貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2016.07.12
XML
カテゴリ: 日本一周




本日は、世界の葡萄を生産する、超有名な山梨の果樹園である。
豊玉園を訪問しました。昭和42年に開園と言いますから、かれこれ
50年の歴史となります。

これが、自慢の桃であります。

20160711 豊玉園1






とても甘い桃であります。沢山の若いお嬢様方のお客様が、食べ放題の
桃を召し上がっておりました。園内の日陰にテーブルと椅子があります。

20160711 豊玉園2






「豊玉園」、であります。

20160711 豊玉園3






背が高い木ですと、食べ放題のお客さんが、取れないので、高く
ならないようにしていると、説明して頂きました。

20160711 豊玉園4






豊玉園は、歴史が長いだけでなく、テレビにも取り上げられているそうです。
 TBS王様のブランチ
 BS:TBS路線バスの旅(原田龍二)
 日本TV、みのもんたの<おもいっきりイイテレビ>
などのテレビ始め、新聞・雑誌でも紹介されて、
若いカップル、家族連れ、数十年来のお客が来園していると聞きます。

20160711 豊玉園5






これは、桃でなく、葡萄の木です。
接ぎ木をしているので、1本の木なのに、別の種類の葡萄が生ります。

20160711 豊玉園6






これは、丸い葡萄でしょう?

20160711 豊玉園7






同じ木に、こんな葡萄も生るのです。

20160711 豊玉園8






あと、1ヶ月程、木で甘くなるのを待つそうです。
もう、既に美味しい葡萄に見えますが、まだ酸っぱいだけだそうです。

広いですねー! 見渡す限り。葡萄です。

20160711 豊玉園9






これが、開園以来の葡萄の木、樹齢50年です。
接ぎ木しているそうですが、台木は細く、接ぎ木の方が太くなっています。

20160711 豊玉園10







園主さんです。アジアの星一番のブログを十数年前より読んでくれており、
柿なども、送ってくれたり、ブログでも叱咤激励して下さっております。

当初は、「若旦那」、その後は「ご隠居」さんで、コメントを頂いており
いつも感謝しております。

ですが、お会いしたのは、初めてであります。

20160711 豊玉園11





美味しい桃を食べ、まだ開園前の、葡萄園も見学させて頂き、さらには、
梅酒も頂き、果樹園を堪能しました。ありがとうございました。

「豊玉園」で、検索すると、ホームページが見られ、桃や葡萄の時期を始め、
色んな、内容が分かります。是非、お出かけ下さい。





走行距離   220Km
使用金額 2、500円

美術館  なし

観光  世界の葡萄 豊玉園

郷土料理  ほうとう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.13 06:41:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: