貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2009.11.11
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 中南米

2009年11月 9日(月) 47日目(パナマ3日目)

ボケテにいると、 静かでゆったり しているので、 ほんとにボケテしまいそう。
まぁ、元々、ボケテいるので、あんまり変わりはしないのですが・・・。

スペイン語、10までの数が、ようやく覚えられました。 今、99までの数
覚えるべく、 努力中 。既に、1ヵ月半が経過しているのに、この有様。
早く覚えないと、 スペイン語圏を通り過ぎて しまいます。

やっぱり、 ボケテいるなー。
と言うことで、ボケ過ぎないうちに、 パナマシティへ移動 します。



ほんとに、 ボケテんなー、 と思うことが ありました
ここは、ボケテから、1時間かけてバスで移動した、 ダビの長距離バス停 です。

01 DSCF4477.jpg




パナマシティへの バスチケットを購入 しました。
出発時間が、 10時半 になっています。時計を見ると、 まだ8時40分 です。

ん?  ありゃ?  おかしくはないかい?
1時間に1本以上は、バスが出るって情報です。何で2時間近く待たねば
ならないんじゃ?

行列が出来ている チケット売り場へ戻り 、怒られるのを覚悟の上で、
もっと早いバスはないのか? と、性格に似合わず、 しつっこく聞きました

何を言われたのか、 さっぱい分かりまへん が、 10時半 しかない と言うの
だけは分かりました。せっかく5時起きして、ボケテ7時発のバスに乗って
来たのに、困ったものだ、と思っていたのであります。

詳細は、字数の関係上、略しますが、諸々の後、この待合室にいた
おっちゃんの時計 と、 僕の時計 が、 1時間ずれて いる事が判明 しました。

な、なんと、 コスタリカとパナマに時差 があったのです。
8時40分と思っていたのが、実は、9時40分だったのです。
なんと、ボケテいるのでしょうか! 

ボケテで、僕は、皆さんより、ずっと1 時間遅れた時間 で過ごしていたのです。
午後1時半で、 少し遅い昼食 だ、と思っていたのに、 12時半 だったのです。
午後7時で、 もう店閉めんのかよ ! と思ったのは、 午後8時 でした。

なんと ボケテいた ことでしょうか!  恥ずかしいですな。



そんな事で、それ程待たずに、 バスに乗りましたが 、もう一つ、ボケテいた
話があります。まぁ、これは、ボケテたと言うか、 言葉の問題です
(言っときますが、僕は、ボケテいませんです。と思っております。)

チケットに、 46 と書いてありました。
で、 46番の席 に座っておりました。ほとんど満席になり、 もう出発か?  と言う
時刻になって、 家族ずれ が、 ぞろぞろ と入って来ました。

僕の席の前と、通路を挟んで、横の席に座りましたが、 どうも怪しい雰囲気です。
僕の方を チラチラ見ながら 、何か言ってます。その内に、乗務員の体格の良い、
お姉さんがやって来て、 チケットを見せろ!  と言います。

僕としては、何ら悪い事としてないし、堂々と見せたら、 えらっそうに、
こっちゃ来い
、って言うような態度なんです、 その体格の良いおねえちゃんが

はっきり言えば、 デブなんです 。縦に歩いても、横に歩いても、 通路を通る のが
難しい 程のデブなんです。

あんた、そんなデブで、 何でバス乗務員してるの?  歩き難いじゃろが?
って聞きたい位です。



でも、反論するだけの言葉の能力が皆無なので、バッグを棚から降ろして、
エッチラオッチラ、前の方へ移動します。

すると、 「あんたは、ここ!」 
と指差します。 23番 でした、腹立つやっちゃなー、 何でここや!
と聞こうとしましたが、 24番の席 を見ますると、うふふ、へへへ、何とも、 美しくも
若い デブでない 、妙齢のお嬢さんが座っているではないですか!


はは、 へいへい 、分かりやした!

(もし、ジジィとか、ババァだったら、どうしたんでしょうなー?)


バスが、暫く走ってから、隣のお嬢さんに、手真似で、 46番の席 なのに、
ここに移動させられた 、ってチケットを見せたら、教えてくれました。

46番 ってのは、この バスの番号 だと。
23番 ってのが、 あなたの座席番号 だと。

良く見たら、下の方の、欄外のような場所に、23と書いてありました。
お恥ずかしい話で、バスの出発を、本件で、数分遅らせてしまいました。
これも、 ボケテにいたからでしょうか?




初級を始めたばかりって感じですが、一応、コミュニケーションは可能です。

12時頃 、彼女は、持っていた 弁当を食べ初めました。
周りを見ても、誰も食べている気配はありません、どっか、途中止まって、
食べるのか、それとも、止まらないのか、 分かりません。

昼食は、出来るだけ、 栄養価の高いものを食べたい ので、どっか止まって、
食堂で食べたいと思ってましたが、 午後1時半が限界 でした。
パンと、ジュースと、トマトを食べてしまいました。
丁度、食べ終わった時に、 車内放送がありました 。お嬢さんに聞くと、
ランチ休憩 だと言うではありませんか!

「あなたと私は、もう食べたから、この30分は、関係ない」

とか、説明してくれました。 あっはん 、ですなー。
見てください。こんなに沢山の種類の、料理があるのです。
おまけに、 現物を見て頼めるのです

02 DSCF4479.jpg





皆さん、ゆったりと、おいしそうに食べてますわ!

03 DSCF4481.jpg





そんなことで、又、バスは走り出しました。
そうしたら 、大雨になりました 。スコールのような、 豪雨 と言うべきでしょうか?

それでも、 僕は居眠りしていました。
目が覚めて、周りを見回して見ますと、隣のお嬢さん、何 故か、フード
被っています。 寝難いのかなー と思っておりました。

暫くして、フードを取り外し、外を見ていましたが、 突然、頭に手を持って行き
仕切りと 撫でて います。 上も見ています
良く見ると、 雨漏り がしているのです。先ほどの 豪雨の影響 です。

僕は、バッグから 渋谷駅 で貰った、 アコムのテッシュ を取り出し、すばやく、
棚の下に溜まった、 水滴を拭き取りましたです

喜んで くれましたなー! その、お嬢さん。

その後、 水滴も大きくならず 、従って、水滴が、お嬢さんの 頭に落ちて
来ることもなく
バスは走り、そして、突然、海らしき、景色が見えて来ました。

04 DSCF4483.jpg



7時間の移動 。パナマシティに着きました。
隣のお嬢さん、 どこまで行くのか?  と聞いて来ます。

取り合えず、新市街の安宿辺りを言いますと 、「バスで行くのは危ない」
と言います。 「タクシーで行きなさい」 と。 「たった、2ドルだから」、 とも言います。
「あれ? 俺の財布、」、、見られたかな? と一瞬思いました。

それで、タクシー乗り場まで、連れて行ってくれて、タクシーの運ちゃんに
行き先を説明 し、 料金もキチンと交渉 し、たったの2ドルで、安全に移動する
ことが出来ました。

アコムのテッシュ が効き目あったなー、と、 アコムに感謝 しました。


それからが、また、大変でした。
「歩き方」に「書いてあった、 16.5ドルのホテル が、な、なんと 49ドル だと
言うのです。

その周辺歩き廻りましたが、エアコンなし、ネットなしでも、 最低15ドル。
諦めて、 33ドルもする、ホテル に決めてしまいました。

05 DSCF4485.jpg







雑感

中米各国 は、WiHiと言われる、 無線ランが普及 しており、ちょっとしたホテル
ですと、どこでも、無料、若しくは、少ない金額で、使用可能です。

まぁ、それが、 旅行者にとって良いのか、悪いのか 、分かりません。
部屋にこもって、ネットしていたら、何の為に旅をしているのか? と言うことに
なります。それだけ、ネットは色んな事が出来るので、 飽きないです ね。

友達なんていなくたって、 一人で退屈しません し、 お金儲け だって可能です。
非常に便利で、有難いことですが、パソコンや、ネットって、若しかしたら、
人間の生活スタイルや、考え方まで、変えてしまうかも知れません
(既に、変わって来てしまっているでしょうか?)

と思うと、ちと、 怖い気もします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.11 11:38:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: