PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
ニッコウキスゲです。
日光に来たのでは、ありませぬ。霧ヶ峰です。
いや、三菱電機の霧ヶ峰でも、ありませぬ。
どう説明すれば良いのかなー?
白樺湖から、ビーナスラインを登って行くと、車山があります。
そこを少し超えた所に、霧ヶ峰湿原があるのですねー。
美しいですか? ニッコウキスゲ。
こんな所を歩いて行きます。まず、沢渡と言う所まで岩場を下ります。
そこから、下記のような熊笹のある場所を歩くのです。
50分位でしょうか? 湿原が現れます。
水が流れて、その辺に、レンゲツツジが咲いています。
湿原と言っても、草が多いですね。湿原末期でしょうか。
花は、レンゲツツジが多いです。
こんな花もありました。名前は分かりません。
ニッコウキスゲを、もう一度。
こんな可愛い花も、道の脇に咲いていました。小さい花です。
湿原湖全体を見渡した所です。
このように見ると、湿原と言うより、草原ですね。
ここは、昨夜泊まった、白樺湖です。
道の駅でなく、湖畔に泊まりましたが、静かで涼しくて良いですね。
夕方も、朝も散歩しました。
ブログを読んで下さる方も、忘れているでしょうが、昨年の10月にも
白樺湖に来ました。美ヶ原へ行きたかったのですが、日程の関係で
あの時は、行けず、今回行くのです。
ここは、霧ヶ峰高原です。冬はスキーが出来るのでしょう。
リフトがあります。
道の駅:美ヶ原美術館へやって来ました。
美術館と言っても、大きな像が、広いエリアに置いてあるのです。
これも、その一つ。
これもその一つ。
これも、そうです。こう言うのは、お金を出して見たいと思わないので、
パンフレットを見ただけで、入場しませんでした。
道の駅:美ヶ原美術館の前から撮った景色です。
美ヶ原、名前から、ここに来たいと思いましたが、車山近辺の方が
良かったですね。無理して、ここに来る必要はなかったです。
走行距離 77Km
使用金額 4,612円(内、宿代3,450円)
美術館 なし
観光 車山
霧ヶ峰湿原(車山湿原)
美ヶ原高原
郷土料理 なし
食費 3.2万円
住居 3.5万円
交通 5.2万円
観光 5.1万円
合計 17万円
6月は、3泊4日分は、全て姉さんに出して貰ったにも係らず、
数万円高くなりました。
これは、屋久島へのフェリー、宿泊代、観光代が大きく
関係しています。
4月度は、14万円、5月度は、14.5万円ですから、
1ヶ月当り、14~15万円は必要と言えるでしょうか?
車泊の旅54目 軽バンキャンピングカー納… 2022.07.10 コメント(2)
車泊の旅53目 家の売買契約完了 夜は廻… 2022.07.09
車泊の旅52目 神栖市へ戻りました 元同… 2022.07.08