鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みんなのハッピー、まず自分から ~ ライフコーチ さりー★kaneshigeの長野田舎あそび
事例
伊藤守氏の著書「この気持ち伝えたい」にある言葉。
私が投げたボール。黄色のボールを投げたのに、青いボールが返ってきた。
郵便局の不在通知票があった。
小包が届いているという。
私「電話で再配達をお願いすることはできるんですか?」
局員「その不在票を戻していただきたいんです」
私「・・・・・・?・・・・・・あの、全然意味がわからないんですが、どういう意味ですか?」
局員「だから、その伝票を戻して欲しいんです。」
私「(内心イライラしながら)具体的にどうしろっていうことですか?」
局員「ファックスするとか、ポストに投函するとか」
私「じゃあファックスしますけど、今ファックスを流して、今日の夕方に再配達って可能なんですか?」
局員「できます。」
私「わかりました。」
結局、電話では再配達の連絡は受けられないということなのか、単にメモするのが面倒だからファックスにしろということなのか?よくわからない。その不在票にはそういうことは書いていないし。
察するに、電話では不可っていうことか?
私の質問には応えてくれない。しかも、何をして欲しいのかがわからない。
意思疎通が出来ない。疲れた。
あげく、ファックスは何度チャレンジしても送信できず、仕方なく荷物を取りに行った。(T_T)
郵便局よ、民営化しても生き残っていけるのか?不安だ。
質問に答えること。質問の奥に隠れている思いや、本当に聞きたいことを察する事。そしてそれをちゃんと相手に言葉にして返す事。
キャッチボールを完了させるのって大事です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のこと★☆
ひと足とふた足
(2025-11-24 16:03:28)
楽天市場
27日1時59分まで!15%OFFクーポン配…
(2025-11-24 19:18:11)
たわごと
へんな女子高生だった
(2025-11-24 09:01:30)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: