PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
船酔いは絶対しないと自信満々でしたが、やられましや。揺れ過ぎでした。
3連発で、アップし、リアルタイムに追いつきたいと思います。
==============================
2009年11月13日(金) 51日目(エクアドル2日目)
バルトラ島
の飛行機を降り、バスに乗って、 10分弱、船着場
に着きました。
ここで、船に乗り換え、 サンタ・クルス島
へ向かいます。
船で、 わずか数分で対岸
へ着きました。そして、 又、バス
に乗り、
サンタ・クルス島の町、 プエルト・アユラ
に向かいます。
緑が全くないなー
、と感じていたら、 少し緑
が出て来ました。
30分近く走ったら、 全く景色
は変わり、 緑一色
になりました。
40分
で、 プエルト・アユラの町
に着きましたが、そこを素通りして、 船へ
行くようです。 ここが桟橋
です。
船の上で、昼食です。 パスタ
でした。
ちょっと休んで、又、 サンタ・クルスの島
へ上陸です。
そしたら、 アシカ君
が、 桟橋で昼寝
してました。さすがに生態保存の島です。
人間なんぞ、何者だ?
ってな顔して寝てました。
大きな陥没
した所があると言うので、バスに乗って行きましたが、先ほど、
空港から来た道を、 30分も戻っています
。
これなら、来る時に見たほうが、 よっぽど効率的
です。
この陥没を見てから、 意味のない山の中を歩きました。
ここで、 トラブル発生
です。
僕の目の前を歩いていた、 おばあちゃん
、 足元
が怪しいなー?
と思っていたら、
案の定、フラフラっとして、 倒れました。
でも、 怪我もなく、
ちょっと手を貸してあげただけで 立ち上がりました。
尚、このツアー、全部で15人です。
その後、白人のおばさんが、手助けしながら歩きましたが、 下り坂の岩場
で、
又、 転んでしまったのです。
膝に怪我
して、 真っ赤な血が だらだら
と流れてます。
ツアーガイドを呼び戻して、 ドイツ人のおじさんと二人
で、担いで先を急ぎます。
もう、ここの ツアーは中止
にして、町へ戻り、病院へ行くことになってしまいました、
何の為に、 船から上陸
し、 山まで来たのか
意味ありません。
でも、おばあちゃん、打ち所が悪かったら、大変な事になっていたはず。
膝の怪我くらいで済んで
、ほんとに 、良かったです
。何しろ、岩場でしたから、
頭でも打って
いたら、 天国行き
だった事さえ、考えられます。
そんな事で、時間があまったので、 町を散歩
してたら、 ペリカン
が海老屋さんの
店の裏で、餌をねだってました。
どこにでもいます。 ペリカン。
人間が、捕まえたり、何にもしなければ、 こんなに近くても、平気
で
留まっているんですね。
船に戻って、 夕食
です。
これだけなんです
が、 白人達
、 足りる
のでしょうか?
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)