PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
2010年 1月 20日(水) 119日目(アルゼンチン12日目)
エル・カラファテの、 韓国人
及び 日本人宿
の、 藤旅館。
毎夜、 毎夜
、楽しんでおります。
え?
何を楽しんで
いるのか? ですと?
え?
同室の 韓国女性
と 楽しんで
いるのか? ですと?
え?
良からぬこと
を、 するな!
ですと?
何を言っとりゃーすか!
清純路線
を走り続ける アジアの星一番
です。
妙齢の女性
が、同室であったとしても、 心が乱れることなど、ありませぬ。
心など、など 微動だも致ししませぬ
。
なぬ? 微動だもしないのは、 君の下半身だろ?
ですと?
むむ、怒りましたぞ
。もうこの話は、おしまいです。 バイバイ!
話が脱線しました
。すいませんです。
この日は 、同室の、キム
さんが、 管理人のバイトを満了
し、ブエノス・アイレスへ
移動する前夜
なのです。
それで、宿をあげて、 送別会が開催
されました。
そして、 何を隠そう
、はい、なんにも隠していませんが、実は、ここの 宿の
ご主人
が、若い頃、 バンドを組んで、ビンビン
やってたようなのです。
それで、今でも、 指の動きなど、プロ並
であります。
見てくださいませ! この方が、 オーナーの島藤さん
であります。
ブエノス・アイレスにも 、「日本旅館」
と言う宿を経営しています。
で、 ギターの伴奏
で、 ナマオケ合戦
が始まりました。
ニッポン
対 韓国
の、歌合戦
です。
まずは、 オーナー夫人
と、兵庫県から来た 日本女性
です。
韓国男性
も、 ギターが弾けます
。
かなり、盛り上がって来ました。 今の所、日本が劣勢
です。
韓国勢は、日本勢より、 大勢です。
伴奏はなしでも、 ガンガン歌います
。 珍島アリラン
を唄ってくれました。
すごーく、 調子の良い歌
この唄は
。
ニッポン勢
、押され気味と言うか、完全に土俵外へ、 突き出されそう
であります。
そこで、出ました、 アジアの星一番。
一応、ギターも弾ける
ので、思い出しながら、唄いました。 拍手喝さい
ですな。
結構、場の雰囲気に合わせた、 盛り上げ方を知っている
ようです。 (自己自讃)
日本勢、これで、 若干押し返しました
が、まだまだ、かなり 負けています。
アジアの星一番の写真、残念ながらありません。 (いつも通りですが)
次も、 韓国勢。
サビの部分は、かなり盛り上げ、 場慣れしてますな
、この方々は。
もう、 この頃、 朝の3時半
です。 皆さん元気ですなー!

既に、 ワインを、6本ほど空
にして、皆さん、 まだ飲み足りません。
で、アジアの星一番、 秘蔵の安物ウィスキー
も、提供しました。
保管してあった、 氷河の氷
で割って飲んだのであります。
うまいですなー!

結局、お開きになり、片付けて ベッドに倒れこんだ
のは、 明け方の5時
でした。
疲れもした。
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)