寒天スープだいえっと体験記

PR

Profile

kantensoup

kantensoup

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬の日曜日の午後、外出できないで退屈そうにしている子供達と一緒に”おえかき”をする習慣が出来た。
ポケモン、ハローキティなどアニメ・キャラクターに始まり動物、昆虫、家族の顔と随分幅がひろがってきた。
揃いで買ったスケッチ帳もびっしり描かれた絵で埋まってきた。

何を隠そう、私は図画工作、美術音痴である。小学・中学・高校と一貫して2か良くても3くらいの成績しかとったことがない。
しかし、そんな私も、一応大人の一員である。
少なくとも保育園児よりは上手く描ける。
子供達に褒められているうちに、喜んで絵を描くようになっていた。

ところが、子供達の”おとうさん絵うまーい”の声に段々自信がついてきて、ついそれが過剰気味になってくる。
36色の色鉛筆を子供用、と自分用に買いそろえ、”色鉛筆画スケッチ入門”という本も購入、愛読している。

もちろん妻は、とっくにあきれ顔である。

ただ、間違いなくいえることは、絵を描くときは知らず知らず集中して他のことが気にならず精神的にすごく心地よいのである。
作品の出来不出来に関わらず、一枚の絵を完成させた後はとても気分がいい。

誰だって大なり小なり悩みはある、と思う。
特に辛いのは、何か別のことをしていてもそのことが頭から離れずすっきりしない、そのことに執着するあまり食事をしていても誰かと話をしていてもふと気が付くとそのことを考えている、というような時である。当然夢にも現れてくる。

こんな時には、色鉛筆で身近な花、タンポポとか菜の花などを描いて見て下さい。
一生懸命描いているうちに雑念が消えていきます。

ところで、週末にストレス解消したはずの私の体重ですが、107Kgのままです。
今月中に4Kg減らせるように頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.24 02:24:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/mz6sx9s/ 俺…
kantensoup @ Re[1]:1年後...(04/09) 羊田メエさん お久しぶりです。 覚…
羊田メエ @ Re:1年後...(04/09) おかえりなさい!(^o^)/ 再チャレンジな…
ユミマリ @ Re[2]:超簡単!ざりがに釣り(04/11) 私、弟が二人もいるものでいつも子分を引…
kantensoup @ Re[1]:超簡単!ざりがに釣り(04/11) ユミマリさん メッセージ有り難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: