PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
エル・チャルテン
は、エル・カラファテから 、220キロ
にある、 トレッキングに
多くに旅人
が、出かける小さな町です。
ここへ行くバスチケットを買って持っていました。
昨夜は、いや、もう既に、今朝になっていましたが、 寝不足です
。
たった 4時間
しか寝てません
。
その前の日も 4時間の睡眠
。
何故かと言うと、 飲んで
語って、語って、 飲んで、
そして 唄って
、気付けば
午前様、2時って時間
になってしまうのです。
朝が早いからと、 部屋へ帰ろう
と思っても、 バスの中で寝てけ!
とか
言われて、結局、遅くなってしまいます。 眠い、 ねむ~い!
バスは、 湖の辺
を走ります。
しかし、その後は、 3時間、爆睡
です。すぐに着いてしまった感じです。
エル・チャルテンの町
です。
ほんと、 小さい町ですねー
。シーズンの今で、こんな感じですから、 冬は誰も
訪れないのでしょう
。冬は閉鎖するホテルがほとんどらしいです。
11時
にここに着き、帰りのバスは、 午後6時半出発
です。
この間は、 どのように過ごしても良い
のです。
あんまり遠くない、 カプリ湖へ
行く事にしました。
ちょっと登り始めました。エル・チャルテンの町が、 段々と小さくなります。

ラス・プエルタス川
も、ゆったりと流れています。
1時間半ほどで、カプリ湖へ着くようですが、 ここが半分の所
です。
お花畑
のようです。
写真では、 穏やかな天気
のようですが、 物凄い風
と、 小雨
です。
こりゃー、 ちょっと無理かなー?
引き返すかなー?
と思った位です。
フィッツ・ロイ山
は、この天気では見えそうもありませんが、せっかく来たので、
カプリ湖まで行きたい
と、さらに歩きます。
丁度、 ぴったり1時間半
、カプリ湖に着きました。
美しいですねー!
フィッツ・ロイ山
です。
実は、天候が悪く、フィッツ・ロイ山は、 見えませんでした。
上の写真は、 ガイドブック
より 、借用
しました。 へぇ
、 すんませんです。
3泊しても、天候が悪く
、 トレッキング
出来なかった人達
もいるらしい
ですから、まぁ、行けるだけ良いかも知れませんね。
本日、ここも、 小雨
が降っています。
休む場所もないので、 早々に同じ道を、戻りました。
相変わらず、小雨は、ぱらついていますが、 町に近くなると少し天気も
良く
なりました。
まだ、時間があるので、 滝を見に行く
ことにしました。
歩いて、 1時間くらいの場所
にあります。
落差は、大したことありませんが、 滝は、何故か落ち着きます
ね。
帰りの川の辺に、 水鳥の親子
が、餌を食んでしました。
親子で、仲良さそう
です。
本日は、 3万歩
を越える、トレッキング
でした。
睡眠不足
でしたが、 バスの中で、ぐっすり眠った
ので、山歩きには
ほとんど影響は、なかったです。
結構、 体力ありますね
。過信は禁物ですが・・・。
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)