貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2018.07.25
XML
テーマ: 日本文化(118)
カテゴリ: チェンマイ
大役を仰せつかりました。な、なんと、審査員と言う役職であります。
審査され続けた人生です。審査した事なんて、たぶん、ありませんなー。

ラチャパット大学の、コンテストなのです。
え? 美人コンテストの審査か? ですと? 惜しいですなー。
女子大生は、女子大生なのです。

この審査員、お断りしたかったのですよ。
水着審査ならば、オタオタしながらも、審査出来たと思うのですが・・・。

水着ならば、ずっと、近寄り、すぐ傍で、その、ほら、あれを、あの辺りを、
じっくり審査出来ましたよねー、なんせ、審査員ですからなー。


じゃー、何だ? 実は、お弁当コンテストと言う、アジアの星一番には、
審査の仕方も分からぬ、コンテストの審査員なのです。

緊張しましたなー。前々日から、眠りが浅かったです。
たった、8時間位しか眠れなかったですぞ。(え? 眠り過ぎ?)

会場へ着いたのは、40分ほど前です。折り紙コンテストの真っ最中でした。








しかし、何の説明もありませぬ。どこで待てとかもありませぬ。
会場で、うろうろしておりましたな。

ほとんど、開始時間になった時、審査員席に座れと言われました。
どうやって、審査するんじゃ? と、おどおどしておりました。

席に着くと、採点表があります。見ると、12校の高校生が、弁当を
作るようです。その採点をするのです。


作り始めました。料理時間は、20分間です。








採点表には、5項目の審査項目がありました。
 ①見た目、
 ②食べられるか?
 ③栄養は?

 ⑤プレゼン
と、、まぁ、こんな項目であったと思います。

①から③は、学生さんたちが、作っている時に、じろじろと見ながら、
採点しました。








しかしながら、12校あるはずの参加者が、全部いないのです。
そんなの教えて欲しいですよね? 何番が欠席とか。
学生さん達の、付けている番号を確認しながら、採点しましたが。
確か、7番と、11番が、不在でした。

エントリーしたけど、参加出来なかったのでしょうね。
20分経過して、出来上がりました。








仲々、素晴らしい出来栄えではないですか?
これが、出来上がった時点で、3項目の採点は完了しました。

あとは、プレゼンと、そのテーマに料理が合っているかどうかのみ、
採点すれば良いのです。

プレゼンは、日本語ですし、高校生ですから、皆さん、しどろもどろ
でしたなー。話すことを忘れていしまって、立ち往生って子もいました。

数組は、しっかり説明していましたが、その学生さんたちの料理は、
やはり上位に入る完成品でした。やはり、説明できるほど、準備を
したのでしょうね。

アジアの星一番は、自信を持って、採点しましたぞ。
審査員は、3名で行いましたが、審査員同士の、打合せはありません。
採点したものを、担当が持ち帰りましたので、たぶん、採点を合算したのだと
思います。

成績発表まで、時間があります。次の出し物、踊りなどを見ました。








会場には、こんな、AKBのようなコスプレの子もいましたぞ。








弁当審査を行いましたが、試食は一切なしです。12時頃からの
審査なので、腹減りました。

MAYAと言う、大きなショッピングセンターで行われたので、
フードコートに出かけて、豚肉面を食べて来ましたぞ。



一番安い、35バーツ=120円弱の麺です。






さて、成績発表です。
審査員の自分でも、誰が優勝したか分かりません。だって、審査後の
打合せもないのですから。

優勝は、これです。



アジアの星一番が、96点と言う、高得点を付けた組が優勝しました。







第2位は、アジアの星一番が、93点を付けた、この組です。








第3位は、秋をテーマにした、この組です。








説明もなく、どうやって審査すりゃーいいんじゃ? と、おどおど、おたおた
しながら審査を行いましたが、結果的には、アジアの星一番が、上位に
点数を付けた、3組が、優勝、2位、3位でした。

アジアの星一番も、弁当を見る目があるのでしょうか?

審査を終えて、気楽になって、カラオケコンテストを聞き、そして、踊りなども
見て、会場を後にしました。







あぁ~、疲れたなー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.25 08:04:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラチャパット大学の日本祭で、審査員を   ~(07/25)  
ご隠居 さん
なかなかの創作弁当ですね。旅ログ&食べログで鍛えた知識が役に立ちましたね。でも、試食無しとは意外でした。弁当は見た目の美しさ、彩りも大事ですが何と言っても一番大事な事は味と栄養バランスですです。
日本祭りの弁当なんですから、その特色は充分出ていました。
審査員の大役ご苦労様でした。さすがです。 (2018.07.26 22:53:07)

Re[1]:ラチャパット大学の日本祭で、審査員を   ~(07/25)  
ご隠居さんへ

皆さん、当日も大変ですが、準備の方がもっと大変かと思いました。
当日、料理する時間は、たった20分です。時間内に作らねば
なりません。

それに、3分以内で、日本語で、テーマと内容を説明せねば
ならないのです。日本語が説明出来ず、タイ語で、説明した
グループが1組ありましたが、採点はゼロですから、失格ですね。

試食が出来なかったのは、ほんと、残念であります。 (2018.07.27 08:22:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: