PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
本日は、 何の予定もない、サンティアゴの1日
です。
万が一、イースター島からの飛行機が、 遅れたら?
と言う心配をして
ここで、 1日余裕を持った
だけなのです。
この余裕のお陰で、次に向かう土地のことが調べられます。
そして、 ここの宿、無線ラン
が、 使い放題
です。
良いですねー! このWiFiとか言う奴。いつでもネットに繋げると思うと、
心が、何故か、ゆったりします。
ウシュアイアの日本人宿、「上野大学」
と呼ばれる宿ですが、メールを
出しましたが、返事が来ません。 満室のようです
。
でも、僕の行く先々を行く、 京都のお二人
から、 ウシュアイアの宿情報
を
貰っていますので、「上野大学」に泊まれなくても、 問題はないのです
。
満室って、聞くと、 泊まれなかったら?
高いホテルしかなかったら
?
などなど、 心配
になりますものね。
サンティアゴでは、 恒例
になった、 市場での昼食
。
本日も、 かなり遅い昼食
でしたが、やっぱり、出かけました。
ウニのように、あまり現地の人が食べないものでなく、 一般的に
食べる
と思われる、海鮮料理にしました。
パイラ マリナ
です。
色んな貝
と、 魚
が入った スープ
です。
生
なら、絶対に 中る
か 、ジンマシン
でも出来そうな、 各種、色んな貝
が
入っています。ライスも少し入れて貰いました。
食べても、食べても
、貝は尽きる事ないように、 鍋の底から
湧いて
来ます。
これで、ウニの半額の値段、2500ペソ、 500円しません
。お得です。
いつもの通り、 でっかい、レモンの切った
のが置いてあります。
しかし、このレモンで、味を壊しているので、 今回はレモンは使いません。
案の定、 このパイラ
、 おいしいですなー!
貝の味です。レモンは、不要です。
惜しむらくは、時々、ジャリ
っとします。
砂吐きが、充分、なされていないようなんです。
夜は
、イースター島へ渡る前に買ってあった、 白ワイン
を飲みました。
つまみは、 スーパーで買った惣菜
です。
ハム、チーズ、ブロッコリー、キュウリ、ラッキョウのでかいの、などが入った
ものです。先日も食べました。 野菜類
は 、酸っぱしょっぱい
ので、あんまり
おいしくないですねー。
こちらの人は、 味付けを濃く
しないと 食べられないのかなー?
こんなの食べてたら、 舌の味覚が狂い
そうです。
白ワインに、合う、つまみではなかったですが、 ワインはおいしかった
ですね。
安物
ですが、高級ワインと言われても分かりません。
どうですか? この色?
おいしそうでしょう?
チリに入ってから
、ビールや、ウィスキー、ワインなど、
アルコールに強くなった
ようです。
お酒が、おいしく飲める
って事は、すっごく 有難いですね
。
うつ病
で、寝込んで、 病院通い
していた時、 3年も飲めなかった
ですから。
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)