貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2010.01.18
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 中南米



世界最南端の町、ウシュアイア。
風が強いと聞いていたものの、穏やかな日和が続き、 居心地は悪くは
なかった町
です。

4泊しましたが、 もう移動の日 がやって参りました。

4泊目は、60US$の、僕にとって超高級ホテルを追い出されてしまったので、
町をさ迷い歩いて 宿を探しました。そしてホステル を見つけました。

ホステル ロス・ルピナス です。

01 DSCF7156a.jpg





この宿、 ドミでバックパッカー専用 です。
受付で、値段を聞いてみますと、 60ペソ 。今のピークシーズンで、且つ場所が
町の中心ですので、 まぁ、リーズナブルな宿 です。

受付嬢の隣に、 アジア系、韓国人か、日本人か 、はたまた、ベトナム人か、と
思われる、 ご老人もいましたが 、一言も言葉を発しません。
よって、 美しい受付嬢とのみ 、言葉を交わして、 部屋へ 入ったのであります。

キッチンは、とっても広く、清潔 で使いやすいです。
で、何気なく、そこの壁に貼ってある、説明や、ゲストが書いたコメントを見て
おりましたら、 先ほどの、 じい様、日本人 なのです。

「あつし」さん と言うらしいです。
日本人宿があるとは、どこからも聞いてませんでしたし、 宿泊客も日本人は
誰もいません。


どうも、 日本人を相手にしていない ようです。
色んな、日本人の方が、海外で活躍しているのだなー、と思わされました。


さて、今回は、飛行機で、 リオ・ガジェゴス へ移動です。
飛行機が離陸すると、 ビーグル水道と、雪を被った山々 が見えます。

02 DSCF7163a.jpg





本来は、 プンタ・アレーナスへバス で帰り、そこから、 パイネ国立公園
行く予定でした。しかしながら、 バスで12時間 かけて、且つ、 60ドル もの
高いバス代をかけて 同じ道路を戻る のが、 嫌になって しまったのです。

で、飛行機にしました。
目的地は、 氷河のエル・カラファ ですが、そこまで一気に飛ぶと、値段が
高いので、 マゼラン海峡を越えた、リオ・ガジェゴス で降りて、そこから、
バスで、エル・カラファテまで行くのです。

ファグナノ湖 が見えます。

03 DSCF7168a.jpg





30分ちょっとで、もう リオ・ガジェゴス が見えました。

04 DSCF7176a.jpg





この町から、バスに乗り換えるのですが、バスのスケジュールは
分かりません。

12時、14時があると言います。今は、11時です。
それで、 12時は、満席で、14時しかない といいます。

困ったなー。
こんな所で、3時間も待つのかよー。と 渋い顔 をしていたら、係りの人が、
どこやらへ電話して、 結局、12時のバスに乗れることになりました
何故、乗れるようになったのか、理由は不明ですが、 良かったです。

このバスです。このバスは、市内のバスターミナルから、空港を通って、
行くのですが、確かに、 バスの席は、一つしか余ってませんでした。

05 DSCF7180a.jpg




こんな道路です。 荒涼とした風景 です。
ウシュアイア近辺より、 世界の果て と言った感じがあします。

06 DSCF7185a.jpg





エル・カラファテに着きました。
ここも小さい町 ですね。メイン道路から1本南の通りですが、この通りです。

07 DSCF7192a.jpg





日本人宿 、「藤旅館」 です。
ここは、基本的にドミなのですが、個室も二つあります。
ドミ  30ペソ: 750円
個室
(トイレシャワー 共同 ) 70ペソ: 1750円
個室(トイレシャワー付き
) 80ペソ: 2000円

高級 である、 アジアの星一番 は、迷わず、シャワートイレ付きの
個室にしたのであります。

08 DSCF7191a.jpg




ですが、そこは、 個室ではなかった のです。

その詳細は、次号以降で・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 07:49:59
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: