貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2009.11.01
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 中南米

2009年10月31日(土) 38日目(ニカラグア2日)

レオンの町 は、1851年まで、200年以上この 国の首都 でした。
しかし、もう 一方の町、グラナダ との対抗心が大きく、 抗争、対立を続けた のだ
そうです。それで、その 真ん中に位置 する、現在の マナグアを首都 にしたと
言う経緯があるそうです。

レオンは革新的な町。
本日行く、 グラナダ は、伝統を重んじる 保守的な町 。と言われます。

昨日は、カテドラルを見ただけなので、世界遺産と言うレオンの町を
散策して見ました 。どこが世界遺産なのかと。

ぐるぐる、市内を廻って見ましたが、 どこが世界遺産 に相当するのか 分かりません。
外観では、ないのでしょうかねー? この町が世界遺産なら、日本でも、相当数の
町が、世界遺産になるのではないでしょうか?

01 DSCF4172.jpg01 DSCF4174.jpg01 DSCF4177.jpg




昨日、 外観のみを見たカテドラル 、ここはさすがに、 内部も見ごたえ はありました。

02 DSCF4168a.jpg




教会も多いです。 雰囲気 のある教会です。
18世紀 に建てられたと言う、 レコレクシオン教会 です。

03 DSCF4171a.jpg




大きなスーパー もありました。 品揃えも豊富 です。ここで、例の如く、果物類を、
大量に買ってしまいました。

04 DSCF4175a.jpg




買物を済ませてしまいましたが、 市場 へも行きました。
中米のどこの国 とも同じように、 活気があります 。これだけ多いと、
売れ残ったのは、どうするのかなー? と人ごとながら、 いつも心配 になります。

05 DSCF4176a.jpg




買物して、 オスタル・クリニカ へ帰りました。
トマトを洗っていたら、あの 強引な引きとめ をした、 おばはん が来て、
何を思ったか、 そのトマトを くれ!  と言います。冗談でなく本気です。

アホとちゃうか?

やっすいトマトを、 何でくれ!  と言うのでしょうか?  しかも客 にですよ!
無視しました。

そして、 チェックアウ トの時の 精算 10コルドバ 高い のです。
(注:ニカラグアの通過は、コルドバです。1コルドバが略5円です。)

宿泊料: 150コルドバ 、ペットボトルを頼んだので、 17コルドバ 、合計、 167コルドバ
はずなのに、 177コルドバ 、支払えと言います。

「何でや?」、 と聞けば、
あんたは 、朝、ポットで お湯 を沸かしたろ?  あれが、 10コルドバじゃ!」
と、言いおります。

実は、部屋の コンセント差込口 が、天井からぶら下がり、 高い位置 にあります。
で、電気ポットのコードを差し込むと、 テーブルまで届かない のです。
それで、止む無く、ポットを持って キッチン へ行き、 お湯を沸かした のです。

なんで 、これが、 10コルドバ なんでしょうか?

当然ながら、 断固抗議 しました。(日本語で。)
無茶苦茶、言ってやりました。まぁ、おばはんも、何を言われているかは、
ジェスチャーも含めた日本語 で言いましたから、 分かったことでしょう。

結構な 時間を無駄 に使いましたが、最終的に、「部屋へ来い! コンセントが
どこにあるか見せてやる!」、と言ったら、 しぶしぶ、3コルバドのお釣り
よこしました。

ったく、こんなホテルは、今まで聞いた事も、見たこともありません。
絶対に泊まっては、いけないホテル です。 オスタル・クリニカ です。
記憶して下さい。


むかっ腹立てたら 、空まで曇って、 まで降って 来ました。
昼間、 雨が降る のは、旅立ち以来、 珍しい です。

で、タクシーでバス乗り場まで行き、ミニバスで 首都マナグアまで向かいます
このミニバス、満席になり次第出発します。空き席はありません。
マナグア で、どうやってバスを 乗り継ごうと心配 していましたが、着いた所から
グラナダ行き がありました。

スムースな乗継です。
小さい国ですから、 3時間 かからずに、 レオンからグラナダ まで移動しました。


グラナダについて、驚きました!  カテドラルが美しい のです。
おとぎの国のような色合いです、

11 DSCF4179a.jpg




好み もあるでしょうが、レオンのカテドラルとは、 全く異なります
このカテドラルからのみ見れば、 逆にレオンの方が保守的 って感じがします。
こちらの方が明るいですね。

その周辺も、 垢抜けている 感じがします。

12 DSCF4180a.jpg




レストランも、 洒落たお店が多く 英語 話せる人が多い ので助かります。
ここでは、 チキンスープ を頼みました。チキン、ポテト、キャロット、などが
沢山入っています。中米の味ではないです。パンとご飯も付けて貰って、
45コルドバ(220円くらい) です。十分、昼食になる量もありました。

13 DSCF4183a.jpg




ホテルは、 レオンで懲りた ので、本日は、 じっくり5軒 ほど見ました。
安くて、清潔で、 エアコン があり、 ネット が出来るのが条件です。

エアコンなしのファン付きで、 25US$が相場 です。
エアコン付き ですと、ほとんどが、 35US$以上 で、30ドル程度で手を打つか?
と、観念しました。が、見つけました。ネゴもしましたが、 23US$ でありました。
ここは快適です。 ネットもフリー 朝食 も付いてます。 「ホテル アメリカ」 、と言います。

14 DSCF4199a.jpg




落ち着いた静かな町並みだと思っていたら、 夕方から、騒がしくなりました。
フロントに聞くと、本日は、 ハロウイン なのだと言うことです。


15 DSCF4187a.jpg




そう言えば、本日は、 10月31日 でしたね。

町中、人が沢山出て、生バンドも演奏 していました。

16 DSCF4189.jpg16 DSCF4196.jpg16 DSCF4197.jpg





追記

レオンもグラナダも、同名の都市がスペインにあります。

レオンは、スペインの北西部。
カスティリア・レオン州、レオン県の県都。

グラナダは、スペイン南部、アンダルシア州東部の県都。
ざくろの木を、スペイン語で、グラナダと言うそうです。

道理で、聞いたような名前だと思いました。
スペイン人が、当地に乗り込み、勝手に故郷の地名を付けたのですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.02 10:01:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
☆rokogirl☆  さん
3日分読みました。スープにはまっていますね。
栄養もあるし体にもいいしスープにライスっていいメニューですね。ラーメンのには驚きましたね(笑)

ホテルのおばちゃんひどいですね。なんでそんなところが本に載るのか不思議です。嫌ですね(>_<)

ホテルアメリカは綺麗ですね。 (2009.11.02 21:47:18)

Re:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
snowshoe-hare  さん
グラナダの教会が一瞬ディズニーランドっぽく見えてしまいました。メルヘンな色合いですね。

スープ安いですねー!これだけボリュームがあったら大満足です。
しかし宿のオバハンはいかんですなー。私もブチキレると思います。日本に戻ったらネットや新聞に書くぞ、ラジオに投書するぞと警告しそう(脅迫まがい?!)。
で、お釣りが足りない気がするんですが・・・?

(2009.11.03 00:07:11)

慣れてきた  
マリアンヌ さん
ほっしー、ハロウィン楽しみましたか?
私も最初スペインのグラナダ?と思いました。 (2009.11.03 02:13:42)

Re[1]:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
☆rokogirl☆さん

サン・ペドロ・スーラで食べた、牛スープがおいしかったもので、
それ以来、スープ物を頼みたくなりました。

それ以前から、お汁物が好きみたいです。
メキシコでも、ソパ・デ・何とか、と言うのを食べてましたので。

ホテル・アメリカ、今、泊まっている所も良いですが、ここ、
グラナダの、このホテルのある通りが、良いですね。

しっとりして、居心地がいいです。

(2009.11.03 09:57:48)

Re[1]:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
snowshoe-hareさん

すみません、書き方が悪くて・・・。
177コルドバなんて、絶対に払わんと思ったものですから、
170コルドバしか渡さなかったのです。

それで、もう7コルドバよこせ!
いや、3コルドバ返せ!
との、攻防を繰り広げていたのですね。勝ちましたが。たった数十円の話です。

ここ、グラナダ、良いですよ! 気に行っています。

(2009.11.03 10:02:40)

Re:慣れてきた(11/01)  
マリアンヌさん

慣れて来ましたか? そりゃー、良かった。
これで、今一歩、親しくなれた気がしてきましたです。

ハロウィンなんですが、特にそれらしき事がなかったのです。
子供とか、大人も含めて、仮装みたいなのをやるのかなー?
と期待して町を歩いて見ましたが、生バンドが演奏と唄を
やってた位で、あんまり変わり映えしませんでした。残念でした。

グラナダって聞いた事あるなー? と思っていたのです。
ブリタニカ百科事典で調べたら、スペインにあるって書いてありました。

(2009.11.03 10:08:17)

Re:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
Sissi@管理人  さん
たくましいというかずうずうしいというか、いろんな人がいるものですね~。ホテルのおばちゃんとの言い争いに勝ててよかったです。

(2009.11.03 13:20:41)

Re[1]:世界遺産の町レオンから、古都グラナダへ(11/01)  
Sissi@管理人さん

信じがたいですよね?
始め、トマト洗っている時、何を言われているのか分かりませんでした。
まさか、客の買って来た、トマトをくれ、と言われる予想は・・・。

あんまり気に入る部屋がなかったので、別のホテルを探そうと、
一旦、バッグを背負ったのですが、このおばさんの強引さに
負けてしまったのが、失敗でした。

まぁ、たった1泊で良かったです。

(2009.11.03 19:34:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: