貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

凄い「日本版DOGE」… New! ひでわくさんさん

red robin レッドロ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

アジアの星一番@ Re[1]:1124 リハビリ103日目 大草原 那拉提  ~(11/26) ヨッシーさんへ 目標は、自力で歩ける事…
アジアの星一番@ Re[1]:1124 リハビリ103日目 大草原 那拉提  ~(11/26) ロマンスドールさんへ 今のリハビリ病院…
ヨッシー@ Re:1124 リハビリ103日目 大草原 那拉提  ~(11/26) リハビリご苦労様です。 ホッシーさんは、…
ロマンスドール@ Re:1124 リハビリ103日目 大草原 那拉提  ~(11/26) 老健は3カ月ルールのようなのですが、有難…

Freepage List

2023.01.20
XML
カテゴリ: チェンマイ
ニマンヘミンソイ13から東に入る道路にあるクレイジーカレーに行きました。
「チェンマイロングステイ」のメンバーである妹尾さんに教えて貰ったお店です。







お店の外にカレーライスの看板が出ています。







昼と夜の2部制ですね。木曜日が定休日のようです。







味噌ラーメンや、寿司や、刺身とか色んな垂れ幕がありますが、聞いて
見ると、ここはカレー専門で、そう言う料理はないそうです。
紛らわしいですねー。







カレーを頼みました。辛さは3段階あって選べます。ご飯も少し、普通、
そして大盛から選べます。



これで、100バーツ=400円です。カツやチキンなどトッピングは
別途選べます。それらを頼むと160バーツ=640円位になります。

さすがカレー専門店、カレーは美味しいです。







おしんこは、この瓶に入っています。好きなだけ食べられます。







クレイジーカレーからの帰り道、Ooさんが食べたと言うファイケーオー通りに
あるメキシコ料理店に見学に行って見ました。

一品300バーツ位でかなり高いですね。一人では食べ切れません。
メキシコには何ヶ月か居ましたので食べて見たいと思いますが、誰か
一緒に行かないでしょうか。







夜は、ニマンヘミンソイ17にあるクンモールクイジンで会食です。
一旦日本に完全帰国した方々が又チェンマイに来られました。それで


歓迎会と言っても全員が割り勘です。







お店は混んでいましたね。ほぼ満席になりました。







これは、オーナーのプロイさんのお母さんがサービスと言って作って
くれたものです。美味しいですねー! メニューに加えれば良いと思います。







炒飯です。ここは何を頼んでも美味しいのですが、順番を考えていません。








空心菜です。







血圧上昇により3日間禁酒しましたが、本日解禁しました。恐る恐る
舐めるように飲みましたが、何ら問題はありません。

気持ち良く酔えます。体調万全の時はビール1本飲んだ後、ウィスキーを
1杯飲むんですが。今夜は自重してビール1本で止めました。

手羽先です。







ヤムウンセンです。あんまり好みではありません。







魚のフライです。







9名での会食ですので、3組位に別れておしゃべりですね。

Krさんが暁の家で貰った米がまだあるし、自分で食べないので、
テラの館で食べようと言う事になりました。アジアの星一番もそのメンバーに
入れて貰いました。

楽しみですね。

オードブルです。これを最初に持って来て欲しいですよね。順番が
全くなっていません。

これらの料理とビールで、340バーツ=1,360円でした。本日の会食は
高かったですね。







落雁のようなお菓子をYmさんから頂きました。九州の方では
こうさこ、と言うそうです。

「こうさこ」とは「香砂粉」と書いて長崎で言われているようです。
落雁はもち米が使われるようですが、香砂粉にはうるち米が使われる
ようです。

長崎出身の人がいなければ知らないですよね。

尚、この落雁のようなお菓子、タイ味でした。







4日振りのビールでしたが気持ち良く酔えて、気分良くチャリで宿に
戻りました。

美味しくビールが飲めるって有難いですね。健康な証拠です。
しかし、飲み過ぎは良くないと分かりましたので、週1回は休肝日を
設ける事にしました。

水曜日はマッサージの日なので、この日を休肝日にしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.20 05:42:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: