貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

「教育」が「植民地… New! ひでわくさんさん

chisel チーゼル 初… New! tougei1013さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

2024.06.07
XML
テーマ: 世界への旅(322)
カテゴリ: 世界への旅




昨夕、寝る前に喉が渇き、お茶を飲んだせいか、1時間ごとに目が覚め
トイレに行きましたよ。寝ているどころではありません。スマホの睡眠時間を
見ると、その間は、睡眠にカウントされていません。

ですので、眠りが浅くて睡眠ではないと言う時間なのですね。
寝る前にお茶を飲むのは止めましょう。水やお湯だったら良いのかなー?

6時頃ですが、もう船はベルゲンに接岸しているようです。ベルゲンの
街が見えます。雰囲気のある街ですねー!







さて、朝食です。本日は、ダンスの上手な方々が3名もおられて、ダンス談義に


下手くそでも、何でも踊れば良い、と言われますが、そうも行かないですよね。







7時10分、下船可能とアナウンスがありました。しかし、我々は、8時半
集合にしています。まだ時間がありますな。

外は小雨は降っていて寒いです。雨は止んで欲しいです。

8時半より少し前に全員6名が揃い出発しました。







幸い雨は止んでいます。観覧車がありました。しかし、ロンドンの、
ロンドン・アイに比べると、とってもちゃちな遊園地並みの物です。
乗りたくないですね。乗車券は2000円もするようです。







マウント・フローエンに登ろうとと登山口を探します。綺麗なお姉さんに
聞いたら、反対方向を教えて貰い、えらい遠回りになってしまいました。

お店の人に聞いて、引き返しましたよ。お姉さん、嘘教えないで!


出ました。登り始めたのが、9時です。もう20分程登りました。







ここにはロープウェイがあります。10分程で頂上に着くようですが、
お値段が片道2500円と言います。それで歩いて登る事にした
次第です。

06













こんな森の中の道を登って行きます。急坂や急階段は、四国の
お遍路道を思い出します。

途中、雷が鳴り急に雨になりました。勿論傘は持参したので、濡れずに
登れましたが、靴が濡れました。雨止んでよー! と祈っていましたら、
本当に雨は止みました。にわか雨です。







1時間半かかって頂上に着きました。この写真を撮ったら、電池切れ
という表示が出て、写真が撮れなくなってしまいました。







電池を温めたりして、もう1枚、この写真を撮りましたが、これが
限界でした。反対側はもっと綺麗な風景だったのに、残念です。

頂上のショップには、乾電池は売っていないのですよ。







30分程頂上で皆さんは買い物をしたりしていました。そして
全員で写真を撮って下山です。

11時に下山を開始しました。そして麓に着いたのは、11時45分、
登りは1時間半かかりましたが、下りは45分でした。早いですね。

そして、フィッシュマーケットへ行きます。昼食の為です。
この建物がフィッシュマーケットです。電池はセブンで買いました。







美味しそうなサーモンが陳列されています。







貝類も沢山並べられています。







巻き寿司が6個で、125クローネ=1850円です。高いですねー!
これが、ノルウェーの物価です。







このサンドパンが、199クローネ=3000円です。信じ難く高いです。







ここでの昼食は諦めて、無料の船で食べようと帰りかけました。
そしたら、別の店で、149クローネ=2200円がありました。

せっかくノルウェーに上陸したので、サーモンサンドを食べる事に
しました。2200円止む無し、です。







これが、2200円のサーモン乗せサンドパンです。まぁ、味は
よろしいですよ。大きいパンなので腹も膨れました。







ブリゲンと言う地域です。この建物の雰囲気が良いと言う評判です。







この建物群です。







ノルウェーの妖精、トロールが置いてありました。







美術館に来ました。しかし、入場料が高いので、入りません。







セント・マリーズ・教会に来ました。ここも入場料が必要なので
入りませんでした。数千円が必要なのです。







要塞跡は無料なので散策して来ました。







14時、ピースボートに帰りました。2.3万歩、歩きましたので、
いささか疲れました。







荷物を置いて、福島さん、本田さん、山本さんと早速14階で、反省会です。







疲れているので甘いケーキも持って来ました。いつもより美味しいです。







長い事話していたので、アルコールが欲しくなりましたぞ。
ワインを頼みました。







小山さんや深沢さんも合流です。湿気たピーナッツを持参してくれました。
残念ながら湿気ていてあまり美味しくないです。







17時を過ぎたので、夕食にしました。もう3時間も話しています。
茶碗蒸しです。ぬる過ぎて美味しくないです。熱々が良いですね。







肉類も持って来ました。これでもう十分です。







福島さん、小山さんとカラオケに行きました。本田さん、山本さん、
そして深沢さんは部屋へ戻りました。

カラオケの最中、福島さん、小山さんは、ずっと大きな声でしゃべっています。
カラオケとしては、あまりよろしくないですね。一応、人の唄も聞かないとね。

ずっとしゃべっていて話が止まりません。それで、少し早いですが、
20時でお開きにしました。この両名とは、カラオケに来たくありません。







この写真は、本田さんが撮った写真をラインで送って貰いました。
それをパソコンに取り込んだ次第です。WiFiに繋がねばならないので、
使用料が心配ですね。この写真を1枚取り込むだけで、60円します。

船のWiFiは高いのですよ。







本日は、マウント・フローエンへ登り、いささか疲れました。その後の
おしゃべりも長かったので、疲れを増長させました。

そして、さらに、あまり良い雰囲気でないカラオケで、疲れは倍増です。

なので、今夜は眠れそうですぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 12:10:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: