貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2018.07.26
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 世界への旅
南太平洋へ行こうと思います。

元々、島は好きなのです。何故ならば、ダイビングが好きなのですねー!
海に魅せられたのは、 マレー半島の東に浮かぶ、ティオマン島 でした。

アジアの星一番は、海なし県の群馬県で産まれました。

海を始めて見たのは、小学校5年の時の学校の旅行で行った、江の島です。
海の匂いって言うか、潮の匂いって言うか、知らない世界を垣間見た
感動を、今でも鮮明に覚えています。

そうそう、ティオマン島でしたね。

シンガポールに4年住みましたが、あの頃、シンガポールに住む
日本人は、皆さん行っていましたね。

何でも、昔の南太平洋って言う、映画のロケ地だったらしいのです。

そこの海が、素晴らしく澄んで美しく、海の魅力に取りつかれました。
その時は、シュノーケリングで海を見たのですが、もっともっと、海を
見たくて、その後、ダイビングのライセンスを取得しました。

目の前には南シナ海。ぽつんと浮かぶ無人島「リンギス島」があって、
泳いで渡りましたな。行きは簡単にすいすい行けましたが、帰りは、
潮の流れに、流れ流されて、溺れそうになりましたよ。








海の中も、今思えば、世界の中で、素晴らしいかと問われれば、疑問は
ありますが、あの時は、美しさに感動、感動でした。










グアム
サイパン
パラオ

マレーシアの
トレンガヌの沖にある、 カパス島
メルシン沖の、 プラウ・ブサ とか、 小さな島々

あのティオマン島にも何度か行きました。
「宇超人」 と言う小説も書きました。美しい愛の物語なの
ですねー。読みたいですか? 満たされぬ愛なのです。
だからこそ、美しい愛なのです。
全然、売れてないので、読みたい人には、無料で差し上げますよ。

温暖化で海の底に沈みそうな、 モリディブ も、行きましたねー。
小さな島で、5分も歩けば、反対側の海に落っこちてしまします。
でも、海は綺麗で、静かで、リラックスしましたな。

アフリカに近い、 モーリシャス も行きました。
モーリシャスの、珊瑚は素晴らしかったですねー! 世界最高では
ないでしょうか?

勿論、 沖縄 も、 石垣島 も行きました。

その他、島と言えば、
あの ガラパゴス諸島 でしょうか? アシカと一緒に潜りましたよ。
イースター島 も、潜りましたなー。

インドネシアの プラウ・スリブ も、モリディブみたいで良かったですぞ。

アフリカ大陸の東に浮かぶ、 ザンジバル島 でも、ゆったりしました。

もっと行っていると思うのですが、思い出せません。

そうだ! ちょっと待って! 島でしょう?
カリブ海に浮かぶ、コスメル島!  これを忘れたらイカンでしょう!
ここは、3回行きました。2ヶ月間、宿の管理人もしました。

ここを舞台に、 「恋するコスメル」 って、素晴らしい唄も作りました。
Youtubeで、聞いて下さい。「恋するコスメル」で出て来ます。
コスメル島の美しい海が、舞台なのですねー!

素晴らしいですぞ! 唄じゃーなく、背景の写真が・・・。

島には、沢山行きましたねー! でも、こう書くと、何か自慢して
いるように思いませんか? 
でも、自慢ではないのです。事実を書いているのです。

貧乏旅人・アジアの星一番がいく世界の旅、なのです。
その、ほんの少しを紹介しました。


長くなりましたので、南太平洋の島々行きの詳細は、は、又後日と致します。

メラネシア
ポリネシア
ミクロネシア

色々と、ありますが、どこへ行くのでしょうか? お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.26 09:12:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: