貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2025.05.14
XML
カテゴリ: 中山道歩き




本日は、完璧な歩き天候でした。雨は降らず、風も弱く、太陽も出ない。
快適な中山道歩きでしたが、足や肩は痛いです。

新町宿、倉賀野宿を通り、高崎宿まで7時間10分、歩きました。

中山道69次の新町宿は、11次になります。






倉賀野宿は、12次です。






高崎宿は、13次です。13次ですから、宿場の数で言えば、全体の
19%を歩いた事になります。






ホテル本庄ですが、朝食が500円で食べられます。それでチェックインの


ブッフェスタイルですが、こんなに沢山食べられます。十分過ぎます。






お茶を飲んでゆったりします。






靴ですが、相変わらず、足の小指が痛いです、しかも両足の小指です。
ヨッシーさんからコメントでアドバイスを頂きました。

靴の紐を絞めたら良いのではないか? と。それで本日は、靴の紐を
締め直しました。緩んでいましたね、1.5cm以上絞めました。

結果ですが、左足は全く痛さが消えました。右足は少し痛いですが、
昨日までとは異なります。靴紐を絞め改善されました。

ヨッシーさん、ありがとうございました。






朝8時半、アンドーさんが本庄を案内してくれるとの事で、ホテルまで
来てくれました。二人で記念撮影です。







こんな風に渡って歩いていたのですね。






中山道 本庄宿と言う道標もありました。写真では上手く撮れなかった
ですが、京都まで何里とか書いた道標もありました。






田村本陣の門です。本陣は、一般の人は泊まれない宿だったのです。






旧本庄警察署です。貴重な近代化遺産との事です。







繭を保管する倉庫だったそうです。






金鑚神社です。何と読むか分かりますか? かなさなじんじゃ、と読みます。
難しいですね。読めた人は凄いです。

金鑽神社は、埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮にある神社。
式内社(名神大社)、武蔵国五宮(一説に二宮)。旧社格は官幣中社で、
現在は神社本庁の別表神社。

ここまで、アンドーさんに案内して貰いました。中山道沿いを歩いて来たので、
ロスはしていません。アンドーさん、ありがとうございました。






1時間10分歩いて、道路脇で休憩です。疲れる前に休むのが良いですね。
疲れ切ってから休むと回復が遅れます。ここの縁石に座って休みました。
たった5分の休憩で元気が戻ります。






法西寺にやって来ました。天台宗のようです。






長い橋を渡りました。無茶苦茶長いですぞ。荒川の川幅が日本一と
ありましたが、ここも長いです。歩けど歩けど、橋の端まで行けません。






神流川ですね。ここは埼玉と群馬の県境のようです。ここから群馬県と
言う看板を見なかったので、分からなかったです。






旧中山道の指標がありました。そちらへ入って行きます。






高札場と言うのがありました。新町宿にも設置されたようです。






カフェを探しながら歩きましたが、ありません。マップを見ていたら、
ガトーフェスタハラダと言うのがあって、洋菓子店と書いてあります。

洋菓子店ならば、コーヒーがあるであろうと地元の人に聞きながら
行って見ました。そしたら、お客さん用に無料のコーヒーがあるのです。

女性店員にお金を払うから飲んで良いか? と聞くと、無料なので、
幾らでも飲んで下さいと言われました。






無料のコーヒーは初めてですなー。2杯頂きました。この洋菓子店は
大きくて、近くに工場もあり、見学させてくれるらしいです。

トイレも借りて、25分も休憩させて貰って、出発です。






この道路は、道案内の看板が沢山あります。






高崎市に入りました。






もう12時です。昼食にしたいのですが、お店が見つかりません。途中、
3軒ありましたが、月曜日は定休日が多いです。

マップで見つけた、蕎麦屋さんに来ました。すかや岩鼻支店とあります。
支店ですから、本店もあるのでしょうか?






おばあちゃんが、お茶とおしぼりを出してくれましたぞ。






ソバを食べたい気分でないので、カツ丼を頼んだら、カツが切れていると
言います。カツ位準備しといてよ、と言いたい所ですが無いのでは仕方ない。

親子丼を頼みました。ちょっと甘過ぎですね。まるでチェンマイのカツ丼の
味のようです。タイ人の作るカツ丼は甘いのが多いですからね。






味噌汁もありますが、インスタントです。〆て850円です。






昼食を食べて休んで元気を取り戻し、旧中山道を歩きます。






倉賀野神社がありました。神社ならばトイレはあるだろうと寄って
見る事にしました。






結構、大きな神社ですが、トイレはなかったです。ここで15分程
休憩しましたが、今夜宿泊させて頂く、トクエさんに、後1時間で
高崎駅に着くと、ラインメールを送りました。






しかし、歩いていて、トイレがないのは困りますね。四国お遍路の時、
トイレで困った記憶はありません。たぶん、山の中が大半なので、
立ちションしたのでしょうね。

女性のお遍路さんはどうしているのでしょう。座りションでしょうか?

中山道歩き、今の所街の中が多いので、立ちションは出来ません。
漏れそうで困りました。そしたら、スーパーフレッセイがありました。

何も買いませんが、トイレを借りました。漏らさずに済みましたよ。
良かったー!






7時間10分歩いて、高崎駅に着きました。昨日は、21.7キロ、
本日は、19.7キロですが、本日の方が多く歩きました。今回最高の
3.5万歩です。疲れましたな。良く歩き通しました。

しかし、左足の小指の痛さが消えたので良かったです。






アジアの星一番、疲れ切った表情ですな。

トクエさんが車で迎えに来てくれました。総社町の自宅まで行きました。






シャワーを浴びさせて頂き、早いですが、ビールを頂きました。
まだ17時にもなっていません。






つまみは、竹の子です。美味しい味付けですよ。






キムチなども美味しかったです。ビールが効きますな。






手作り餃子を頂きました。奥様が作ってくれたようですが、ご主人が
焼いてくれました。その辺りの店より、美味しいです。

先日のラーメン屋で食べたラーメン定食の餃子よりずっと美味しいです。
お店が出せますね。奥様は料理上手ですが、今夜は外泊中です。

餃子をつまみにビールを飲みながら、トクエさんの現役時代のお話を
伺いました。40台前半で管理職になったと言う、超出世の方です。
その後、校長職も長く務めたそうです。

その中で、驚いたのは、1000人の生徒の名前を覚えたと言うのです。
凄いですねー! 1000人ですよ。良く覚えましたねー。私なんぞ、
自慢ではないですが、5人の名前さえ覚えきれません。

それで、父兄の方には絶大なる信頼を得たそうです。いやー、素晴らしい。






水沢うどんを準備して作ってくれました。良いですねー! うどん。
群馬県生まれのアジアの星一番は、子供の頃、週に1~2回はうどんでした。

しかも煮込みうどんが好きなんです。美味しいですねー! お代わりして
2杯頂きました。






いやー、歓待して頂きました、缶ビール2本にウイスキーの水割りで
酔っぱらいました。ありがとうございました。トクエさん、又、料理を
準備して頂いた奥様にもお礼を申し上げます。


速報 中山道歩き 8日目 高崎→安中宿(松井田前)

トクエさんに板鼻まで送って頂き、安中宿を通り、松井田宿の近くのホテルに
チェックインしました。本日は、10.7キロ、1.8万歩のみです。

ホテルの近くに居酒屋も食堂も何もなく、ホテルのオーナーの息子がやっていると
言うビストロへ車で迎えに来て貰って行きました。下仁田ポークのグリルと言うのを
食べましたが美味しかったです。ちょっと高かったですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.14 04:19:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: