寒天スープだいえっと体験記

PR

Profile

kantensoup

kantensoup

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の土曜日、長男の通う保育園の卒園式がありました。

一昨年の冬に引っ越しをして、長男にとっても初めて転園という経験をしました。
親の都合で学期の途中での転園になってしまったこともあって、また割とナイーブな性格の長男が、新しい環境や友達に適応出来るか随分心配しました。
しかし、おおらかな土地柄ゆえか先生やクラスメートからも温かく迎えられ去年の春にはすっかり溶け込んでいきました。幼い子供とはいえ、マスコミで報道されるような厳しい子供達をめぐる状況があって、そのような中でも長男が新しい友達に恵まれていったことは親としてはうれしい限りでした。


たくさんの毎日を ここで過ごしてきたね
何度笑って 何度泣いて 何度風邪をひいて

たくさんの友達と ここで遊んできたね
どこで走って どこで転んで どこでけんかをして

さよなら 僕達の 保育園

さくらの 花びら 降る頃は
ランドセルの 一年生


こんな歌を最後に 子供達が歌うのですが、
親しみやすいメロディーとともに歌詞がとても心に染みてきます。
園児達の半分くらい、父兄の7割以上が涙ぐんでいます。
歌詞とともに 3年間のいろいろな風景が走馬燈のように頭を
よぎります。あんなに小さかった子供が、友達との別れを惜しんで
泣きながら、一生懸命歌っている。
熱いものが目頭を...

でも、私は涙を流すところまではいけませんでした。
ちょっとタイミングを逸してしまったのかもしれません。

しかも、ビデオを撮らなくていけない、という責任感が感情をセーブ
させてしまったのかもしれません。

金八先生の最終回=卒業式編をまだ見ていないので、
こちらの方で 一人こっそりと泣かせて頂こう、と思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.30 13:15:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/mz6sx9s/ 俺…
kantensoup @ Re[1]:1年後...(04/09) 羊田メエさん お久しぶりです。 覚…
羊田メエ @ Re:1年後...(04/09) おかえりなさい!(^o^)/ 再チャレンジな…
ユミマリ @ Re[2]:超簡単!ざりがに釣り(04/11) 私、弟が二人もいるものでいつも子分を引…
kantensoup @ Re[1]:超簡単!ざりがに釣り(04/11) ユミマリさん メッセージ有り難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: