貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2025.05.10
XML
カテゴリ: 中山道歩き




本日は、中山道69次の、2番、3番、4番を歩きました。

2番次は、蕨宿です。






3番次は、浦和宿です。






4番次は、大宮宿です。






昨夜宿泊した西川口駅近辺の地図です。宿泊した東横イン西川口は、
左上の黒四角がそうです。駅前から近いです。しかし、旧中山道からは
外れているのですよ。

この辺り、旧中山道沿いにホテルがなかったのです。






東横イン西川口は、朝食付です。7866円で朝食付ですから、
サービスは良いと思います。

ご飯に味噌汁を持って来ました。






おかず類です。大したおかずはありませんが、これで十分です。
ご飯をお代わりして食べたので、腹一杯です。無料だとどうしても
食べ過ぎますね。






オレンジジュースも無料なので飲みました。






9時20分、少し早いですが、出発しました。






ここはまだ旧中山道に出ていません。






旧中山道に出ました。もうすぐ蕨宿のはずです。






蕨宿界隈史跡めぐりと言う看板がありました。蕨市は親切ですね。






歩道にも中山道69次の浮世絵があります。69次が全部あるかは
確認出来ませんが、沢山ありました。






ようこそ蕨宿へ、と言う幟もあり、あちこちに立てられていました。






中山道の宿らしい建物もあります。良い感じですね。






宝蔵寺です。旧中山道を歩くにはマップが必要です。購入した地図では
どこかが分かりません。それで、旧中山道沿いにある例えば宝蔵寺とかを
入力して、そこを目指して歩いています。

日蓮宗寺院の宝蔵寺は、長久山と号します。宝蔵寺は、日祐が
開山となり創建したといいます。






1時間少々歩いたので、高架歩廊の日陰の階段で、10分程休みました。
本当はカフェで休みたかったのですが、見つからなかったのです。

そして5分程歩いたら、マックがありました。休む為入りました。






コーヒーです。たった120円なんですよ。マック、やりますね。コーヒー
飲むなら、マックですね。ゆったりと20分休みました。






中山道の看板を見つけて歩きます。時々マップで見ているので、
間違える事はないですけどね。






浦和駅西口とある所まで来ました。しかし浦和宿らしい所は何も
ありませんな。






ほら、普通の街、普通の道路ですよ。浦和宿と言う幟も看板も
何もありません。蕨宿とどえらい違いです。






東北本線や、京浜東北が走っている線路です。本日は天気も良く、
風も強くないので、とても気持ち良く歩けます。昨日は菅笠が吹き
飛ばされそうでずっと手で押さえていたので、歩き難かったです。

本日は、最高です。






昼食時です。北浦和駅辺りです。日高屋で食べようかと入りましたが、
混雑していて、カウンターしか空いていません。それではゆっくりと
出来ないので、食べないで出て来ました。






町外れで食堂ないかなー? と心配しながら歩きましたが、
ありました。中華食堂です。中華キッチン ジュンです。英語で
書く所が洒落ていますね。






醤油ラーメンを頼みました。600円です。






味は? 極普通ですね。街の中華屋、って感じです。可もなく不可も
ないと言って置きましょう。






餃子も頼みました。朝食べ過ぎたのであんまり腹減ってなかった
のですが、醤油ラーメンだけでは足りないと思いましてね。

頼まなくても良かったかも知れません。






左へ行くと与野駅です。






ここはさいたま新都心駅の前ですが、旧中山道、と言う柱が
立っていました。これを目指して歩いている人がいるのでしょうか?

今まで会った事はありません。






大宮に着きました。イージーステイと言う、カプセルホテルと
漫画喫茶のお店です。かなり大きな部屋にしましたが、それでも
4900円なんです。

しかも、カレーとか食べ放題なんです。それで泊って見ようと
思った次第です。






14時に着いてしまって、15時のチェックインまで1時間もあります。
付近を散歩しました。イージーステイのある道路は、一番街、と
言うようです。

安い居酒屋が沢山あります。






部屋です。カプセルホテルらしくないでしょう?カプセルホテルと
言ったら、頭もぶつかる位の高さしかなく、横幅も狭いです。

しかしここはシングルの布団が3枚は敷けます。広いです。
こんな広さは必要ないですね。






問題は、パソコンを置くデスクがありません。止む無くこんな風に
下に毛布を敷いてキーを叩いています。

操作し難いです。






イージーステイは、カレーとか、カップ麺、うどんなどが食べ放題
なんです。外に食べに行く必要はありません。






ソフトクリームやコーヒーなども無料で飲み放題です。






インスタントラーメン類も食べ放題です。この他、うどんもあります。






夕食は無料のカレーにするので、ビールと氷結を買って来ました。






つまみは、ベーコンと、チーズステックのみです。これでビールや
氷結を飲みます。






本日は、左足の小指の先が痛くなってしまいました。ずっと2.5万円の
靴で予行演習で、大阪でも釜山でも、我がアパートのある池上でも
2万歩位歩いて来ました。問題はなかったです。

本日歩いたのは、2.2万歩ですから、訓練時と大した差はありません。
どうして小指の先が痛くなったのでしょう? バックパックの重さでしょうか?

底マメテープとか持って来ているので明日は貼って見ます。






時間がたっぷりあるので、映画を見ました。途中までししか見ていませんが、
明治の戦争映画です。






夕食です。カレーです。美味しいですねー! 無料のカレーとは
思えません。これが食べ放題ですから、有難いです。

イージーステイ、アジアの星一番が泊っているねぐらは広く、
4900円しますが、もっと狭い部屋は、3700円です。

それで、食べ放題、飲み放題ですから、安いですね。






味噌汁もインスタントですがあります。






腹一杯で、一番街を歩いて来ました。居酒屋は沢山ありますが、
安くても飲んで食べたら、2000円以上するでしょう。

本日は、セブンで買って来た、ビールとつまみ、560円で済みました。






土曜日、5月10日は雨の予報だったので、昨日、無料キャンセルの
期間内にキャンセルしました。

しかしながら本日の予報ですと10時頃止みます。それで、歩く事に
しました。ホテルも再予約です。

6276円をキャンセルして、今日予約したホテルは、5500円です。
少し得しました。






本日は、西川口から蕨宿、浦和宿を通り、大宮まで13キロ歩きました。
天気は良く風も強くなく歩くには最高の環境でした。

左足小指の痛さは少し心配ですが、本日のような天候ならば、ほんと
気持ち良く歩けるし、良いですね。


速報 中山道歩き 4日目 大宮→桶川宿(北本駅前)

昨日は、上尾宿を通り、雰囲気の良かった桶川宿を通り、北本駅前の
ホテルに泊まっています。合計5時間45分、2.6万歩、16.6キロ
歩きました。段々距離を伸ばしています。

本日は雨予報でしたが、もう今は朝の7時ですが止んでいます。
何とか、歩けそうです。本日は20キロ近く歩きます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.10 07:05:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:0508 中山道3日目 西川口→大宮宿  ~(05/10)  
ロマンスドール さん
いよいよ本番20キロ、すご~い!

マクドナルド6時開店でコーヒーMの180円頼んでます。→8時にミスタードーナッツでコーヒーを又頼みます。(コーヒーはどうでもいいけど作業席確保したいだけ)
で、どちらのコーヒーが美味いかと言うとミスタードーナッツのコーヒーのほうが美味いです。(コーヒーの味はわからないけど)
昔は大宮宿から富士山が見えたんですね。
一番さんの大宮では富士山見えたんですか🗻 (2025.05.10 07:38:00)

Re[1]:0508 中山道3日目 西川口→大宮宿  ~(05/10)  
ロマンスドールさんへ

いよいよ本番の20キロ前後です。

足の豆は、5本指靴下のせいか出来ません。小指は靴で圧迫されて
いたいようです。どうして圧迫されるのか分かりません。左足に
次いで右足の小指も痛くなっています。しかし歩くには支障は出て
いません。

この辺り、カフェが極端に少なくて見つかりません。それでマックが
あると大変助かります。

(2025.05.11 04:20:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: