☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

2009年04月20日
XML
カテゴリ: 生後8ヶ月
みなさんおはようございます
先週末は天気が良かったので、お出かけした方も多いのではないでしょうか?
我が家もまさに外出三昧で、とっても楽しい週末を過ごすことができましたぽっ手書きハート

まず、 金曜日
この日は母親としゅーが君と3人で、 阪急百貨店のベビー服バーゲン に行くために、梅田へお出かけしました♪
まずランチは、アクティ大阪のバイキングレストラン、 バリラックスジュエル
ここのバイキングはお手頃価格だし、そんなに混んでないし、眺めはいいし、駅から近いし・・・かなりの穴場なんです!

メニューはバリ料理中心の、多国籍って感じです
IMG_6393-2.JPGIMG_6397-2.JPG
この日は生春巻きやミーゴレン(バリ風焼きそば)もあって、前回よりも更に美味しくいただくことができました
名物のナシゴレン(バリ風焼きめし)は、石焼きになってて、各テーブルで1つずつ調理してもらえたりもするし
そして見た目は地味なんだけど、デザート類が甘さ控えめでかなり美味しいんです
抹茶ムースとブドウゼリーはあまりの美味しさにおかわりしちゃいました♪
そしてしゅーが君は家で朝食を済ませていったのですが、なんとなく一緒に食べたそうにしていたので、ベビーチェアに座らせて、パンを持たせてみました
IMG_6395.JPG
ここのパンは手作りで焼きたてで美味しいし、添加物がほとんど入ってないあっさりしたパンなので赤ちゃんにも良さそう
しゅーが君は手でちゃんと持って、少しずつ舐めるように食べていました
同じ物を一緒に食べれるって、なんだかすごく幸せですよね
こうやって少しずつ外食も楽しめるようになるんだろうなぁウィンク

ファミリアのセットアップ を購入♪
IMG_6450.JPG
更にバーゲン以外でも、 コムサの夏用の帽子 ミキハウスのソックス も購入♪
この日はしゅーが君の物ばかり買いました!
「男の子は服を買う楽しみがないかな?」



続いて、 土曜日
真夏のような日射しの下、地域の 子育てサロン へ行きました♪
前々回一緒になったママや初めて会うママ達と、のんびりおしゃべりタイムです☆
でもしゅーが君は相変わらずの、 人見知り・場所見知り
みんながおもちゃで遊ぶ中、1人だけあたしに抱きついて、ちょっと下におろしたら怒って泣いて・・・ またしても一番最初におっぱいを飲んで寝てしまいました
しかも、他の赤ちゃんは騒がしい中でも平気でお布団で寝ているのに、しゅーが君は抱っこしたままじゃないとダメ
スタッフの方や他のママさんに、 「しゅーが君はママの抱っこじゃないと嫌なんやね!」 と言われてしまいました・・・
普段はわんぱくで大暴れするのに、公衆の面前では、 あかんたれ なんですよね(笑)
でもそういうところ、ママとしては可愛いなって思います

だいたい同じくらいの月齢同士で輪になって遊んでいたのですが、中にはすごく成長の早い子もいました。
でも、しゅーが君よりも更にのんびりな子もいるし・・・本当に成長の仕方はそれぞれですよね
最後はしゅーが君もお昼寝から起きて、絵本の読み聞かせや歌、手遊びなどで一緒に楽しむことができました
特に絵本の読み聞かせは、一番前で見ていたからか、「きゃはは!」って声をあげて笑ったりしてびっくりびっくり
後から 「しゅーが君、すごく生き生きしたお顔してたね♪」 って言われたくらい
家では 絵本を読もうとすると、絵本を奪ってひたすらかじる のに
今度は少し離れたところから、紙芝居のように読んでみようかな
来月は他のサロンと合同でイベントがあるみたいなので、是非とも参加したいと思います♪
楽しみだなぁ



最後に 日曜日
旦那と親子3人で、大阪では 造幣局の桜の通り抜け に行きました
IMG_6435.JPG
昨年は妊娠中で母親と2人、お腹の赤ちゃんのことを想像しながら通り抜けに行ったんですよねぇ♪

まずは近くのショッピングモールで中華ランチ
しゅーが君には金曜日に買ったばかりの帽子とソックスを着せました
なぜかあたしのエルメスのポシェットをかじるがお気に入り♪
IMG_6409.JPG
最近女の子に間違われることがよくあります
帽子かぶってるからかな??

ランチの後は、いよいよ造幣局へ
でもしゅーが君、桜の花が見えた瞬間にお昼寝しちゃいました
IMG_6425.JPG
結局通り抜けが終わるまで、お寝んねしたまんま(笑)
目が覚めた時には、桜は終わっちゃってました
桜自体は少し枯れていたり、葉が見えていたりして、ちょっと時期的に終わりかけでしたが、綺麗な木もいくつかあったので良かったです
IMG_6422.JPG

そして家に帰ったあと、おっぱいをあげていたら・・・
乳首に鋭い痛みを感じましたびっくり
今までも歯茎で噛まれて痛かったけど、今回のはちょっと違う感じ!
もしかしてと思って口の中を見てみると・・・
白い歯が2本、下の歯茎から生えていました 大笑い手書きハート
数ヶ月前からずーっと「ぶー!」と唾を飛ばしていたにも関わらず、なかなか生えなかったしゅーが君の歯が、ようやく顔を出したんです
これでまた1つ、大人の仲間入りを果たしました
でもこれからは、噛まれる恐怖も出てくるんだろうなと思うと、ちょっと怖かったりして。・・・
びっくりして引き離すと切れるってきいたので、ある程度噛まれるということを覚悟しておかないといけませんね
噛まれた時は他のママさんを見習って、鼻をつまんで対処しようと思います!






金曜日

★朝食★
 10倍粥 小さじ14
 ササミときぬさやのトマトソースがけ 小さじ6
 バナナヨーグルト 小さじ4 

IMG_6392.JPG

 ★夕食★
 納豆粥 小さじ17
 キャベツとブロッコリーのミルク煮 小さじ3


きぬさや初挑戦
茹でたものをみじん切りにすると、甘みがあって美味しかったです♪
この日はまぁまぁ順調
お昼にパンを間食しました



土曜日

★朝食★
 サツマイモミルクパン粥 小さじ16
 ササミとアスパラのサラダ 小さじ4
 バナナ 小さじ1


 ★夕食★
 猫さん粥 小さじ10
 しらすそうめん 小さじ5
 キャベツとニンジンのサラダ 小さじ5
 バナナヨーグルト 小さじ2

IMG_6402.JPG

朝・夕ともにご飯はぱくぱく食べてくれました♪
でもなぜか好物のバナナはあまり食べず・・・
好みが変わった??



日曜日

★朝食★
 コーンクリームのパン粥 小さじ16
 ササミとキャベツのブロッコリーソースがけ 小さじ4
 バナナ 小さじ1

IMG_6403.JPG

 ★夕食★
 サツマイモ粥 小さじ14
 しらすと野菜の和風マカロニ(トマト・アスパラ入り) 小さじ6
 バナナ 小さじ1
 プレーンヨーグルト 小さじ5


朝・夕ともにご飯はぱくぱく食べてくれました♪
最近食事がスムーズに進むので大助かり
でも相変わらずバナナはあまり食べず、手で持たしてもポイってしちゃいます
せっかく高級バナナをあげてるのになぁ
そしてなぜか、そのままでは酸っぱいはずのヨーグルトを積極的に食べました
今まではプレーンだと食べにくいかなと思ってフルーツを混ぜていたのですが、案外そのままの味が好きなのかもしれません。




明日からは3泊で母親と3人で神戸方面にお出かけに行ってきます
須磨水族館やマリンピア神戸、ハーバーランドなどで遊ぶ予定
金曜日には戻るので、またレポしますねぇ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 10時13分27秒
[生後8ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かなりんりんこ

かなりんりんこ

カレンダー

お気に入りブログ

毎日楽しみながら、… ひろっぷ2004さん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
Step apple!! rin41504さん
☆tomoの気ままなお話☆ tomonobu1211さん
Essence of Li… ☆aira☆さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: