=270円位です。チェンマイにいる時は、わざわざ、温泉に入りたくはないな、と思っていたのですが、ここで温泉に入って見て、温泉の良さを思い出しました。入っている時も、気持ち良いですが、出た後のほかほかした気持ちよさもありますしね。温泉に来て良かった、と申し上げておきましょう。尚、この温泉には、歩いては来れません。バイクを150バーツ=500円位で借りて、来るしかないと思います。運転免許証がなくても、バイクは貸してくれます。デポジットを取られるとか、パスポートを預けるとかの要求はされるでしょうが。薬麗泉入浴剤※合わせ買い対象商品-20個でネコポス便送料無料
2018.02.15
コメント(0)

1泊朝食付き、たった200バーツ=650円のJuno Hostel Pai。ゆったり、起きて、いつもの通り、生姜紅茶を飲みます。生姜も、砂糖も、紅茶も、湯沸かしポットも、持って来ましたが、宿に、全て揃っておりました。生姜紅茶を飲み終わっても、白人さん方、誰も起きて来ません。昨夜は、遅くまで、飲み歩いていたようですねー。アジアの星一番は、朝食を食べます。食パンに、お菓子に、バナナに、コーヒーです。無料ですからね、こんなものでしょう。バナナでかくて食べ切れませんでした。さて、宿替えです。今の安宿も、コスパや居心地からして悪くないですが、白人ばかりで、面白くないです。もう少し良い宿に替わりたい。昨日、下見に来た、パーイ川を渡ります。川を超えると、何軒かの宿がありますが、Family Huts、と言う宿にしました。理由は、一番安かったからです。門をくぐると、こんなゆったりした、リゾートホテルのようです。まだ食べられませんが、パパイヤも生っていますぞ。部屋です。昨夜から、一変して個室です。大きなダブルベッドです。受付の人が、付いてきて、二人まで泊まれます、と言いました。「え? あなたと?」、とタイ語で言ったら、「メダイ!」と手を横に振ります。因みに、「メダイ」とは、鯛の一種ではありませぬ。ダメ、と言う意味でしょうな。ダメ!の一言では、悪いと思ったのか、二人で寝たければ、カラオケに行きなさい、と言われました。冗談で言っているだけなので、会話はそれで終了です。エアコンがなく、ファンだけの部屋は、400バーツ=1400円位。エアコン付きの、この部屋は、700バーツ=2400円位。両方とも、トイレ、シャワー付きです。迷った末、豪華に、エアコン付き、700バーツにしました。理由は、エアコンでなく、こちらには、机と椅子があるのです。ネット人間のアジアの星一番には、机と椅子は必需品ですからなー。宿の前には、ゆったりと、パーイ川が流れています。ボケェーっとするのは、良い場所です。時間が止まっているようです。静かすぎます。鳥の声しか聞こえて来ません。1泊2400円也、この位は払っても良いでしょう。ゴルフに1回行かなければ、1泊出来るお値段ですからね。昼飯は、町に出て、と言っても数分で行けますが、食べました。カオパットにしました。パイナップル味であります。50バーツ=170円位ですから、チェンマイの食堂よりも、少し高いでしょうか?水気が多くて、あんまり美味しくはなかったです。あとは、静かな宿で、ネットしたり、本を読んだり、タイ語を勉強したりゆったりと過ごしました。良いですなー、こう言う、時間の過ごし方も。チェンマイの宿でも、同様なのですが、緑豊かな分と、静かな所が違いますな。夜のパーイを散歩しました。餃子を大量に作って、売っている屋台もありました。 1個10バーツ= 35円位 6個50バーツ=170円位10個80バーツ=280円位さぁ、これは、高いでしょうか? 安いでしょうか?観光客は歩いていましたが、チェンマイのサンデーマーケットなどに比べたら、少ない人数です。しかし、寂しいと言った感じではありません。混雑し過ぎず、少なすぎず、丁度良い加減ではないでしょうか?昼間見た、レンタルバイク屋さんです。運転免許証を持って来なかった、と言って見ましたが、パスポートがあれば、貸しますよ、と言う答えでした。1日、150バーツ=500円ちょっとです。借りて見るかなー?バイクを借りるかどうか、迷いましたが、明日は、パーイ周辺のツアーに行く事にしました。バイクは、明後日借りても良いし・・・。★ランキング1位獲得★ 送料無料 レインコート 自転車 レディース メンズ 自転車用 レインポンチョ ポンチョ 通学 おしゃれ レインウェア 合羽 雨合羽 カッパ かっぱ ツバ付き 防水| 通学用 ママ レイン コート 雨具 ロング丈 つば カゴ バイク用
2018.02.14
コメント(0)

久しぶりの旅に出ました。昨年は、マダガスカル、ポルトガル、石垣島、中国の旅、その最後が10月でしたから、4か月ぶりの旅であります。旅と言っても、チェンマイから、ミニバスで、たった3時間です。以前から、行きたかった、パーイにやって来ました。ここがパーイの町です。お店には、花が飾られ、美しい中国人の女性が歩いていますな。小旅行とは言え、バス停まで行き、チケット売り場を探し、2時間も待って、ミニバスに乗り、宿探しで歩いて、結構疲れます。今は、パーイの町も散歩して、宿の、リビングでビール飲みながらブログの下書きをしております。さて、それでは、朝から振り返りましょう。パーイに、行きたい人がいるかも知れませんので、順番に書きますね。宿のあるサンティタム地区から、ソンテゥが捕まる、道路まで歩き、「アーケードバスターミナル」、と運転手に伝えます。100バーツ位吹っ掛けられるかな? と思いましたが、50バーツと言うので、即刻乗りました。その前に、ツゥクツゥクが乗らないか? とやって来て、150バーツと言うのを聞きました。150バーツには、乗りませんね。バスターミナルに着きました。ソンテゥはこの建物の前で降ろしてくれました。中に入って、「パーイへ行きたい」、と聞くと、別の建物だと言います。二つ、大きな建物があるのですねー。行先によって、異なるのでしょう。パーイ行きは、こちらの建物です。しかし、その建物に行っても広いので、どこでチケットを買うか分かりません。2度聞いて、一番奥の、建物の外に、パーイ行きミニバスのチケット売り場がありました。150バーツ=500円少々でチケットは買えました。しかしながら、9時15分に行ったのに、次の空席のあるミニバスは、11時半だと言うのです。ひぇ~! 2時間待ちです。この時、アジアの星一番は、チェンマイ在住、裕福住民から、貧乏旅人に変貌しましたぞ。チェンマイに居ますと、ゴルフにマッサージに、云々と、お金はケチりながら生活していますが、心は結構、裕福な気持ちになっているのですなー。ですから、5分も待つと、腹が立って来ます。ですが、貧乏旅人は、2時間でも、3時間でも、安いバスを待ちます。ペルーのナスカの地上絵からアレキバへ行く時なんぞ、6時間も待ちました。サバ州のサンダカンから、首都のサバに戻る時も、夕方から蚊に刺されながら、ずいぶんと待ちました。シリアの、ドゥラエクロポスと言う誰も行かない世界遺産では、50℃を超える熱射に耐えながら、もう死ぬかも? と思いながら、乗り物が来ないかと待ちました。ねー! こんな経験をして来ています。屋根もあって、快適なバス停、2時間待ち何ぞ、何ら問題はありませぬ。やおら、タイ語を転載した、小型ノートを取り出し、タイ語を勉強したのであります。偉いなー、アジアの星一番!まぁ、少し見ていたら、居眠り始まましたけどね。余談が多いです。何しろ、今夜は時間があります、お付き合い願います。これが、チェンマイから、パーイにくミニバスであります。このミニバス、快適に走りました。しかし、1時間ほど走ると、山に向かいます。カーブにカーブ、右に左に揺れますなー!シートベルトをしっかり締めて、隣のスイス人のおっさんに触れないように頑張りました。こう言うバスの旅、貧乏旅人・アジアの星一番は好きなのですなー。周りの景色は、こんな風に、全然、変わりません。山の中です。でも、でも、空想に耽っていれば、時間は、どんどん過ぎて、先に進んでいくのですよねー。危ないと思うのですが、曲がりくねった道を、二人乗りのバイクも沢山走っています。1時間半を少し回った頃、休憩がありました。こんな所で、トイレに行ったり、食べたい人は食べたり、15分ばかりの休憩を思い思いに過ごします。イチゴを売っていました。先週、英語同好会の仲間が、イチゴ狩りに行きました。美味しいと、言っていましたが、こんなイチゴを採ったのかなー?そして、再びミニバスは走ります。相変わらず、景色は、木々に遮られ、何み見えません。ミニバスです。14人乗りですね。これは、休憩の時に撮った写真です。運転席の隣には、中国系カナダ人の女性、隣には、スイス人のおっさん二人、後ろには、中国の成都から来た、美女3人娘。その後ろには、どこか分かりませんが、白人の男女。そんなメンバーであります。3時間近くかかって、ようやく平地が現れて来ました。ネットで見ると、道路は曲がりくねっているので、車に弱い人は、酔い止め薬を飲むように、と言う記事を沢山見ます。しかし、アジアの星一番は、車や船酔いは一度もありませぬ。酔うどころか、右に左に揺れると、嬉しくなりますな。最も、女性には酔いしれて、手ひどい目に遭った事はありますが・・・。酔い過ぎは、いずれにしてもよろしくないですなー。3時間15分かかって、パーイのバス停に着きました。そこから、宿探しです。高級ホテルは避けて、ゲストハウスを探します。エアコンのないファンの部屋でも、400から600バーツ位します。歩いて歩いて、探しましたなー!1泊200バーツ=650円、程の宿を探しました、ここが、アジアの星一番の寝床です。2段ベッドの下段です。ゲストハウスの2段ベッドにしては、横幅が広くて寝心地は良さそうです。宿のスタッフが、鍵を渡してくれて、ファーと言うような発音で説明してくれました。意味が分からず、「ファン」って何だ?と何度か聞きなおしていたら、同室の白人女性が、フロントキーだと教えてくれました。このスタッフの英語聞き取りません!親切な女性、結構、美人さんの白人ですぞ。今夜は一緒の部屋に泊まります。これは、ロッカーです。鍵は自分のを使います。チェックインして、早速、町の散歩に出かけました。小さな町ですなー!道路わきに、市場のような風情で、色んな物を売っていました。、町の繁華街を通り抜けて、パーイ川にやって来ました。この橋を渡ると、何だか素敵なホテルがありますぞ?ちょいと見学して、もし、安くて良い宿があれば、明日、宿を代えようと思います。宿のリビングです。この写真では、4人くらいですが、今、ブログの下書きを書いていると、皆さん集まって来て、10人位います。白人ばかりの宿ですなー。大きな声でしゃべっているので、うるさいです。町を歩いても、日本人らしき人には、一人も会いませんでした。さて、パーイの生活が始まりました。小さな町ですので、数十分で、見て回れます。いつまで、いるかなー? ここに?
2018.02.13
コメント(0)

本日も会食のブログです。本来は、「アジアの星一番が行く世界への旅」、旅ブログなのです。それが、チェンマイ食べログ状況になっているのですなー。しかしながら、皆さま、今日から、パーイへの旅に出ます。久しぶりの旅ログになるのであります。まだ、会食のネタが、ありますが、パーイから帰ってからアップする事にします。さて、本格派中華料理のお店が、2ヶ月くらい前に開店したと事です。ゴルフ仲間の、Aさんが、誘ってくれました。お店ですが、「風雅軒」、と言います。お店の内部ですが、18時には、我々以外のお客さんはいなかったです。屋根だけあって、吹き曝しとかでなく、部屋の内部で、エアコンも入っています。今の時期は、エアコンなくても良いですが、これから暑くなると、このお店は居心地良いですね。お店の中も綺麗です。(19時頃は混んで来ました。)豆腐入りスープと言うのを頼みました。豆腐は少ししか入っていないです。しかし、麺が沢山入っています。全部食べたら、お腹いっぱいになりますぞ。3人でも、食べ切れませんでした。スープの味は、最高に美味しいです。本格派中華ですね。豆苗です。マレーシアに居た頃は、野菜と言えば、豆苗、と言うほど、食べていましたなー。この味付けも、よろしいですぞ。本格派中華です。場所ですが、ニマンヘミン、ソイ9を西に進み、道路を渡って、バンコクバンクのすぐ隣の北側の道路を、真っ直ぐ進みます。ロータリーがありますが、さらに直進すると、左手にあります。揚げ物です。中に肉類がぎっしり詰まっていました。メインデッシュです。豚肉ですね。この中に、ちょっとしょっぱいですが、良いお味の肉とか、野菜を刻んだものがごっそり入っています。これらを、饅頭に付けて食べます。仲々、いけますぞ。1個15バーツの饅頭です。3人で4種類のおかずと、饅頭を頼みましたが、これで、お腹は十分です。連れのお二人さんは、もう少し食べたいと、饅頭をもう1個ずつ食べていました。これで、ビールも飲んで、お一人、280バーツ=950円位。味もよし、雰囲気もよし、ウェイトレスの態度もよし、お値段も手ごろ、言う所ありませんね。本格派中華、お薦めのレストランであります。尚、ウェイトレスかなー? オーナーさんかなー?オーナーの親戚かも知れませんが、オーダーを取りに来た女性は雲南省から来たと言っていました。ですから、中国語の会話も可能です。美しい方ですぞ。【送料無料】 リニューアル★夜食セット【8食】夜食 にピッタリのビーフン アソート 詰め合わせ冷凍食品 中華料理 夜食 お子様 おかず 惣菜 レトルト 弁当 一人暮らし インスタント 食品 冷食 詰合せ ケンミン 健民 ギフト プレゼント
2018.02.12
コメント(0)

マドンナを囲んでの、定例(でもないか?)の牡丹会が、牡丹で行われました。牡丹で食べるので、牡丹会です。納豆が食べたいと言うので、まずは納豆であります。肉野菜炒めです。卵焼きです。今夜は、短期ステイの方を、ゲストでお誘いしました。色んな経験、知識があり過ぎるのか、話題が豊富です。沢山、話して頂きました。巻きずしです。豚肉です。ゲストさんの話は止まらず、彼のお話を聞く会のようになりました。揚げ物です。海老ですねー。イカの姿焼き。いつしか時間も過ぎ、〆に、お好み焼きを頼みました。牡丹は、安い日本食を提供してくれるので、有難いですね。これだけ食べて、ビールも1本ずつ飲んで、お一人270バーツ=900円少々です。
2018.02.11
コメント(0)

CLLクラブの月例会で、身体の中に残っている、農薬の残留量を計って貰いました。アジアの星一番は、あまり農薬など気にしないで、地元の市場で買って来た野菜や果物を食べています。気にする人たちは、ちょっと高価な無農薬野菜などを食べているようですが、アジアの星一番は、貧乏旅人であります。高価なものは買えません。タイ人が食べている食物を食べず、万が一、自分だけ生き延びても、面白くもない。タイで生活しているのだから、タイ人と同じものを食べて、早く死んだら、それは、仕方ない、と思っているのであります。月例会は、講演の形で行われました。講 演:「あなたの体内の残留農薬だいじょうぶ?」講 師:タイ厚生省 Dr. ワラーパン医師内 容:A.野菜・果物の残留農薬のお話しB.農薬の少ない野菜・果物を販売しているお店は?C.体内に入った残留農薬の解毒方法D.あなたの体内の残留農薬を測定講師は、タイ厚生省のお医者さんであります。こりゃー、信頼出来る講演ですよねー!アジアの星一番、居眠りもせず、ずっと真剣に聞きましたな。それで、野菜の中で、残留農薬の一番多いのが、唐辛子だと言う事です。写真は、yahooより借用残留農薬の多い順、ベスト10です。1.とうがらし2.チンゲン菜3.豆4.?5.空芯菜6.ナス7.かぼちゃ8.白菜9.?10.キャベツこんな順位で、唐辛子などは、38種類の農薬が検出されているそうです。アジアの星一番は、唐辛子は、食べませんから関係なしですねー。多く食べているのは、白菜、キャベツです。農薬の少ない野菜でした。それから、果物ですが、一番、残留農薬の多いのは、ミカンだそうです。写真はyahooより借用果物の残留農薬ベスト7です。1.ハニーみかん2.グアバ3.ドラゴンフルーツ4.パパイヤ5.マンゴー6.スイカ7.メロン大量に農薬が含まれているそうですぞ。怖いですねー。そして、恐ろしい事に、無農薬野菜と言われている野菜も農薬は含まれているって事なのです。無農薬って、農薬を使わないのでなくて収穫前の一時期、使わないだけだそうですぞ。安心出来ませんなー。大量に使われている農薬は、中国から輸入されているとの事です。第2位は、インドだそうです。どんな野菜を買っても、農薬はあるそうですが、以下を考慮して、出来るだけ少ない、農薬野菜を食べて下さいと説明がありました。1.美しくきれいな野菜はダメ → 間違いなく大量の農薬を使っている。2.水で何回も洗う3.シーズン物を食べる4.青物は、一枚ずつ洗う5.重曹を入れた水に、15分浸す → これで、85~95%除去可能こんな対策で、かなりの農薬摂取量は、減らせるそうですよ。それから、完全な無農薬野菜を食べたいならば、自分で作る事です、と説明されていました。そりゃー、わたしには、無理だ。さて、さてさて、体内残留農薬の測定結果です。月例会の終了後、発表がありました。レベル1 → 農薬の汚染なし、安全ですと言うレベルレベル2 → 汚染はされているものの、心配ない程度レベル3 → 汚染されているので、病院で調べて貰うレベルレベル4 → 汚染されている。病院で調べて対策が必要70名程度の、測定者の内、一番汚染されている、レベル4は居ませんでした。10数名が、レベル1、同じく、10数名が、レベル3その他の、40数名は、レベル2でした。さて、アジアの星一番は?タイ人と同じもの食べて、死んだらそれまでよ、などと思っていたのですが、発表となると、胸がドキドキしますなー。結果、→ レベル2でした。病院に行って詳細検査をする必要がない程度でした。あぁ、良かった、良かった。少し安心しました。
2018.02.10
コメント(4)

もう2月も9日になります。チェンマイもヘイズの影響か、遠くの山が霞んで見え難くなっています。それに伴い、最も居心地の良い時期に、チェンマイにやって来られる、短期ステイの方々も、帰国の途に着かれる人も多くなっているでしょう。ゴルフ場も、少し空いて来たなー、と感じられます。さて、短期ステイの方から、土産を沢山貰いました。何にも出来ないのに、貰ってばかりで申し訳ない気持ちで一杯です。一部は、既にブログにアップした物もありますが、再掲致します。究極の茶葉、究極の香り、究極の味覚、と書かれておりますが、本当に品格のある美味しさの、「茶の菓」、であります。「ちんすこう」、です。宮古島の塩を使っているのですね。雪塩、どんな味なのでしょう? まだ食べていません。沖縄に行った方のお土産です。抹茶を頂きました。裏千家を習っていましたが、ずーーーっと昔の話、点て方は、もう忘れました。飲み方は、まだ覚えていますぞ。クッキーも頂きました。金箔も頂いたのですが、どのように食べるのでしょう?何かに入れて飲むのでしょうか? 金箔入りお酒とかありますよね?南高梅です。1個が大きいので、1個を1回で食べ切れません。半分にして、毎朝頂いています。美味しいですね。お菓子も折りごと頂きました。多いので、友人、知人に分けて食べて頂きました。これが、三笠山です。美味いですねー!その方は、チェンマイの前に、中国にも行かれたとの事で、中国からの土産も頂きました。これは、「茶の菓」を頂いた方からの物ですが、具沢山の味噌汁です。毎朝、味噌汁は作っていますが、時間のない時には、美味しいし、重宝しております。生姜粉も頂きました。毎朝、生姜紅茶を飲んでいますが、これは、旅に出る時には、とっても便利です。小さな小さなスプーン一杯を、紅茶に入れると、生姜茶が出来るのです。さて、これは、何でしょう? か?ポークジャーキーと言うのでしょうか? シンガポールのお土産です。人気があるので、並んで買うそうですよ。ビールのつまみに、最高です。シンガポールからの、お菓子も頂きました。そんな訳で、皆さん方から、沢山のお土産を頂きました。誠にありがとうございます。
2018.02.09
コメント(0)
![]()
あらすじ山川純一は、東北の寒村で生まれ、育ち、中学卒業と同時に東京へ出た。夜間高校を卒業、不動産会社に就職し、懸命に働き、24歳で家を購入、26歳で結婚する。29歳で、会社設立、念願の社長になる。女性関係も多く、事業も順調、二人の子宝にも恵まれた。40歳代半ばで、バブルに遭遇し、幸運もあり、バブルを乗り切り、資産を残す。だが、息子は事業を継がないと言う。息子は独立し、妻娘と3人暮らしの、67歳で、大震災を経験し、妻が体調を壊す。医者の誤診で妻はあっけなく天国に旅立った。それから半年、娘と息子夫婦が居酒屋で父親からの遺産相続について話し合いを持った。純一は、やる事もない日本が嫌になりチェンマイへ行くことにした。そしてタイ人女性と知り合う。=============================彼女との会食は楽しかった。言葉の問題で、詳しい内容にはならないが、笑いが絶えなかった。純一の言う事を、どの程度分かっているのか定かでないが、彼女も楽しそうに笑うので、純一も嬉しくなって、食べ物を口から飛ばしながらであるが、しゃべったり、笑ったりしたのだ。彼女の名前は、フォンと言う。意味は分からない。しかし、フォンと言う名前である事は分かった。食事の途中から、純一は、フォン、フォン、と呼んでいた。何歳か聞いた。31歳と言う。結婚しているかも聞いて見た。離婚したと言う。子供はいるかと聞いた。一人いて、10歳の娘だと言う。これらの会話は、全て日本語である。純一の言う事が、分からない時も多く、純一は、ジャスチャーを交えての会話であった。それでも、聞きたいことは、何とか聞くことは可能である。フォンの日本語は、その程度で、深い内容の話をする為には、もっと勉強して貰わねばならない。純一は、このような友達を持てるチャンスは、2度と来ないであろうと思った。是非、今後とも、付き合って行きたいと願い、次の会う約束をしておきたいと思った。それには、彼女の願う日本語を教える約束をするのが最も賢明である。「日本語は、どのように勉強したの?」彼女の答えは、友人が、日本語を勉強しており、その教材をコピーさせて貰って、それで、独自で勉強したと言う。ネットで探すと、タイ語と、日本語の会話があって、それも自分で勉強していると言う。純一は、日本語は勿論、ペラペラであるが、どのように教えれば良いのかさっぱり分からない。自分で教材など作れるはずもなく、何か教材が欲しいと思った。食事中である。調べる事も出来ず、焦って来る。「今夜、部屋に戻ったら、どんな本で日本語を勉強したら良いか、調べる。明日にでも、それを連絡するよ。」、と明日、電話することを約束した。そして、来年、1月から、チェンマイに来て、ロングステイするつもりであるから、1週間に3回は、日本語を教えると約束した。とにかく、会える頻度を多くする約束をしておきたかった。「幾らで、教えてくれる?」、フォンが心配そうに聞いた。勿論、純一は、ボランティアで教えるつもりである。うまく行けば、男と女の関係になりたいと思っているから、お金など取れるはずもない。親切の押し売りをしてでも、歓心を買いたいのである。「お金はいらないよ、フォンに日本語を上手になって欲しいだけだから」「ほんと良いの? そうなら、嬉しい。」彼女は、洋品店に勤めている。給料は、1.2万バーツ。それで、娘を育てねばならないので、非常に苦しい生活を送っているのである。母親と同居しており、家賃は不要。母親の助けを借りて、何とか親子二人が生活出来ているそうである。それで、日本語を覚えて、もっと有利な仕事に移りたいと考えているのであった。マンションに戻り、早速、日本語教材をネットで探した。沢山の本があり、どれが良いのか決めるのは難しい。純一は熱中してパソコンに立ち向かった。こんなに一生懸命、集中して何事かを行うのは、久しぶりと言って良い。ここ10年、20年、なかったことかも知れない。疲れ切って得た結論は、日本語教育書の専門である、凡人社がよさそうだ、と言う事である。その凡人社で販売している、「みんなの日本語」が良いと、言う結論になった。タイ語版もあるので、日本語の解説と、タイ語の解説2冊を買えば、教材としては問題ない。各種の本はあるが、どれも内容は、似たようなものであろうし、1冊を極めれば、次の展開に進めるはずだ。翌日、フォンに電話した。一旦、日本へ帰国するので、その時に、本を買って1月に来る。1月から勉強を始めようと。3週間住んでみて、Vマンションは悪くないと思っていたので、次に来る予定の1月から予約した。又、チェンマイに来るかどうか、迷っていたのであるが、フォンと出会い、考えはすぐに決まった。勉強も、純一の部屋でする事に決めた。これで、フォンとの勉強は準備万端である。そんな事を思い出して、純一は、一人ほくそ笑んでいるのである。続く=============================追記いよいよ、平昌オリンピックが始まりますね。アジアの星一番も、スピードスケートで国体に出場し、全国ベスト16に入った経験もあるので、冬季オリンピックには、心躍ります。アジアの星一番の同級生には、全日本スピード連盟の監督を務めた人が二人います。選手としてより、指導者として、大成したのですね。選手としては、アジアの星一番とちょちょぼが一人、かなり下の人が一人、そんな感じだったのですがねー。かたや、チェンマイの片隅で、チャリを漕いでいる。かたや、大学や、有名スケートリンクで、監督や、顧問として、オリンピックのメダル選手を、排出しています。ずいぶんと違いますなー!ですが、羨ましいとは思いませんぞ。いえいえ、嫉妬もしてません。いえいえ、意地を張ってもいませぬ。いえいえ、肩肘も張っていませぬ。チェンマイで、チャリを漕いでいるのも、良いもんですぞ!そう言えば、帯広国体で出会った、フィギュの女子選手、山梨国体で選手宣誓をしていましたぞ。寒い帯広の夜、マイナスの気温でしたな。寒いのに、手袋を外し、手を繋いで歩いたのです。あまりに冷たいので、アジアの星一番のオーバーコートの中に繋いだ手を入れて歩きました。青春の思い出です。盛岡国体では、見知らぬ女子高校生から、手編みの手袋をプレゼントされどうしたらいいのか、困りましたな。これも、青春の思い出かなー?そう言えば、高校生の頃、世界で一番美しく可愛いと思われる女性がいました。その娘も、スケート選手だったのです。先輩や後輩、同級生と、あんな綺麗な人の彼氏になるのは、どんな人だ?などと、いつも話題に上がっていました。アジアの星一番には、高値の花、遠くから、眺めているだけでした。1週間に一度、合同トレーニングがあって、100人に近い人が集まり一緒に練習をしました。しかし、当然ながら言葉は交わしていません。格好いい男の先輩も大勢いましたからね。そんなある日、チンピラ風の先輩に、呼び出されたのです。怖いですぞ。裏門の近くの塀の空き地に連れ出されたのです。どうしたのか?何か、悪い事をしたのか? お金をゆすられるのか、びくびくしました。小便ちびりそうでした。その空き地に行くと、その美少女、Kさんと言いますが、「お前、Kと付き合っているのか?」、と問いただされたのです。何故、Kさんの名前が出たのか分かりません。まして、高値の花のKさんと、どうして自分が付き合っているのか?訳が分かりません。訳が分からないので、何秒か、何十秒か分かりませんが、俯いて押し黙っていました。「おい! お前、付き合っているかどうか聞いているんじゃ!」、と胸倉を掴まれそうな勢いで言われます。怖いですなー。付き合ってはいないものの、怖かったけど、何故聞かれたかもわからないまま、チンピラの目を見て「付き合っている」、と答えたのです。ぶん殴られるかと思いましたが、そのチンピラ、怖そうな顔をしていましたが、「そうか、うまくやれ。」とか言って帰って行きました。後でわかった事ですが、そのチンピラと周りの男どもに付き纏われ、それで、困ってしまって、アジアの星一番と付き合っているって言って断ったそうなのです。それを知っていれば、ビビらずに済んだのに・・・。しかし、どうして、急な問いただしに、「付き合っている。」と答えたのか、今もって分かりません。とっさの雰囲気で、「付き合っている」と答えた方が良いと感じたのでしょうね。その後? どうなったのか? ですと?ふふふそれは、勿論、ラブラブの恋人になりましたですわ。信じられないのですが、格好いい先輩方が沢山いる中で、何故、アジアの星一番を選んだのか、全く理由が分かりません。しかし、彼女、心の底で、アジアの星一番を想っていたのですな。だから、アジアの星一番の、名前が出てしまったのです。こちらは、高値の花、良いなと思っても、付き合いたいと願っても、それは現実的でないと、付き合うなどとは思いもしていなかったです。これも、青春の思い出ですなー!【初回研磨無料!】SSS(サンエス) フローラ SET-46 FH-1200 フィギュアスケート靴(UP_SK)
2018.02.08
コメント(2)

いやー、会食が続いています。そして、その合間に、一人で一杯の日がありました。キャベツを、レンジでチンし、マヨネーズとドレッシングをかけた、栄養満点のつまみです。切ればいいと言う、面倒臭くない、卵豆腐です。セブンで、10バーツで売っています。これもつまみですなー。豚の串焼きです。これは路上のどこでも売っていますねー!これで、20バーツですが、タイ人は、串焼きが好きなのでしょうか?これは、タマネギを切って酢で混ぜた、血圧を下げる為にはとっても効果的な、タマネギ酢です。こんなものをつまみに、ビールを飲む、一人で一杯であります。ワイドショーを見ながら飲むのも、くだらないけど、楽しみですなー。昼は、殆どが、ぶっかけ飯、たまにバミーナーム、たまに、カレータレーたまに、カオマンガイそんな昼食ですが、さらにたまには、ソーメンも食べます。友人から貰った、鶏がら醤油で食べます。これが、美味しいのですねー!朝は、生卵かけです。新鮮な生卵、美味しいですねー!朝は、必ず、具沢山の味噌汁を飲みます。味噌汁は、塩分が、1.5グラムくらいになりますから、毎食、食べると塩分過多になります。アジアの星一番は、味噌汁大好きなのですが、1日1杯に制限しているのです。健康に注意した、食生活ですなー!100歳まで生きられるでしょうか?即納!無添加 愛媛の麦みそ まとめ買いで割引500g×5個お届け国産原料100% 無添加 の麦 みそ(麦 味噌 )で味噌汁(みそ汁)をお試し下さい。愛媛のご当地 みそ をお取り寄せ!
2018.02.07
コメント(0)

短期ステイの方に誘われて、久しぶりに、ガガガで食べて来ました。相変わらず、繁盛しており、18時に行ったのに、殆どの席は埋まっていました。まずは、やみつきキャベツを頼みます。これは早いですからね。キューりも頼みました。この2種類は、混んでいても早く出て来ます。焼き鳥です。ガガガは、元々、焼き鳥のお店。美味しいですね。アジアの星一番以外の、お二人も、海外の旅が大好きで、あちこちに行っています。それで、世界の国々の話で盛り上がりました。実は、日本ですが、お二人で、今年、石垣島へ行くと言うのです。アジアの星一番は、昨年、2週間弱、石垣島へ行きました。石垣島、良かったですねー。西表島や、竹島とか島巡りも良いし、地元の人との交流も良かったし、刺身も美味しかったです。それで、その辺りの話もするとの事だったのであります。アジアの星一番が宿泊した、ゲストハウスも既に予約したとの事です。貧乏旅人の宿泊する、ゲストハウスに、お金持ちの人が泊まって楽しいのか、快適なのか、それらは多少心配ではありますね。まぁ、その辺りは、本人の判断ですから、後で文句言われても責任は持てません。ゲストハウスの良い所は、あちこちから来る旅人と友達になり、色んな話が出来る事であります。それが、一番の魅力です。個室に泊まったら、そう言う機会が少ないですよね。それから、安い事。アジアの星一番はゲストハウスに泊まるのが好きです。豆腐野菜です。イカの姿焼きです。それから、キムチ鍋を、1人前頼み、雑炊セットを2人前頼みました。写真は撮り忘れましたが、結構なボリュームでした。腹一杯になりましたなー。これだけ食べて、ビール1本飲んで、お一人250バーツでした。日本円換算しても、850円です。 高くはないですよね。きちんとした和食ですから。久しぶりに、ガガガに行きましたが、悪くないですよ。請福ビンテージ 直火請福 2本セット 720ML 600ML 三年古酒 ギフト箱入 泡盛 焼酎 男の酒ぐし セット
2018.02.06
コメント(2)

誘われて、メキシコ料理を食べに行って来ました。これは、チキンの何と言う料理かなー?注文して頂いたので、名前が分かりません。これらを付けて食べるようです。トルティーヤも付いています。しかし、6人で食べているのに、3人前しかトルティーヤがありませぬ。どうもチキンの料理の付属のようですな。これは何でしょうねー? タコスの一種でしょうか?お店です。メキシカン レストラン THE SALSA KITCHEN、と言うお店です。ファイケーオー通りに面しています。レモンツリーのすぐ近くです。SALSA(サルサ)って、キューバで魅せられた、ダンスのサルサかと思いました。ですが、SALSAには、ソース、チリソースって意味もあるのですね。レストランですから、ソースって意味でしょうか?店内は、大混雑です。18時に予約してくれていたので、座れましたが、立って待っている人達、多数でした。日本人や、韓国人らしき人達は、我々だけで、ほとんどファランです。人気店なのでしょうねー。これは、間違いなくタコスですね。トルティーヤの中に、肉や野菜が入っています。これも、タコスの一種でしょうか?壁に、コモ・エスタ・アミーゴと言う文字と、女性の絵がありました。アジアの星一番が、メキシコを旅した時、こんなにスタイルの良い人には出会いませんでしたなー。お尻、腰回りががっちりした人が大多数だったように記憶しております。スペイン語は、ブエノスアイレス市立大学で、少し勉強しましたが、ほとんど、全て忘れました。「オラ!」、位しか覚えていません。遺憾ですなー。時々、復習しないと全て忘れてしまいます。そう言えば、マレー語も、忘れてしまっています。ポークリブです。ビール1本飲み終わる頃まで、混んでいて料理が出て来ませんでした。しかし、その後、どんどん運ばれて、腹いっぱいになりました。これで、お一人、320バーツ=1,100円位です。いつものアジアの星一番の会食より、お高いですが、まぁ、たまにはメキシコ料理も良いでしょう。アジアの星一番は、メキシコには、4回行っております。合計、数ヶ月はメキシコに居ました。マヤ遺跡を求めて、メキシコシティから、ユカタン半島を南下しましたが、美味しいと思う料理を食べたか、記憶に乏しいです。それで、どんな物を食べたか、以前の写真帳を引っ張り出して見ました。これは、どこかの市場の食堂で食べた、牛肉モツ煮スープです。スープに、トルティーヤを付けて食べましたが、これは美味しかったです。これは、トマト味のオムレツでした。この頃、コミダ・デル・ディア → 日替わり定食、的な言葉を覚えて、しきりに頼んだのを覚えています。これは、海鮮スープの定食です。ちょっとピンボケですが、ポークの定食です。チキンの定食です。そんな感じで、一人なもので、定食を食べる事が多かったです。しかも、素敵なレストランには行きません。町の食堂的な店か、市場の食堂が多かったですね。何しろ、貧乏旅人ですから、高級なお店とは縁がないのです。チェンマイのメキシコ料理店の方が、よっぽど高級です。でも、外国を旅していると、日本食が恋しくなるのですねー。そんな時は、思い切って、和食の店に行きます。高いですけどね。これは、トンカツです。これで一人前なのですよ。多いですねー! メキシコ人、デブが多いはずです。タイの料理に比べたら、4倍くらいあるのではないでしょうか?これは、ある日の朝食です。大体、パンと果物とコーヒーで済ませましたが、自炊設備がある宿では、卵焼きなども作って食べていました。やはり、自炊設備のある宿では、このように自分で肉野菜炒めを作って食べたりしていました。メキシコ料理を外食するより、肉野菜炒めの方が美味しく思えたのであります。これは、どこだったでしょう? コスメル島の対岸のプラヤ・デル・カルメンだったと思いますが、珍しく、魚を食べました。そんな事で、メキシコ料理を食べたので、メキシコの旅を思い出し、どんな物を食べていたのか、振り返って見ました。大したものを食べていませんねー。【送料無料】タコス販売No.1「タコスお試しセット」
2018.02.05
コメント(0)

今回は南京虫です。アフリカや、マダガスカルなど、旅人が南京虫に刺されて死ぬほど痒い経験をしたと言う話をよく聞きます。アジアの星一番が、アフリカへ行った時は、ダブルのシーツで、袋状の寝袋を作り、4隅に防虫剤を入れて、顔だけ出して寝る対策を取りました。そのお陰か、3ヶ月の旅の間、1度も刺されなかったので助かりました。写真は、yahooより借用さて、南京虫のメスですが、性器の穴がありません。え? では、どのようにするの? と思うでしょうが、自然はうまく作ってくれているのです。オスのペニスは、大きく湾曲して先端が鋭く尖っています。そのペニスを、メスの腹に突き刺すのです。しかし、行き当たりばったり、どこでも、ペニスを突き刺せば良いと言うものではありません。そんな事をしたら、メスは死んでしまいます。オスはメスの腹部に刻まれている外郭線を見つけ、それによって、男性器の貫入の丁度良い位置を見つけます。そこに差し込むのです。痛くないのですかねー? それより性欲が上回るのでしょうか?ペニスを差し込んだ後、オスは異常なほど大量のせい液をメスの体内に注ぎ込むらしいです。精子はメスの血液中を泳いで、最後に特別な袋に辿り着きます。そこから卵管を泳ぎ昇って卵巣に達し、そこに留まって受精する卵がやって来るのを待つのです。メスが何回、性体験をしたか、身体を見れば分かるそうです。何故ならば、ペニスを差し込んだ傷跡が残ると言う事なのですねー。その傷跡を数えれば、簡単に分かってしまうと言うのです。どうでしょうか? 人間は、何回やったとか分かりませんねー。もし、分かれば、不倫とかなくなるのでしょうか? どうかなー?分かっても、分からなくても、どちらでも良いですけどね。あんまり、そんなの、かんけぇねー。ハイ・フリードマン著 セックス・リンクより
2018.02.04
コメント(0)

素晴らしく高級なマンションで、カラオケをすると言うお誘いがありました。唄好きなアジアの星一番は、即答で、「行きます」、と答えましたな。セキュリィティガードさんが、入口で見張っています。如何にも高級って言えるでしょう?見て下さい、この写真、ここは、ロビーです。ホテル並み以上の、ソファがあり、ゆっくりと座って過ごせます。ここがエントランスですが、隣が、シャングリラホテルです。いくつかの、セキュリティを通って、部屋に入らせて頂きました。キッチンです。リビングです。申し訳ない事に、つまみや飲み物まで準備してくれました。この超高級マンションですが、700万バーツと言いますから、今のレートで言えば、2500万円ほどでしょうか?勿論、日本での購入に比べれば、安いですが、当地とすれば、高いですよねー! 超高級マンションですよ。さらに、驚くのは、管理費が、毎月、5000バーツほどかかると言うのです。勿論、その位徴収せねば、セキュリティガードを配置したり、豪華なロビーとか作れません。しかし、5000バーツと言えば、ワンルームのマンションが1ヶ月借りられる金額です。それが管理費ですからねー。お金持ちでなければ、買えません。早速、カラオケが始まりました。ベランダから見る景色です。シャングリラホテルの中庭が丸見えです。これだけでも、素晴らしいですよ。良いマンションですねー!カラオケで盛り上がります。アルコールも沢山入っていますしね。アジアの星一番も、「チャンピョン、酔歌、心もよう」、と、3曲も歌わせて貰いましたぞ。ここの所、体調は良く、うつ病の症状も出ないので、声も出ます。さらに、コーラスで、発声練習などもさせて貰っているので、声も出やすくなっているのだと思います。飲んで、食べて、唄って、夜も更けてまいりました、23時頃でしょうか?名残は惜しゅうございますが、遅いので、お暇致しました。エントランスから道路までも、このような、イルミネーションで飾られています。お金持ちの気分を、味あわせて貰いましたなー。自宅で練習が出来る防音マイク付カラオケセット「うるさくないカラOK! ミュートマイク2 Plus(マイク1本)」YouTubeやニコニコ動画の曲に合わせて歌う事もできます! 【iPad・iPhone・Android・Windows・Mac 対応】【あす楽対応】カラオケセット カラオケ 家庭用 マイク カラオケマイク TKM-370J-2 ホームカラオケ カラオケ 機器 ハンディ ハンディカラオケ ハンディーカラオケ カラオケ機器 内蔵 採点 自宅 カラオケマシン 家庭 用 セット 付き システム マシーン マシン 家庭用カラオケ
2018.02.03
コメント(0)

山のお陽さんが、もうじき帰国します。その前に、もう一度、お会いしたいと、ベトナム料理に出かけました。これは、お店の名前にもなっている、ネーム・ヌアンです。ライスペーパーに、色んなものを包んで食べます。これが、ネーム・ムアンに包む、ベトナムソーセージです。このように、ライスペーパーに、野菜や、肉やハーブや、カノムチーンのような麺など、諸々を乗せて、巻いて食べます。食べるのが、面倒ですねー。これを、作る時は、おしゃべりは止めて、作るのに専念せねばなりませぬ。しかし、美味しいですぞ。お店の名前は、VT Namnueng(VTナーム・ヌアン)と言います。ピン川の辺にあります。ターペー門から、まっすぐ東に向かい、ピン川を越えたら、右に曲がり200m(?)ほど進むと、左手にあります。分かりやすいですね。ですが、ターペー門から東へ向かう道路は一方通行ですから、走れません。地図上のお話です。ウェイトレスの方々も、可愛いし、愛想も良いです。17時45分集合で、お店に行きましたが、行った時は、まだ客はまばらでしたが、トイレに立ったら、もう満員でした。人気のお店ですねー!チャーンビールがありません。で、止む無く、レオを飲みます。同じビールですから、どっちでもいいのですが・・・。ベトナム料理を食べながらの話題は、宗教の話が多かったですぞ。宗教を信じた方が良いか? とか、宗教に親族が騙された、とか、死んだら、どこかへ行くのか、行かないのか? とか諸々、結論の出ない話をしました。それから、バンコクで、知り合いが、二人も騙されて、30万円や、180万円騙し取られた、トランプ詐欺の話も披露しました。その他、チェンマイ生活の話もでましたな。ベトナムソーセージです。揚げ春巻も頼んで食べましたが、写真を撮るのを忘れました。海鮮野菜です。店内も綺麗ですし、お客さんも満席でしたが、うるさくもなく、会食を楽しむことが出来ました。もう少し、お腹に入れたいので、ベトナムスープを頼みました。フォーとか麺類はなかったですね。これで、ビール1本を含んで、お一人様、220バーツ=750円位です。美味しくて、安くて、お店の雰囲気も良いし、お薦めのお店です。人気店と聞いていたので、予約してから行きました。「VT Namnueng」、で、検索すれば、お店の情報が出て来ます。お陽さんとは、又、来年会いましょう!とお別れしました。アジアの星一番は、右手へ、チャリでお陽さんは、左手に、同じくチャリで、元気に走り去りました。フォー (ライスヌードル) 赤袋 ポーション タイプ Pho 【AODAI】 AODAI(アオザイ) ニョククマム ベトナム料理 ヌクマム ブン / あす楽味も香りも パクチー そのもの! 駄菓子 感覚で食べられる【 パクチーチップス 】 タイ料理 や ベトナム料理 、 コリアンダー 香菜 エスニック 好きなら絶対ハマる! 【 送料込み 】で【ポイント2倍】
2018.02.02
コメント(0)

私、アジアの星一番は、以前、「アラブの星一番」と名乗っていた事もあります。亜州の星次郎は、極、たま~に出て来ますが、アラブの星一番が出て来ることは、殆どありません。何故、アラブの星一番が出て来るのか?それは、アジアの星一番が住んだ、サウジアラビアが、かなり変わって来ているのです。驚きます。な、何と、女性が車の運転できるようになるって言うのですねー!アジアの星一番は、かのサウジアラビアに、2年程住みました。24時間運転手付きの車をあてがわれ、優雅な生活ではありました。チャリで、チェンマイを走り回る、現在とは、違いますなー。彼が、インド人の運転手、アシュラフと、アラブの星一番の専用車です。今頃、彼は、何をしているのでしょう? 毎月ご馳走してあげましたな。その時に、見聞きした経験は、もう10年も前ですから、訳に立たないかも知れませんが・・・。その頃、サウジ人の同僚たちは、絶対に残業しません。何故ならば、早く帰って、奥さんをスーパーに連れて行かねばならないからです。女性に運転免許は許可されませんから、仕方ないのですね。(歩いてスーパーに行けるような距離でもありませんし、 灼熱の砂漠ですから、歩くなんて出来ないし・・・。)それが、女性に運転免許が許可されると言うので驚いている次第です。どうして?と思って、ちょっと調べて見ました。そしたら、サウジアラビアの、情勢は大きく変わっているのですね、石油の値段が大幅に下落しており、サウジの経済収支が大きく悪化しているのです。原油は、1バレル100ドルを超えた時期もありますが、半値に下がりました。今は、65ドル位まで上がっていますが。それで、サウジの経済が悪化し、優遇税制で、サウジ国民は、ほとんど税金も支払わず、教育も無償で行けたのに、それが変わりました。5%の付加価値税を導入したのですねー!たばこ税など、なんと、100%ですぞ!ソフトドリンクも、50%の税金です!これは、サウジ国民にとって、大変な負担ですねー!イスラムの盟主として、イスラムの規律を頑な守って来たサウジアラビア、しかしながら、経済の悪化には、耐え切れません。女性に運転免許を与え、職場にも進出させて経済発展を図ると言う目的もあるやの報道もあります。因みに、アジアの星一番が、「アラブの星一番」だった頃の写真であります。帽子からズボン、下着まで一式、サウジ人にプレゼントされたものです。すみません、ハンサムに見えますが、化粧をしております。あんまり、美しくない写真は、出さない方針なので、すいませんです。でも、彼は、正真正銘のアジアの星一番であります。これは、サウジ人の家に招待された時の写真です。これも、やはり、化粧しました。外国人がサウジ人の家に招待されるのは、珍しいのですよ。しかし、アラブの星一番は招待されたのですねー。しかし、しかし、家族の女性とは一切会いません。このリビングで、お茶を飲み、デーツを食べて、おしゃべりをしていると、別室に、食べ物が準備されます。その準備は、奥さんとか、娘さんが行いますが、私とは全く会えないのです。顔や髪を他人の男に見せられないからですねー。この料理が準備されて、部屋へ通された時には、男しかいません。これが、カプサです。鶏肉の炊き込みご飯ですね。色んな材料が入っているようです。鶏肉が主ですが、玉ねぎ、コンソメ、、カシューナッツ、松の実、オリーブオイル、バターなどなど。スパイスも、カルダモン、コリアンダー 、シナモン、ナツメグ、クミンクローブ、ローズマリー、ベイリーフ、ドライレモン、クローブ 、カルダモンサフラン、などなど、沢山入っているようです。フォークやスプーンも準備してくれましたが、サウジ人と同じように、手づかみで食べましたぞ。指にも味を感じる機能があるようで、美味く感じます。本日は、サウジアラビア時代を思い出しました。サウジアラビアでの、女性の車の運転は、画期的な変化です。サウジにも、男女の自由恋愛時代が来るかも知れないですね。
2018.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
