ひまわりの部屋

ひまわりの部屋

掃除のコツ;窓



年末は お掃除の会社さんたちはとても大忙しだそうです。

大掃除の季節ですものね。 昔は12月13日にすす払いという行事をしていたとか。。
ただの年中行事ではなくて 心の汚れを払うと言った意味で
神事にもつながっていたそうです。

では 目は心の窓と申しますが
その 窓の掃除がきれいにできたら 目もきれいになるのでしょうか?

網戸の掃除: 網戸には小さなどろよごれのようなものが付いています。
 主婦雑誌の裏技に 網戸を取り外して 雨にあてるといい・・なんてこと もかいてありましたよ。 そんな大技は使えないわぁというあなた
 雑巾をゆるめに しぼって それでこまかく 拭いて見ましょうね。
 ゆるめの雑巾のおかげで どろよごれは随分取れやすくなるはずです。

さんの掃除: 最初に小さくて固めのブラシで 汚れをほぐしてそして
 掃除機です。 一度で取れない場合は 二度ほどやってみましょう。
 こちらの汚れは 乾いてる状態の方がとれやすいです。

窓のふきあげ; 主婦の裏技から・・結露があるときに 新聞でふきあげる
 といいそうです。これはこまめな人向きかな?お金もかからずいいほうほ うですね。

 掃除用の洗剤を使っても水ふきでやっても 最後のからぶきは手を抜かな いと仕上げがとてもきれいですよ。


全体に お掃除用の洗剤をといてその中で絞った雑巾で 丁寧にふきあげま しょう。二度拭き三度拭きと最後はからぶきで仕上げです。

細かいほこりなどは 先の細いへらや割り箸などに うすい雑巾をまいて  こそげとりましょう。細かいところや金属部分がきれいだと しあがりがとても違い ますよ。 

では まどのお掃除 やってみましょう☆

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: