PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
バックパック
が、 破れそう
になりました。
今回は、穴があいたのではなく、破れそうなのです。しかも重要な、
背負う所
です。破れてしまってからでは、 素人に補修は出来ません。
慌てて
、補修しました。
分かりますか? 右上の部分
です。 黒の布を 三角模様
に切って、貼り付けました。
勿論、黒い糸
でです。これで、もってくれると良いのですが・・・。
さて、 本日、明日
と、 移動日
です。
本日は、コパンを離れて、ホンジュラス第2の都市である、 サン・ペドロ・スーラ
へ
行きます。コパンから直接、 ニカラグア
へ 行くバスがない
ので、止むを得ずに、
サン・ペドロ・スーラで 1泊
せねばなりません。
今回も、 超一等のバス
です。
乗客の手荷物は、全員調べられます。列をつくって、待っています。
そして、 乗客全員
の 顔写真を撮る
のです。こんなの初めてです。
写真を撮られたので、 僕も撮った人
を、 撮りました
。この人です。鼻はでかいけど、
きれいな人
です。 メキシコ
では、見かけない 美人です
。
道中の半分は、 オンボル2等バス
で、既に通った所です。


超一等のバスですから、 飲み物
や、 こんなの
も出ます。
1時間半
ぴったりで、 ラ・エントラーダ
の町に来ました。ここから、乗り換えて、
コパンへ行ったのでした。 ここで待っている時
は、 不安

その後の、景色も、そんなには変わりませんが、 農地や牧場
が多いです。
よていより10分遅れましたが、 14時10分
に、 サン・ペドロ・スーラ
に
到着しました。
目当てのホテルが、すぐ近くにあるはずです。
しかし、どうも 雰囲気がおかしい
です。この町は、各バス会社のバス停が、同じ
場所ではなく、 各地にバラバラ
にあると 、「歩き方」
に書いてあります。
しかし、しかし、色んな バス会社のチケット売り場が並ぶ
、大型のショッピング
センターのようです。
「おっかしいなあー?」 とある、暇そうなチケット売り場で聞きました。
「ここ、どこですか?」
こう言う聞き方は、アホですね。当然、そう答えるでしょう。聞かれた方は。
で、何人かに聞いた所、数年前に、各バス会社のバス停が、 一箇所に集合
したのだそうです。で、場所も、 町の中心から離れている
そうです。
「地球の歩き方」さん、困りますなー、早く改定してくれないと。
バス会社が集まったので、 国際バス会社の、TICAバス
も、ここにあり、
取り合えず、明日ニカラグア行きの チケットを購入
しました。
そしたら、このTICAバスから、ホテルを薦められたのです。 30ドル
で高いですが、
送り迎えもついているし、ネットも無料でついていると言うので、そこに決めました。
やれやれ、これで安心!
と思いきや 、「満室」
でした。
ここからが、大変です。
タクシーにして置けば、難なくホテルにつけたのに、バックパッカーとしての、
プライドが、 タクシーに乗る
ことを、 許可しません。
ローカルバスで行きました。運ちゃんに地図を見せて、ここで降りたいと
言っておいたにも関わらず、全く、 予定と違う場所
で 降ろされました。
それから、 歩くこと、1時間半。
泊まろうとしたホテルに行き着きません。聞く人、聞く人、違う方向を教えて
くれるので、 市内をグルグル、グルグルと歩き廻り
、もう、どこにいるのかさえ、
分からなくなってしまいました。
それでも、 タクシーには乗りません
。こうなったら 意地
です。
歩きます。補修に補修を重ねて、使っているバックパック背負って。
途中、疲れきって、 ふと見上げた
所に あったホテル
に入りました。
交渉の末、エアコン付き、ネット付で、18ドル。ここに決めました。
ここが、 どこであるかは分かりませんが・・・。
シンプルな部屋ですが、悪くはありません。
女主人
です。
怖そうですが、実際は、 やさしいです
。英語は話せないので、電子辞書と
電卓で交渉しました。
明日の朝は、ニカラグア行きが、 朝の5時
。
早起きせねばならないので、早夕食にしました。
スープ類を食べたかったので 、「コミーダ、ソパ、ソパ」
と女主人に聞きました。
教えてもらった、レストランで頼んだ 牛肉スープ
です。
これが、 中華風
と言ったらいいのでしょうか? 口に合います。
おいしいです。今回の旅に出て、 初め
てです。こんなに、 うまいのは。
うまい! うまい!
スープの中に、 牛肉や野菜
がたっぷり入っています。
これに、白いご飯を貰って、オジヤ風に食べました。
レストランにいた客の中で、 自称、弁護士
だと言う人が、僕のテーブルに
来ました。 へたくそな英語
で話しかけて来ます。 ちっとも分かりません。
適当に相槌
を打っていました。
ビール飲め、
って言いますが。ご馳走になる謂れはありませんので、遠慮しました。
彼は、どんどん、飲んでいます。
ただの、飲んべぇ、かな? この人?
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)