貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2025.10.22
XML
テーマ: 日本の生活(345)
カテゴリ: 日本での生活



2025年10月20日(月)

上沼・高田のクギズケ! を見ました。TVerで無料で見られるのです。

トークの女王・上沼恵美子&テキトー男の高田純次が、気になるニュースを
独自分析して放送する番組です。






この日は、我が故郷、前橋市で問題になっている特集でした。

例の小川晶市長(42)が既婚の男性職員とラブホテルに10回以上
行っていた問題です。本人は釈明していますが、説得力があるとは
思えませんよね。

使用していたラブホテルの部屋には、露天風呂もあったそうです。

事があり、宿泊した事がありますが、机も椅子もないし、打合せには
不適ですよ。

このラブホ密会がばれたのは、奥さん方が、追跡した結果と言う
事です。

私は浮気容認派ですが、バレないようにせねばなりませんね。
バレたらだめです。






朝早く、看護師さんがお茶を持って来てくれました。紙コップの
2杯分です。






朝食です。ふりかけご飯に味噌汁、煮魚、お茶です。






青菜に牛乳です。






リハビリです。女性の理学療法士さんが来ました。初めてのHyさん。


電気治療を行いながらです。写真はネットから借用。






足のストレッチを行ってくれました。Hyさんはまだ23歳、パスポートは
持っているものの、まだ海外には行っていないそうです。

スノボーは、やっているとの事です。写真はネットから借用。






リハビリを終えて、コーヒータイムです。







歩行訓練です。準備に時間がかかりますね。右足には、長下肢装具の
ような装具、左足には短下肢装具を付けます。

セットして歩き始めます。右足は補助して貰って足を出しますが、左足は、
自分で足を出します。順調に10分歩きました。






このウェルウォークは、色々と調整が可能なようです。本日は
初めてなので、体重の半分、50%は、吊り上げて足の負担を
減らしてくれました。

10分の2セット目です。結構疲れますね。しかし良い歩行訓練に
なります。これを多用したいです。理学療法士の技量も関係ない
ですから。






昼食です。ご飯に、ポーク、豆にお茶です。






大根にバナナです。






午後は、シャワーです。本日もストレッチャーを使わずに椅子に
座らせられて、洗えるところは、自分で洗いました。

これからは、極力、ストレッチャーは使わないそうです。







シャワーの後のコーヒータイムです。






親戚関係の方が、面会に来てくれました。郵便物などを持って来てくれました。
コロナも発生したし、面会は減らした方が良いと伝えてあったのですが、
来てくれました。






本日最終のリハビリは、担当のSnさんです。本日は、ウェルウォークで
歩いたので、ストレッチで、筋肉をほぐしましょう、と言う事です。







寝返りの練習もしました。寝返りは、ほとんど問題なく出来ます。






夕食です。ご飯に厚揚げ肉サンド、スープにお茶です。






ブロッコリーに桃です。






本日より、リハビリロボットのウェルウォークを使用を始めました。
10分づつ2回、合計20分歩きましたが、理学療法士さんに後ろで
抱えて貰って歩くより、又、歩行器を使って歩くより、ずっと歩く練習に
なると思います。

そして、これはロボットですから、理学療法士さんの技量に関係は
ありません。ですので、ロボットの方が良いですね。

これはトヨタが製造しているもので、全国でも110台しか納入されて
いない、2400万円もするリハビリ専用のロボットです。

これから、毎日、このウェルウォークを使って歩行訓練をしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 07:23:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: