貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

薛剣駐大阪総領事の… New! ひでわくさんさん

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2025.10.15
XML
テーマ: 日本の生活(344)
カテゴリ: 日本での生活



2025年10月13日(月)

朝食です。まずはお茶を飲みます。






ふりかけご飯に味噌汁、玉子焼きにお茶です。






青菜に牛乳です。






食事の後、朝一番でシャワーです。






シャワーの後、ディルームでお茶を飲んでゆっくりします。






部屋に戻って、コーヒータイムです。






本日1回目のリハビリは、担当のSnさんです。歩行訓練かと思ったら、
本日は、筋トレだそうです。








身体を左前、右前へ倒す訓練です。身体が硬いので仲々曲がりません。
そして、支えてっ貰わないと、後ろに倒れてしまいます。腹筋が弱いです。






車椅子に座って、床に触れられるか試して見ました。難しいですね。
この1時間は、色々と試して見ましたが、出来ない事が多いです。






しかし、ベッドで寝ている状況から、自分で起きてベッドに座り、さらに
車椅子への移動も自分で行って見ました。

モタモタしますが、移乗出来ました。自分で出来る事が増えると
嬉しいですね。






4階でコロナ患者が出たとは聞いていましたが、アジアの星一番の
滞在する3階でもコロナ患者が出たとの事です。

しかも同室の隣人です。すぐにその隣人の患者は隔離室に運ばれました。

行いました。幸い、陰性でコロナには感染していませんでした。

しかしながら、我が部屋は、3日間の隔離と言う事で、リハビリ以外は、
部屋から出られなくなりました。困りましたね。まぁ、そんなに困る事も
ないですか。車椅子に乗っている時間が少なくなり、ベッドに座る時間が
長くなるので、せっかく良くなりつつある、褥瘡が心配です。













野菜と桃です。






昼食の後の歯磨きも部屋から出られないので困ります。看護師さんが
紙コップに3杯ほど、水を持って来て、これで、歯磨きをしてくれと
言われました。

でも、それで歯磨きは無理です。洗面所を使わせてほしい旨、依頼し
混雑後であれば良いと言う事になりました。

その前に、リハビリです。コロナ濃厚接触者だからか。リハビリ室へは
行かず、廊下の片隅で行いました。

車椅子に座って、手を押したり引いたりしました。担当のMy療法士さん
ずいぶん体幹がよくなったと言っていました。






リハビリを終えて、歯磨きです。コロナ濃厚接触者なので、使用後、洗面所は
消毒するようです。






部屋に戻り、コーヒータイムです。






本日最終のリハビリです。理学療法士さんなので、どんな歩行をして
くれるのか、期待して時間を待ちました。

Mnさんで前回は、免荷式リフトを使っての歩行を行ってくれました。

本日は、長下肢装具を付けての歩行です。
今まで、Snさん、Tkyさん、Tksさん、の3名の方々しか出来ません。
しかし、Mnさんも頑張ってくれました。

3階の廊下を5往復しました。患者の自分も汗かきましたが、Mnさんは
汗びっしょりです。重労働ですね。ありがとうございました。






夕食です。ご飯にポーク、味噌汁にお茶です。ポークは珍しく
美味しかったです。






ポテトにマンゴです。これらも美味しかったです。






本日は、介助なしに自分でベッドから起き上がり、ベッドに座る
挑戦をしました。それから、車椅子にも一人で移動しました。

やれば出来ますね。モタモタしますが、一人で出来ます。目標の
一人で歩行とは関係ないと思いますが、自分で出来る事が増えるのは
嬉しいです。

療法士さんの皆さん、良くなっていると言ってくれますが、ここの所の
目に見える進歩は感じられません。ただ、下腹に力が入るように
なって来たので、足を動かす力も付いて来ていると思われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.15 07:14:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: