簡単おもてなし

簡単おもてなし

PR

Profile

かこママ77

かこママ77

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Welcome t… kiyousagiさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
食べ歩き紀 ByeByeさん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
たにたにの食いしん… たにたに さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
イージー★ライター ao_6さん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ポッキー9266 @ 楽しいねぇ アンパンマンの顔っておにぎりでも のり…
ポッキー9266 @ Re:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) 豆大福は私も行きつけの店があるんだけど…
かこママ77 @ Re[1]:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) ao_6さん >こんばんは♪ >さざえさん、…
2003年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、知人夫婦から夜遅く電話がありました。「今日、収穫があったのでこれから届けにいきま~す」という嬉しい連絡^O^ こちらのご夫婦、実は畑を持っていらっしゃいます。もちろん東京ではなく他県にですが、、かなりの広さで本格的に野菜をたくさん作ってるとのこと。羨ましい~。夏には、美味しいジャガイモとトマトを頂きました。ふぞろいなのだけどそれがとてもいいかんじ。スーパーに売っている妙に綺麗な野菜ってなんか体に悪そうですよねT_T
今回は、見たこともない立派な葉つきの大根と、ヤーコンという初めて拝見するお芋のような野菜をたくさん頂きました。
早速大根の葉を使ってきんぴらにしてみました。この葉っぱ、なんと50cm以上もあるすごい立派な葉。先日は大根の葉で pankun320さん のページにあるレシピを参考にふりかけを作ってみました。かなり美味しくってお薦めです!! 今日は鮭がなかったので、ただのきんぴらに、、、 あとヤーコンってどうやって食べればよいのかしらん。きんぴらとか、てんぷらとか?。。。。?どなかた美味しい食べ方知っていたら教えてくださーい。ちなみにヤーコンとは、南米アンデス高原原産のキク科の作物で根(イモ)と茎の2種類の部分に植物繊維やボリフェノール・オリゴ糖が豊富に含まれているそう。特にオリゴ糖は、世界の作物の中で一番多いそう。(びっくり!)ヤーコン茶っていうのが最近健康食品として知られているとのこと。。。知らない植物がまだまだたくさんありますねー。

【大根の葉のきんぴらの作り方(公開するほどでもないのですが、、)】

*大根の葉(茹でたら食べやすい大きさに切っておく)
*赤唐辛子(種を除いて小口切りにしておく)
*白ごま
*ごま油・醤油・みりん・酒

①大根の葉を塩をひとつまみ入れて茹でる。
②茹で上がったら水気をよくきり、フライパンに、胡麻油に小口切りにした赤唐辛子と大根の葉をよく炒め、醤油、酒、みりんを入れ、汁気がなくなってきたら、最後に白胡麻を入れ混ぜ出来上がり。冷めても美味しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年11月25日 19時52分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:立派な大根を頂きました。(11/23)  
keiko3box  さん
ス-パ-で捨てていた大根の葉をウサギのえさにするからといって大量にもらってきました。ごま油で炒めて、味噌味にして食べました。私たちはウサギ波ですから、 (2003年11月24日 12時11分25秒)

Re:立派な大根を頂きました。(11/23)  
kiyousagi  さん
大根の葉っぱって体にいいんですよね。<br>最近スーパーの大根にはついていませんが、たまについていたりするとお味噌汁に入れたり、子供のお弁当の玉子焼きに混ぜたりいています。<br>きんぴらもおいしそうですね。 (2003年11月24日 13時31分37秒)

Re:立派な大根を頂きました。(11/23)  
pankun320  さん
実家の父はいろんな野菜作っていますが、<br>ヤーコンもその一つ。<br>私は手に入らないので頻繁には食べませんが、<br>実家ではもりもり食べてるみたい♪<br>うちの母なんかは何にでも使っちゃってるみたいです(^^;)<br>キンピラや煮物、そのまま生でサラダでもイケるかなぁ。<br>ちょっと甘いのでお砂糖入れずにお料理できます。<br> (2003年11月24日 19時47分26秒)

Re:立派な大根を頂きました。(11/23)  
私も週末実家の畑から大根を抜いてきました(^^)<br>大根の葉は娘の好物で、レシピのきんぴらに「しらす」を<br>入れます。もう、丼1杯作るけどすぐになくなる・・・<br>おいしいですよね?<br>これから ブロッコリーも畑になるので楽しみ☆<br>(でも、虫が付く・・無農薬だから。茹でると浮いてきます) (2003年11月25日 19時52分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: