PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
honjitu mo futatu up desu.
nihongo ga kakmasen.hensin ha gojitu to iukotode suimasen.
===================================
2009年11月20日(金) 58日目(エクアドル9日目)
メキシコシティ
へ降り立ち、テォティワカンとか、オアハカ辺りにいた、
旅の開始、4~6日目の頃
、あと、この30倍とか、40倍の日数の旅を
続けるんだよなー! 長いなー!
などと感じていました。
ですが、本日は、 もう58日目
です。
安全的に、 不安があった中米
も、無事、通り過ぎて、南米に入っているのです。
そして、今回の旅の、ハイライトの一つである ガラパゴスも堪能
しました。
早いですね! あと、これまでの、2倍の日数しか残っていません。
この1ヶ月なんて、 たぶん、あっと言う間に過ぎて
しまうでしょう。
何故かと言うと、 見所満載
だからです。
ペルーは、やっぱり、 マチュピチュ
かなー?
ティティカカ湖
も見たいし、 インカの中心地であったクスコ
とかも楽しみ。
それから、 ナスカの地上絵
、行く予定にしているけど、見る価値があるのかなー?
と、今、もう一度、頭の中で、葛藤しております。
ボリビアは、何と言っても ウユニ塩湖
ですよね?
ここは、見逃せません。
チリに南下すれば、 イースター島
が待っています。
もう、ここでは、年末なんです。 年末年始を、モアイ
と共に過ごします。
それから、南極の拠点、プンタ・アナーレスへは行けないかも知れません。
JALの帰り便、延長の予約入れてますが、ウェイティングリストの、ずっと
後の方なので、3月3日には、帰国せねばならないような状況なのです。
まぁ、そこへ行けなくても、 イグアスの滝
が待っています。
ブラジルは、 広大な湿原、パンタナール
、それから アマゾン
も楽しみ。
そして、 ベネズエラのギアナ高地
見所が、ずっと続きます。あっと言う間に数ヶ月は過ぎてしまいますねー。
ゆっくり廻るには、中南米で、 1年
は欲しいです
。
さてさて、長いバスの旅、 ペルーへの夜行バス
です。
オルメーニョ社
と言う、ここでは、 最高級のバス会社
にしました。
値段も、 60ドル
です。高いですが、飛行機より、 ずっと安い
です。
この 下の写真
が、 私めの席
であります。 ゆったりしてますでしょう?
本当の僕の席は、この後ろです。 最後尾
って席です。
これ、 座席確保の 戦略
でした。
うまく行けば、 隣が空き席
となり、 二人分の席を独占
出来る可能性がある、
座席確保作戦です。
チケットを買いに行った時、 座席予約状況を確認
しました。
すると、 前の方から、座席が埋まっ
ているのですね。70%程度、もう
座席は予約済みでしたが、後ろの方は、 まだ埋まってなかった
のです。
それで、 一番後ろの席、38番
のチケットを買いました。
37番の隣には、満席以外、来ないだろうと、思ったのであります。
しかし、居たのですよねー! ガックリでした。作戦失敗の巻
、でした。
ですが、客の数をおよそ数えて見ると、満席にはならないはず。
チャンスあり
、って事で、 前の座席に座って
、様子を見ることにしたのです。
そして、 大正解。
誰も乗って来ません。
途中での乗車もありません。
隣り、空き席のままです。これは大きいです。 夜行バス
で、 隣にデブ
でも
来たら、 堪んないです
。しかし、 空き席、 作戦大成功
です!








チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)