貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2017.12.30
XML
カテゴリ: チェンマイ
今年も残すところ数日、英会話クラスも、本年最後の勉強となりました。

で、勉強が終わった後、納会が行われました。
と、言っても、毎回、勉強の後は、食事会はあるのですがね。

テンプラです。








トンカツです。








場所は、ニマンヘミンの何とかと言うお店にしようと、こぬか雨の
中を歩いたのです。

習ったばかりの単語、drizzle、細雨とか、霧雨とか、こぬか雨って
言う意味らしいですが、その、drizzle、が思い出せなくて困りました。



で、お店に着いたら、休みだとかで、急きょ、お店を変更し、
牡丹へ向かったのであります。幸い、霧雨よりも、小さな雨になり
濡れずに着きました。








牡丹には、納豆がありますぞ。








カツとじです。美味しかったですよ。








英会話クラスですが、習っていると、どうしてアメリカ人の英語が
聞き取れないか、分かりました。

例えば、

ワケナイゲッチュー?、と言われて分かりますか? 分からないですねー。
しかし、英語で書けば、What can I get you?、と言うのですねー。
これなら、分かるでしょう? 何をお持ちしましょうか? って言う事です。



分からないですよねー! でも、こう言う発音を聞ければ、ずいぶんと
ヒアリングの能力は上がるでしょう。

CDを聞くと、確かに、ワケナイゲッチュー、と聞こえるのです。

巻きずしです。








鳥揚げです。









頭の回転の遅い、アジアの星一番は、話題に着いて行けません。

なるほど~、と頷いているばかりでありますな。

お好み焼きです。

大体、4名で1皿注文してくれましたから、少量ずつ食べます。
でも、品数が多いので、腹も膨れてきますね。








飲み物は、各自が自分で飲んだ分だけ支払います。
料理のみ、割り勘です。明瞭な会計ですねー。

料理は、たった、125バーツ=400円ちょっとです。
信じられないほど、安いですよ。


食べ終わった頃、雨はあがりました。
歩いて、宿に向かいます。綺麗なツリーがありました。








MAYAですね。美しく、飾られております。








先週は、ガガガで食べました。ガガガと言えば、焼き鳥ですね。








あの時は、鍋でした。中身のお代わりもして、鍋三昧でした。







と言うことでありまして、英会話の皆さま、来年もよろしく、
お願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.30 11:14:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: