貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2010.01.21
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 中南米



エル・チャルテン は、エル・カラファテから 、220キロ にある、 トレッキングに
多くに旅人
が、出かける小さな町です。

ここへ行くバスチケットを買って持っていました。
昨夜は、いや、もう既に、今朝になっていましたが、 寝不足です
たった 4時間 しか寝てません

その前の日も 4時間の睡眠
何故かと言うと、 飲んで 語って、語って、 飲んで、 そして 唄って 、気付けば
午前様、2時って時間 になってしまうのです。

朝が早いからと、 部屋へ帰ろう と思っても、 バスの中で寝てけ!  とか
言われて、結局、遅くなってしまいます。 眠い、 ねむ~い!

バスは、 湖の辺 を走ります。

01 DSCF7255a.jpg




しかし、その後は、 3時間、爆睡 です。すぐに着いてしまった感じです。
エル・チャルテンの町 です。
ほんと、 小さい町ですねー 。シーズンの今で、こんな感じですから、 冬は誰も
訪れないのでしょう
。冬は閉鎖するホテルがほとんどらしいです。

02 DSCF7257a.jpg





11時 にここに着き、帰りのバスは、 午後6時半出発 です。
この間は、 どのように過ごしても良い のです。

あんまり遠くない、 カプリ湖へ 行く事にしました。

03 DSCF7260a.jpg




ちょっと登り始めました。エル・チャルテンの町が、 段々と小さくなります。

04 DSCF7263a.jpg





ラス・プエルタス川 も、ゆったりと流れています。

05 DSCF7285a.jpg





1時間半ほどで、カプリ湖へ着くようですが、 ここが半分の所 です。
お花畑 のようです。

06 DSCF7270a.jpg





写真では、 穏やかな天気 のようですが、 物凄い風 と、 小雨 です。
こりゃー、 ちょっと無理かなー? 引き返すかなー?  と思った位です。

フィッツ・ロイ山 は、この天気では見えそうもありませんが、せっかく来たので、
カプリ湖まで行きたい と、さらに歩きます。

07 DSCF7273a.jpg




丁度、 ぴったり1時間半 、カプリ湖に着きました。

美しいですねー! フィッツ・ロイ山 です。

08 DSCF7283a.jpg





実は、天候が悪く、フィッツ・ロイ山は、 見えませんでした。
上の写真は、 ガイドブック より 、借用 しました。 へぇ すんませんです。

3泊しても、天候が悪く トレッキング 出来なかった人達 もいるらしい
ですから、まぁ、行けるだけ良いかも知れませんね。

本日、ここも、 小雨 が降っています。

09 DSCF7276a.jpg





休む場所もないので、 早々に同じ道を、戻りました。
相変わらず、小雨は、ぱらついていますが、 町に近くなると少し天気も
良く
なりました。

10 DSCF7286a.jpg




まだ、時間があるので、 滝を見に行く ことにしました。
歩いて、 1時間くらいの場所 にあります。

落差は、大したことありませんが、 滝は、何故か落ち着きます ね。

11 DSCF7293a.jpg




帰りの川の辺に、 水鳥の親子 が、餌を食んでしました。
親子で、仲良さそう です。

12 DSCF7302a.jpg




本日は、 3万歩 を越える、トレッキング でした。
睡眠不足 でしたが、 バスの中で、ぐっすり眠った ので、山歩きには
ほとんど影響は、なかったです。

結構、 体力ありますね 。過信は禁物ですが・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.22 02:16:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: