貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2010.08.02
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 世界への旅

48泊49日 チェンマイ生活
本日で、 25日目 となりました。 残り25日 です。

ええ? と言う事は、 本日が丁度 中間地点 ですねー!
よーし! 中間祝いじゃ!  ビール 飲み に行くかー

って、祝いじゃーなくとも、 毎夜ですな



さて、チェンマイに何ヶ月も過ごし、現在メキシコへ行っている、
ヨーコさん から、屋台の、 朝のお粥 が、おいしいと コメント 頂きました。

教えて貰った所は、 今の宿から 遠すぎる のです。

でも、どっかに、 ないかなー?  と、朝の散歩に出かけて見ました。

昼間は、 こんな道路 が、歩いて、 2分の所 にあります。
チャーン・プアック門を出て、 真っ直ぐ北 へ向かう道路です。

01 DSCF9112a.jpg





それが、 朝なのに 、こんな風に、 様変わり しています。
串焼き屋さん が、出ているのです。 焼きたてー、ですよ。

02 DSCF9137a.jpg




果物も、野菜も 、何でも売っています。  朝市に変身 してますねー。

03 DSCF9104a.jpg






そして、目指す 「お粥屋」 さんも、ありました。

04 DSCF9136a.jpg





とかも入っているのですよ!  味も絶妙 です。
ここを見つけてから、 毎朝 、食べに行っています。

これで、わずか、 10バーツ、30円 しませんからねー!
貧乏人 には、 ありがたかー!  です。

05 DSCF9105a.jpg




しかしながら、 ちと、問題 があります。
これだけでは、12時になる前に、 腹が減ってしまう のですねー。

どうも、屋台で食べるのは、 ごはん物 でも、 麺物 でも、 量が少ない ようです。
ですが、 解決策はありました 。これです。

06 DSCF9138a.jpg




この バナナの葉っぱに 包まれている奴を、 2個 買います。

07 DSCF9120a.jpg




もち米 に、何か、 甘い のを乗せているのです。
僕には、 甘すぎる のですが、 10時のおやつ に、食べると丁度、良いのです。

08 DSCF9121a.jpg





名前を聞いたら、 「サンガヤ」 とか言ってましたが、合っているかどうか?
一つ、5バーツです。

「ニダガヤ」 、などと、言うべからず。


ですから、おかゆと、もち米の二つとで、 全部で、20バーツ。
朝食費は、55円也 、です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.03 01:42:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
Sissi@管理人  さん
焼き串、美味しいですよ。今度試してみてください。タイの朝市にはまだ行ったことがありません。朝市は夜と雰囲気ががらりと変わって、それも面白いですよね。 (2010.08.03 07:19:58)

屋台ですね♪  
ドリアン・・・食べたい(^0^)!!! (2010.08.03 13:56:16)

Re[1]:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
Sissi@管理人さん

ここは、昼頃行ったら、もう全く屋台や、路上売りはいません。

どれだけ、売り上げがあるのか知りませんが、どこから
あれだけの人達が、集まって来るのか、不思議です。

(2010.08.04 01:08:06)

Re:屋台ですね♪(08/02)  
ほしのきらり。さん

ドリアン?

好きですか? あの臭いのが?

実は、僕も好きです!

(2010.08.04 01:11:46)

Re:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
snowshoe-hare  さん
朝のお粥があるのは中国だけではなかったのですね!
非常においしそうに見えます!しかも安い!素晴らしい♪♪

もち米のプリンのせ(?)とか新鮮な果物にもそそられます。

(2010.08.04 21:20:27)

Re[1]:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
snowshoe-hareさん

僕が感じるには、なのですが、
ここ、チェンマイには、中国系の方が、かなり住んでいるのではないか?
って事なのです。

お粥の他にも、餃子もあるし、中国系の料理とか、漢字で書いた
お店が、結構、あるのですよねー。

ですから、この、お粥も、タイ独自のものでなく、中国からの
ものではないかって、推測致します。


(2010.08.04 23:19:15)

Re:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
ヨーコ さん
お粥、安いですね===!
私がオススメしたところは、鶏肉団子や豚団子がたっぷり入って、半熟タマゴも入ってパクチーやショウガなどのトッピングも入って25バーツでした。一緒に売ってる揚げパンがこれまた美味しいのです!!お粥に投入するとお昼過ぎまでお腹は満腹です♪
でも10バーツは安いなぁ...♪ (2010.08.07 13:08:02)

Re[1]:チェンマイの屋台 朝のお粥(08/02)  
ヨーコさん

団子とまではいきませんが、肉もちゃんと入っているのですよ。
小ぶりな肉が。

卵は、別注文で、乗っけてくれますから、同じですかね。

ユーコさんの、お陰で、朝食が変りました。
朝の散歩にもなるし、よかったです。コップクン カップ!

(2010.08.08 01:10:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: