リンダ☆リンダ

リンダ☆リンダ

PR

Favorite Blog

堕天使RED Yumiko823さん
GIULIETTA juri_makiさん
「遊香堂」  YAMA… YAMA-3さん
May I keep it? alxed214さん
2008.04.09
XML
カテゴリ: ままネタ (^_-)
 長女の小学校登校日、入学式から今日で3日目ですが、クラスに知ってる子もいなくて、かなり本人ブルーになってます。本人「こんなはずじゃなかった」モード全開。


 クラスなんか、どうせまだ先生の説明ばかりで友達作るヒマなんてないんだけど、行き帰りが私と二人(次女もついていきますが)なのでさみしそうです。
(こういう時、次女はいいなぁと思います。次女の入学時はお姉ちゃんと行くだけで心強いもんねぇ?)

 幼稚園の時の友人から電話がかかってきたんですが、学校違う子で、「小学校面白いよ!」と言われて、本人話に乗り気がなくすぐに話を終えてしまいました。(ね?痛々しいでしょ?)
 ストレス溜まってるのか、次女へのアタリがキツイなぁとも感じました。

 まぁ、昨日は、ピアノ教室で先生に練習した成果いっぱい誉めてもらって夕方には少し元気になりました。(ピアノ習っててよかったなと思いました。気持ちの逃げ場って必要よね?)


 今日から給食が始まり、ランドセルも学用品も今日からの使用で、それが楽しみだと、今朝笑ってましたので、本当にそうなのか、私に心配かけまいとしてるのか?

 今朝の登校は、知ってる男の子と会いまして、その子もやっぱりうちの子と同じように、ブルーになってたようです。(明日から一緒に行く方向で話しましたがね)




娘のブルー感じて、私がブルーになって、ソレ見てまた娘がブルーになる悪循環に片足つっこんだ感じ。
気つけば私も初めてのことばっかりで、わけがわからない。
なんとか、私の方からブルーもどき脱出しないといけないね。
学年違うけど、託児所で一緒だったママに少し相談してみようと思います。マジで。
(↑ママも子供も気心わかってるから安心できるし)

 今日は、娘帰ってきたら一緒にピアノ連弾する予定。昨日楽譜をもらってきたんです。
私は全然弾けないので、めっちゃ簡単な伴奏(音符2種類くらいしかでてこない)でも必死に練習しました。娘は初見で弾けるのがくやしいわね。(笑 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 12:32:59
コメント(4) | コメントを書く
[ままネタ (^_-)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: