サランヘヨ韓国

サランヘヨ韓国

PR

プロフィール

さきちゃんのオンマ

さきちゃんのオンマ

サイド自由欄

管理人へのメッセージは
こちらへお願いします。
jaemiki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてから送信してください。
受信時は念のため迷惑メールもご確認ください。)

最近はInstagramへ先に写真をアップしてます☆
ID: jaemiki


☆私もアンバサダーとして参加中☆

釜山最新グルメ情報ならコチラ!
「SHOCUTE(ショキュート)」


☆クチコミ記事が掲載されています☆
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光



☆楽天ブログ以外のブロ友さんたち☆
ソウル情報局
サランへ韓国
チョア韓国♪
韓国の香り~in釜山
おいしいくらし
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
ぷさんの家
今日は人生で最高の日~釜山から
あなたの故郷から
韓国旅行アンテナ

韓国旅行アンテナ

☆無料で画像加工できる☆
バナー工房

☆ランキングに参加中☆
応援クリックしていただけたら感謝です♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村
釜山在住者によるリアルな情報が満載です!

☆私も参加中!こちらでも気になる情報をチェック☆
にほんブログ村 トラコミュ 韓国 ソウル 釜山に行ってきました!へ
韓国 ソウル 釜山に行ってきました!
韓国のおしゃれカフェ&スポット
韓国 / 大韓民国
韓国料理
韓国コスメ

☆韓国旅行はこちらで予約☆

アジアのホテル予約なら
事前予約で最大75%割引♪
【アゴダ】で今すぐチェック


海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


海外格安航空券の最安値比較はココ

☆私も出ています♪最新版「まっぷるプサン慶州」☆



☆おすすめ韓国コスメ☆

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「はくちょう丸」に… New! ヨンミョン1029さん

大船渡温泉(岩手温泉… ちーこ♪3510さん

秋夕連休後のシオモ… かやマンボさん

サランヘ韓国 hemi*さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
「室長」の韓国日誌 「室長」さん
韓国コスメ日記 お… ヨボセヨ スライムさん
2011.01.02
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 韓国の食文化


夜はシオモニ(義母)も誘って近所のカルククス屋さんへ
食べに行ってきました。


カルククス(韓国式手打ちうどん)は元旦だから食べると言うわけではありません。


韓国も新正(シンジョン、新暦のお正月のこと)には
トックッ(韓国式お雑煮)を食べますが、
我が家はなぜか食べませんでした。


ただ好みがバラバラな我が家でみんなで食べられるのが、
カルククスだからです。(笑)



場所は自宅から車で15分くらいの所でした。



蔚山(ウルサン)の熊村(ウンチョン)面(ミョン)にある小さなお店でした。


釜山の老圃洞(ノッポドン)から蔚山までバスで移動するときには必ず通る
国道7号線沿いにあります。


夫が通勤途中で見つけて、
一度行ってみたらおいしかったので、
今回私たちを連れて行ってくれました。



DSCF3549.jpg


まずはキムチ。



DSCF3558.jpg


サイドオーダーとして
野菜(ヤチェ)マンドゥ(3500ウォン)を頼みましたが、
子供たちがおいしいと言って結局3回も注文しました。

おかげで私は2個くらいしか食べられませんでした。(涙)

でも子供たちが喜んでくれたからよかったです。


それにしてもこのように一口サイズのマンドゥは初めてでしたが、
子供には食べやすくていいですね。



DSCF3552.jpg


トゥルケ(えごま) カルククス  5000ウォン


とってもこってりクリーミーなスープに
麺とジャガイモのみのシンプルなカルククスです。


別のお店でも食べたことはありますが、
このお店のは以前食べたものよりもおいしかったです。



DSCF3557.jpg


トゥルケ(えごま) スジェビ(韓国式すいとん)  5000ウォン


夫とシオモ二(義母)が注文しました。

スープはカルククスと同じです。

中身がすいとんになっただけです。



シオモ二もおいしいといってご満足の様子でした。



食後は近所のロッテマートでお買い物という
ごくありふれた一日でした。


今日は夫が午後から出勤でいないので、
子供と一緒にずっと家でゴロゴロしていました。


私にとっては久しぶりにゆっくりできた週末でした。


明日からはまた普通にお仕事です。


今年もがんばりたいと思います。



最後におまけの画像を。



DSCF3501.jpgDSCF3474.jpg


息子ののぶきくんです。
(背景が汚くてすみません。)


韓国では1/1過ぎると年を取るので、
数え年で8歳になりました。(注・満ではまだ6歳ですよ。)


9月からテコンドーを習い始め、
毎日(月~金)がんばっています。

ちなみに現在の帯は青色(パランッティ)です。


とても楽しいようで安心しました。


そしてのぶきくんは今年の3/2から小学生になります。


時が過ぎるのは本当に早いです。


私もはじめてのことだらけで不安もありますが、
子供の成長に感無量です。



DSCF3561.jpg


こちらは妹のさきちゃん。

数え年で6歳になりました。(注・満ではまだ4歳です。)

のぶきくんと一緒に
ハングルを習っているので、
のぶきくんよりも早く読めるようになりました。

妹の特権ですね。


お絵かきも大好きで、
保育園でオプションである美術も習い始めました。



DSCF3570.jpg


最後にツーショット♪


ケンカもよくするけど、
仲のいい兄弟です。


これからも健康にすくすくと育ってくれることを願います。







ブログランキングへ参加中です☆
少ない更新の中
いつも応援クリックありがとうございます♪

↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村







☆1~3月限定早い者勝ち!<名古屋発>ソウル18800円、
売れてます!<成田発>ソウル20000円~などなど☆




☆待望のガイドブックがいよいよ登場!「るるぶ釜山・慶州」☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.03 00:07:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: