PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
ご馳走になり、お土産まで頂きました。(昨年既報)
それが、これです。バンヤンツリー・スパで、使っている、アロマですね
01
頂いた、コーン状のアロマは、すぐに使い終わりました。
しかし、この盃状のものを、どのように使うのか分からないでいましたが、
ある人に、アロマオイルを垂らして、下から熱を加えると、部屋中が
アロマの香りで幸せ気分になるとお聞きしました。
アロマオイルは、どこに売っているのかなー? などと、アロマの話しを
ダンス後の昼食で話しました所、Hお姉さまが、買って来てくれました。
(注:Hとはスケベの意味ではありません。イニシャルです。念の為。)
これです。
熱源は、アロマランプと言う電球を使う物のあるらしいですが、簡単な
ローソクを買って、試して見ました。
しかし、アロマは蒸発していると思うのですが、部屋にアロマの
香が広がりません。
おかしいなー? どうしてでしょう?
これは、同じアロマオイルでも、肌に塗ったりして健康や美容に効果が
あるとされている物かなー、と思われます。
手に塗って見ると、とても良い香りがしますから。
何故、アロマに拘るかと言いますと、うつ病になり不眠で苦しんでいる時、
ラベンダーのアロマにお世話になって、少し不眠症の症状が改善したのですね。
で、愛着があるのでございます。
今は、チェンマイの気候、テニスの運動、ダンスとおしゃべり、そして
良き仲間のお蔭か、アロマの力を借りなくても、熟睡出来ています。
有難い事なのであります。
でも、アロマの匂いに包まれて眠りたい、願望はあるのですねー。
アロマ専門店です。コーン状のアロマがありました。
ラベンダーのアロマです。 これで、時々、ラベンダーの匂いに包まれて
眠る事が出来そうです。
Facbook から、おいで頂いた皆様へ
事情がありまして、今、facebook が見られません。コメントには、必ず
後日、返信致しますので、暫くの間、ご容赦賜りたく、お願い申し上げます。
0302 朝の散歩はニマンヘミン 金餃食品で… 2025.03.04 コメント(4)
0301 朝の散歩はチェンマイ大学 クンモー… 2025.03.03
0228 朝の散歩は市営競技場の南側 どてら… 2025.03.02 コメント(2)